FC市江のブログ

コーチのひとり言

言葉②・・・

2009-02-18 21:53:42 | Weblog
やっぱり・・・

前日の質問を、今日の練習(ミーティング)時に聞いてみたところ・・・

 ※本日の練習参加者、3年生~5年生・31名 
  言葉が理解できていなかった子供の数が、右側の数字です。

『ひらけ~』     6人
『ひいて~』    13人
『中をしめる』   10人
『顔をだせ~』   10人
『ためる』     18人
『寄せる』     11人
『おとせ』      7人

『フォーローしろ~』 6人
『サポートしろ~』 14人
『カバーしろ~』  13人

普段、何のためらいもなく、我々コーチ陣が使っている“言葉”が
子供達には伝わっていない現実に、少々ショックが・・・
もちろん、数字のほとんどが、まだまだ本格的な練習をやっていない3年生がほとんどですが、中には、4・5年生の中にも・・・

コーチの“言葉”が伝わっていないのは、我々の指導に問題があるのか・・・
はたまた、聞いていないのか・・・

勉強でもそうだと思いますが、理解力には差があるのは仕方がないことだと思います。
でも・・・そこを何とかしないといけませんね・・・
子供達には、普段から「わからないことがあったら聞きなさい」と、言ってあるんですけどね・・・

今日は、ミーティングの中での話でしたので、明日からの練習では、グランドレベルでの“言葉”に気をつけながら指導していきたいと思います

『キックオフ』  5人・・・
英語禁止にしようかなァ~・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉・・・

2009-02-17 23:54:59 | Weblog
『子供達に、コーチからの“言葉”が伝わっていないのでは・・・』
そんな“言葉”を耳にしたあるコーチからの話が・・・

我々大人が、普段何気なく使っている“言葉”が子供達に伝わっていないとなると、これは大問題・・・
6年生には伝わっていても、3年生くらいになると、???・・・
練習終了後も、そんな話題でN口コーチと相談を・・・

『顔をだせ~
『ひいてもらえ~
『ひらけ~
『キープ
『ためろ~』
『中をしめろ~』
『フォローしろ~
『サポート~

どれくらい理解しているのだろう・・・
明日の練習で、子供達に確認してみようと思います・・・

《テレビの続き》
先日放送されました番組のスポンサー企業の【伊勢せきや】さんのHPに
写真と仕事の説明がアップされました
【一芸一流】と書かれたところをクリックすると、紹介されています。
動画ではありませんが・・・
写真も、多分・・・“兄”だと思います・・・
“弟”は、今日もバルセロナのコーチの本を読んで、サッカーに明け暮れていました・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8人制サッカー・・・

2009-02-16 22:48:18 | Weblog
4年生以下の8人制サッカーが定着してきたのは、ここ7・8年でしょうか・・・
それまでは、11人制でないと、サッカーではないようなとらえ方をされ、日本ではなかなか普及されませんでした。
ヨーロッパでの小学生年代では、11人制の方が珍しく、8人制の方が盛んだと聞いたこともあります
データ的にも、同時間で計算した場合、1人の選手が1試合の中でボールに触る回数が確実に多いそうです
したがって、4年生以下の試合であれば、コートサイズもそれなりに小さくして、皆が、ボールに触れる方が楽しいとの判断で、取り入れてきました

高学年になっても、トレセンレベルの大会や、6年生が参加するコパ犬山などは8人制で行なわれています。
日本サッカー協会の方でも、全国大会からすべてを8人制の大会にしようという動きが、数年前にあったそうです
残念ながら、実現には至っていませんが・・・

おかげで、大会も増え、メリットの方が多いと感じています
コートも確保しやすく、人数的にも集めやすく、1日で数試合組むことも出来ます
私個人は、高学年でも8人制に賛成です
ただし、現状は・・・
やはり、『サッカーは11人制』との考えが根強く、5年生以上は11人制に移行していきます。

4年生チームにとっては、11日の祖父江招待、15日のウィル大口フェスティバルが終わり、8人制とは、しばらくお別れです・・・
2大会とも、全選手がいろいろなポジションを経験し、楽しくゲームができたと思います
これからは、11人制の広いコートになります
広いコートを走り回る体力作りから始めないといけませんね・・・
ウィルでは、海部地区4年生大会以来、4年生チームの監督をしましたが、“個”で考えた場合、かなり伸びていた選手もいました
後は、どう肉付けしていくかですね・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大健闘・・・

2009-02-15 21:47:02 | Weblog
昨日に続き、今日は4年生チームと2年生チームが、ウィル大口フェスティバルに参加してきました
何よりも、天気が良かったのが救いでした
昨年は、途中で雪が降り出し、帰ってくるのに3時間かかった記憶です・・・

ここ数年参加させてもらっている今大会は、レベルの高い、特徴のあるチームが多く、毎年、試合をすることを楽しみにしています
中でも、4年生チームの初戦に戦ったTゾーウロさんは、個人技をベースに、特にドリブルに高い技術を持つチームで、先週も、6年生チームが試合をして、0-1で負けていました・・・
ただ単に早いだけでなく、緩急のつけ方がとても上手く、今後のトレーニングの参考になる試合でした
4年生チームは、2勝2敗・・・ 
収穫は・・・
緊張感があるPKを、2回経験できたことかな・・・
課題は・・・
ゴール前・・・ですね・・・

『よし、行け
『行け 行け 行けェ~
みんなの声が聞こえてきそうな試合は、2年生の部の決勝戦でした
今大会は、過去にもなかなか上位に入ったことがなく、ましてや、強豪を破っての決勝戦
序盤に失点したものの、後半は押せ押せムード
倒れても、ぶつかっても、最後まであきらめない2年生チームの戦いぶりは、勝利に値するものでした
最後は、バテバテになっていましたが・・・
準優勝は大健闘でした

ところで・・・
今朝は、早起きをしましたか・・・?
どうやら、あれは“そっくりさん”だったようです・・・
でなければ、双子の兄かもしれません・・・
弟は、今日も、サッカーに明け暮れていました・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海部地区新人大会・・・

2009-02-14 21:52:38 | Weblog
朝方まで降っていた雨も上がり、春1番を想わせる風が吹く中おこなわれた、海部地区新人大会・準決勝・決勝は・・・

『緊張するゥ~・・・』
いつもなら、元気のあるチームから、心なしか不安な声が・・・
でも、そんな心配はどこへやら・・・
立ち上がりは、思ったより攻め込む場面もあり
『これはァ
と、想わせる立ち上がりでした
しかし・・・
ボールがよくはずむグランドに、なかなかボールが納まらず・・・
徐々に、相手ペースに・・・

『中盤の選手が、バテ始めたので交代を・・・』
そんな言葉が、ベンチでかわされた矢先でした・・・
それまでは、粘っていた選手達ですが、一瞬のスキをつかれました・・・
ここまでか・・・
と、思ったのは私だけで、子供達はあきらめていませんでした
結果、負けたのは事実ですが、最後の5分間の怒涛の攻撃は、今後を期待させる内容だったと思います

2年前・・・ 今日も3年生が参加した、ウィル大口フェスティバルでも、連戦連敗だったチームが・・・
海部地区大会3位は、立派だと思います
ただ・・・
満足ではありません
決して、手の届かないメダルではないことが判ったいじょう
このままでは・・・

今後の、補強ポイントも、今日のゲームで2つ3つ出てきました
明日から、練習再開です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は・・・

2009-02-13 01:35:26 | Weblog
週末は・・・
土曜日は、全体練習お休みです。

★海部地区新人大会・準決勝 決勝 <佐屋小>
 集合  1:00 大会用ユニホーム
 準決勝 2:20~ 対 津島SSS EINT
  決勝 3:45~

□ウィル大口フェスティバル(3年生チーム) <大口総合G>
 集合 7:30 練習用ユニホーム 弁当もち
 試合 9:30~ 4試合

日曜日は、全体練習 9:00~12:00 <市江小>

□ウィル大口フェスティバル(4・2年生チーム) <大口総合G>
 集合  8:00 練習用ユニホーム 弁当もち
 試合 4年 10:15~ 4試合
    2年 11:00~ 4試合

ちょっと天気が心配な週末ですが・・・
海部地区新人大会は、大会に向けての特別なトレーニングはおこなっていません
それよりも、今の課題を実戦の中で出せるかどうかが、私の注目点です
点を取る練習と言うよりは、点を取るための準備の練習の段階です
したがって、大量点と言うゲームは出来ないと思いますが、真剣勝負の場で、1試合1試合成長していくことを期待しています

以前にも、お伝えしましたが・・・
2月15日(日)AM6:15~6:30
CBCテレビ【一芸一流】という番組に、私の“本業”姿が登場します。
今回は、もちろん動画ですので、少々恥ずかしいのですが・・・
過去(中学時代)の写真も登場する予定ですが、ひょっとしたら、皆さんご存知のコーチが2名映るかもしれませんので、探してみてください

今度こそ、“副業”と言われないはず・・・
早起きは、三文の徳・・・と、言うほどではありませんが・・・


  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドロー・・・

2009-02-11 21:43:40 | Weblog
【勝ち点1】を、良しとするべきか・・・
南アフリカへの道は、足踏みといったところでしょうか・・・
選手交代は、監督の仕事ですが、私の個人的な意見を言わせてもらえば、松井⇒大久保、田中達⇒岡崎 似たようなタイプの選手を入れても流れが変わるとは思えない・・・こう思ったのは私だけでしょうか・・・? 少し、消極的な交代だったような気がするのは私だけでしょうか・・・
どこかに、3位以下との勝ち点差を考えると“ドロー”での【勝ち点1】でも良い・・・という考えがあったのかなァ~・・・
高さには高さ、“ 巻 ”と言う選択肢はなかったでしょうか・・・
玉田のヘッドも“ 巻 ”だったら・・・
今の代表には、“がむしゃらさ”が必要ではないでしょうか・・・
ところで、“ 巻 ”は、ベンチ入りしていたでしょうか?・・・

監督をしていると、選手交代のタイミングは気になります
ポジションチェンジも含め、勝ちにいこうとした時の試合は、勘と経験で、交代のタイミングを行ないます

今週末の海部新人大会準決勝・決勝も、交代のタイミングが大事な流れを作ると考えています
トーナメント戦に、“ドロー”はありませんから・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝日は・・・

2009-02-10 00:28:59 | Weblog
11日(水・祝日)は・・・
全体練習 9:00~12:00 <市江小>

◇祖父江招待<祖父江の森G>4年生チーム
 集合  8:30 練習用ユニホーム 弁当もち
 試合 10:15~ 対 清洲JFC
    12:35~ 対 長森南SS
    13:45~ 対 FIT FC
    16:05~ 対 ヴェルメーニ

4年生にとっては、8人制の大会は、今試合が最後になるかもしれませんね・・・
大会とは言っても、今回は、交流戦であり順位はつきませんが・・・
強豪ばかりが集まる、今大会は、今後の11人制サッカーに向けて、意味のある試合にしたいと考えています
“課題”を持って臨みましょう・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の大会・・・

2009-02-08 22:35:06 | Weblog
6年生にとっては、“大会”と名のつく最後の試合となりました・・・

土日の2日間にわたって行なわれました、マクドナルド杯知多招待大会は、初日は穏やかな天候の元で・・・ 本日は、砂嵐の中で開催されました・・・
“風”は、親水で慣れているとは言え、さすがに砂埃が舞うグランドは、選手もですが、応援している側も、大変な一日でした・・・

この大会の目標の中に、『全選手が点を取ること』と言うのがありました。
1年前からの大会等で、18人全員に点を取らせようと考えて、実行していましたが、先週のMUFG大会までの時点で、無得点は、あと1人となっていました・・・
土曜日の3試合目で、ついに、“ゴ~ル”をしたとの報告がありました
引率コーチからのお話では、ゴールした後は、“ガッツポーズ”もあり、とても喜んでいたとのことでした
何よりも、『チーム全員が喜んでいたのが良かった』との報告でした
私は、日曜のみの参加でしたので、そのシーンが、観られなかったのは、残念ですが・・・
サッカーは、“ゴール”することが目的ですので、そんな経験が出来て、一段とサッカーを好きになってくれたら、いいなァ~と考えています

2月の好天で、風が強い日の翌日は・・・
いよいよ、花粉症の季節がやってきそうで・・・
私は、見ての通りの“虚弱体質”ですので・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベスト4・・・

2009-02-07 21:57:09 | Weblog
『これが2月?』
なんて会話があるほどのポカポカ陽気の中
海部地区新人大会・準々決勝が行なわれました

本来なら、私がベンチに座る予定ではなかったのですが、スタッフの都合の関係で、指揮をとることになりました
もちろん普段の練習は見ていますので、特別なことをするわけではないのですが・・・
今の時期は、私の“目”だけではなく、多くのコーチの“目”で、いろいろな意見、見方でチームの方向性を探っていきたいと考えています

正直、今の課題は、オフェンス面の事が中心で、ディフェンス面での課題は出していません・・・
ただ、今日の試合では、特に前半は課題面が上手くいかず、今後の宿題として残りました・・・
前半は、少し緊張感もあったのかな・・・

少しの余力を残して臨んだ後半は、ドリブルで相手をゆさぶり、こちらのペースで主導権を握ることが出来ました
そんな中で入った得点は、個人技での得点ではなく、チームとしてつないで入った得点でしたので、嬉しかったですねェ~・・・
その後、キーパーのファインプレー・・・
 (本人も言っていたようなので、多分そうなんでしょう・・・
にも助けられ、勝つことが出来ました

いよいよ、ベスト4の戦いです
今年のチームも、面白いサッカーになりそうですよ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする