散歩路地《サンポロジー》      毎日が発見! 身近な自然が見えてくる!


 ☆ 多摩丘陵

 ☆ 世田谷の散歩道

 ☆ ネイチャークラフト

 ☆ 環境学習ゲーム

散歩道に秋の気配 僕の気持ちはクラフトの気配!

2013-09-12 | ネイチャークラフト
ここ2回ほど、散歩中のチョウの調査のデータの取り方を変えた。今年の成果から、来年は、もう少し精度を上げた調査をしようという気になってきている。そのため、若干散歩時間が延びてしまっている。さらに、ドングリが落ち始めたため、その成り具合を確認したり、ネイチャークラフト用に、拾い集めるため、さらに時間がかかる。以前は2時間から2時間半で回っていたのだが、ここ2回は3時間を回ってしまった。この先どうなることやら…。

さて、今日は講師をしている葛西の専門学校の近くの緑地で、昼休みの間にマテバジイのドングリを拾ってきた。一昨日は、カワセミを見た散歩の最後に、砧公園で拾った。そして先週末は、土曜日に杉並区の善福寺川緑地、日曜日に品川区のなぎさの森でやはりマテバジイのドングリを拾った。


たくさん落ち始めたマテバジイのドングリ 2013-09-10 世田谷区砧公園

マテバジイは、僕が作るネイチャークラフトの最も大事な素材のひとつだ。殻がしっかりしていて割れにくく、虫も入ることがほとんどない。さらに、サイズが大きくスタイルが良い。これに匹敵するドングリは見当たらない。

 
ネイチャークラフト どんぐりマウス(左)とどんぐりカブト 5月17日の写真を再掲載 

善福寺川緑地は、近くの高校の文化祭で、ネイチャークラフトの体験コーナーを担当することになったため、その下見で行ってきた。僕は、ネイチャークラフトの講習などをやる時は、極力近所で採集した素材を使うようにしている。何から何まで僕がどこかから持ってきたものでは、参加する側も、意識が変わってしまうと考えるからだ。
ところが、「素材は、すぐ近くの○○公園で拾ったんです。ほら、これがその時の写真ですよ、たくさんおちてるでしょ!」などと言って見せてあげると、参加者とネイチャク―クラフトの距離はグーンと縮まる。そして、「それなら、今度自分で拾って、またやってみようかな…。」などと思ってもらえるのではないかと期待しているのだ。

 
マテバジイ 2013-09-07 杉並区善福寺川緑地

今日は、夕食の直前に、今週末のクラフトの準備を始めた。ドングリに穴をあけるピンバイス、カッターナイフ、材料に使う、ドングリやマツボックリ、そして、木製クリップや紐など、様々な道具や材料を確認した。


テーブルの上に並べられたクラフトの道具など

「今年も楽しいネイチャークラフトの時期が来たな。」道具を揃えているうちにワクワクしてきた。

興味のある方は、ぜひ参加ください。
講習会などの情報も、このブログでお知らせします。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿