FC市江のブログ

コーチのひとり言

本業・・・

2007-07-30 22:21:29 | Weblog
予告通り、本日夕方、ラジオの中継放送に出演しました。
もちろん“本業”の方です・・・ いまだに、私の仕事が、“サッカー関係”だと思っている方もあるようですが・・・
本日の中継は、実質約3分でしたが、生中継だった事もあり、緊張の中での中継でした・・・ 試合で決着がつかず、PKを蹴る直前の緊張と言ったところだったでしょうか・・・ 何度やっても慣れないものです・・・ 

いよいよ合宿ウィークに入りますが、なにやら、天気があやしくなってきました・・・台風が近づいていろようで・・・ 気になるところですが、万全の準備をして望みたいと思います。 この合宿の出来が、秋の各大会の出来を左右するといっても過言ではないと思っています。 技術UPはもちろんですが、チームとしての“まとまり”を大切にやっていきたいと思います。 同じ釜の飯を喰らい、チームワーク向上あるのみです  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日・・・

2007-07-29 01:35:19 | Weblog
本日は、久しぶりに土曜の休日、完全オフという事で、何をしようかいろいろ考えていたのですが・・・ 結局、サッカーから離れる事は出来ませんでした
ジュニアユース(中学生)の大会を見に、K太コーチと半田まで勉強に行ってきました。 卒団生の試合を目的に行ったのですが、渋滞に巻き込まれ、ラスト10分ほどしか見ることが出来ませんでした・・・ 先週末は、佐屋中の試合も見に行きましたが、卒団生の活躍を見るのも楽しみの一つです その後、場所を移動し、西尾張地区のジュニアユースチームが数チーム集まっている会場がありましたので、そちらでも、数試合見てきました。 懐かしい顔を見ることもでき、勉強になった1日でした。

夜も、サッカー・・・韓国戦・・・何も言うことはありません・・・ライバルに負けるというのは、ただただ悔しいだけです・・・

ここでお知らせが一つ・・・
7月30日(月)午後5:04~5:09 CBCラジオ 『小堀さんの・・・』
時間の都合のつく方は、聞いてみてください・・・  聞き覚えのある声が・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は・・・

2007-07-28 00:30:54 | Weblog
今週末は、全体練習おやすみです。

津島天王まつりの時は、基本的にはお休みにしています。 この地域の子達が、唯一、夜更かしをしても良い時だと思っていますので、楽しむときは楽しみましょう。 ただし、1週間後には合宿も控えていますので、体調には気をつけてほしいものです。
皆さん御存知かどうか・・・天王まつりの朝祭りは御存知でしょうか? 鉾を持った、若者があの天王川に鉾を持って飛び込み、津島神社まで走って納めにいくことを・・・。 今年は、チームのOBが1人、飛び込みます。 その昔、私も、3回飛び込みました。 あの川? を、泳ぎました・・・ 御存知の通り、流れている川ではありませんので、“綺麗な川”とは言えません・・・。 伝統ある神事ですので、守っていかなくてはいけないんですが・・・。 
時間をつくって見に行こうかなァ~と思っています。

OBといえば、本日6人の中学2年生が練習に来てくれました。
昨日も3人のOBが来てくれて、小学生に混ざって相手をしてもらいました。
コーチをやっていて、とってもうれしい事です。 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿に向けて・・・

2007-07-27 01:40:54 | Weblog
いよいよ、本日の練習より合宿モードに入りました
とはいっても、ここ10日間は、大会終了後だったこともあり、ペースダウンしていましたので、基本練習からのスタートです。
合宿では、複数人数で対人プレーの練習が多くなりますので、まずは、そのベースとなる“1対1”の確認です。 チームの方針でもある、“1対1”の強化は、サッカーのすべてのプレーの原点です。 点を取る事も気持ちよいですが、“1対1”で相手を抜くのは快感です 
“1対1”というからには、相手がいるわけで・・・相手との駆け引きが大事なところです。 そこで大切になってくるのが、“フェイント”です。 一通り、教えたら、後は実践あるのみです。 まずは、得意な“フェイント”を身に付ける事。そして、いろいろな、“アイデア”を持つ事です。 練習では、完成を求めてはいません。 『失敗しろ』『失敗して覚えなさい』と言っています。 練習で、できないのに、試合ではもっと使えません。 何度も失敗し、何度も練習するのです。 本日の練習の中でも、見事なフェイントで、4年生が、6年生を抜き去るシーンがありました。 この自信は、必ずや今後の試合で、出てくる事でしょう。 期待です 

私もそろそろ、合宿の準備をしなくては・・・  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシスト②・・・

2007-07-25 00:11:02 | Weblog
5・6年生には夏休みに入るに当たって、お願いをしました
『自分のことだけでなく、人数の増えてきた4年生以下の面倒も、しっかり見るように』です。 狙いは2つあります・・・
1つは、普段一緒にトレーニングする機会の少ない、学年間でのコミュニケーションをとる事です。 時にはやさしく接し、時には厳しく接し、先輩後輩の、たて社会のルールに接する機会を作るためです。 大人(コーチ)に注意されるより、子供同士で、注意しあったほうが、効き目は大きいようです。 
普段、コーチに怒られてばかりの5・6年生が、低学年の子供達を注意し叱っています。 一筋縄ではいかない子供もいますが・・・ 

もう1つは、技術的な狙いです。 火曜の自由練習日の後半は、全学年ごちゃ混ぜのストリートサッカーです。 当然、高学年の子は、自由にやれますが、そこを考えて、同チームの低学年の子達が、いかに退屈しないように、そして、プレーしやすいボールをパスしてあげるかです。 それこそが、“アシスト”です。 普段のようなパスでは、高学年から低学年へは通りません・・・ スピード、角度、すべてが完璧でないと、うまく渡りません・・・ いつも以上に、やさしいパス、受け手の事を考えたパスこそが、“ナイス アシスト”です 

本日の練習でも、周りの子をうまく使える子、自分の事しか見えていない子、いろいろです・・・。 いろんな意味で、周りを見れる子が、今後、伸びてくる事でしょう 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシスト・・・

2007-07-24 00:30:57 | Weblog
私は、最近寝不足が続いています・・・ 
夏の大会が終わり、一息ついているところですが、毎晩、スポーツ専用チャンネルで中継されている、世界最大の自転車レース“ツール・ド・フランスを見ています。 自転車のレースと聞くと、個人のスポーツと思われるかもしれませんが、すばらしいチームスポーツです。 
レースに勝利するのは、チームの“エース選手”ですが、そのエースをサポートし引っ張っていく、“アシスト選手”という存在があります。 風除けになり、ドリンクを運び、時にはエースのために、自転車を渡す事もあるほど、“アシスト選手”の存在は重要です。

サッカーでも、点を取るのは、限られた数人の選手ということが多いのですが、点を取るためのお膳だてすることを、“アシスト”といいます。 ゴールに結びつく、ラストパスこそが“アシストです 私は、高校時代は3年間、MF(ミッドフィルダー)をしていましたので、点を取る事より、“アシスト”する事に喜びを感じていました。 点を取る喜びもうれしいのですが、自分の贈ったパスが、得点に結びついた時の気持ちよさは、何よりも変えがたいものです そんな“アシスト”のできる選手を育てていきたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み・・・

2007-07-23 01:09:19 | Weblog
いよいよ夏休みに入りました
本日は、体育館練習となりましたが、あまりの暑さに、早くもバテぎみの子も数人いました・・・ 生活が不規則になりがちで、体調を維持するのが難しいと思います。 時間を有効に使い、サッカーに、勉強に、遊びも含め、計画的に行動してほしいものです。

FC市江は、基本的には夏休みは試合を行いません。 ここ数年こそ、9月の1週目に5年生大会がありますので、8月最終週に練習試合を入れますが、特に前半には、試合は入りません。 他チームからは『なぜ?』と聞かれますが、FC市江は、練習を大事にするチームです。 練習こそが、“チームのチカラ”を変えるものだと思っています。 いとしろ合宿も、練習のみです。 したがって、チームでの目標というよりは、個人の目標をしっかり立てて、夏休みの練習に取り組みます。 大きな大会の無い、この時期だからこそできる練習をしっかりやり、秋につなげていきたいと思います。 秋になり、試合が組まれたら、一回り成長するであろう子供達の姿を楽しみにしていてください。  

まずは、合宿を乗り切る体力作りから、頑張りましょう 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は・・・

2007-07-20 21:36:26 | Weblog
練習中も今にも振り出しそうな空でしたが・・・
家につくかどうかの時間に降り始めてしまいました・・・

土曜日の全体練習は、親水ナイター 18:00~20:30 の予定ですが・・・この雨では中止の可能性が大かと・・・
日曜日は、全体練習を体育館<市江小>にておこないます。9:00~12:00です。 合宿のミーティングをおこないますので、練習は必ずおこないます。

『今日、お母さんに怒られる子、手をあげてェ~?』
「は~い・・・ 
本日は、終業式という事で、子供達に質問したら、数人の子が、なぜか元気良く返事が返ってきました・・・ 
『俺◎20個
『兄ちゃん△?個』(名誉のため個数は控えさせていただきます・・・
サッカーだけでなく、勉強も頑張ってほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意地・・・

2007-07-19 22:46:55 | Weblog
やはり、フジパン西尾張大会のベスト4に残っていた他の3チームは、個々の身体能力もあり、技術もあり、我がFC市江に比べたら、すべてにおいて上のチームでした・・・ 特に違ったのは、“パス”のできるチームばかりでした。 少し前の西尾張に比べたら、数段にパスを意識したチームが増えてきました。
FC市江の場合、10年くらい前は、20数人しかいない、小さなチームでした。それでも西尾張では中堅以上のレベルを常にキープしてきました。 チームでは、なかなか上位にいけない時期には、“個”を鍛えてきました。 そのため、毎年のように、西尾張トレセンや県トレセンに選手を送り込んでいましたが・・・ 残念ながら、今年は誰も送り込む事はできませんでした・・・
 今大会で対戦したチームの中には、現トレセン選手をかかえているチームもありましたし、もちろん、ベスト4に残った他の3チームは、複数人数送り込んでいます。 
2年前にフジパン西尾張で優勝したときは、4人のトレセン選手をかかえ、ある意味、“個のチカラ”をいかして勝ち上がっていきました。 今回は、『西尾張トレセン“0”チーム』での“ベスト4” これこそが、我々コーチの“意地”というものです。 今年は、トレセンレベルの選手がいなくても、“チームのチカラ”で勝ち上がったという、選手の“意地”だったと思っています。
“個”を育てつつ、“チーム”を伸ばしていく事も今後のチームの課題だと思っています。
夏休み明けには、西尾張5年生大会です。 ここも一つ、『西尾張トレセン“0”チーム』が、ひと暴れしようではありませんか 任せたぞォ~ K太コーチ “意地”を見せようではありませんか  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のこり15秒・・・

2007-07-18 00:29:02 | Weblog
台風一過、若干風もありましたが、風は生暖かく・・・
先に現地にいた私の前に現れた、15人の顔は緊張の面持ちで・・・真っ黒な顔のはずが、青く見えたのは私だけではないような・・・

『何とかしなくては・・・』 

短めのアップを終えても、緊張感は抜け切らず、前の試合も延長戦に突入しPKへ・・・。 微妙な時間の遅れが、ますます緊張を高めていき・・・いよいよ試合へ・・・。

『ピィ~』キックオフ・・・アレレ・・・ミスキック連発・・・全員が浮き足立っているのがよくわかりました。 まず1人、負傷で交代・・・ますます、チームのリズムが悪くなる一方で・・・。 4,5回のピンチを防ぎ、ハーフタイム・・・ ようやく、落ち着きが出てきたところで、『1点勝負! 必ず2,3回のチャンスはある!』 システムを4-3-3から、4-4-2へ・・・後半勝負 
『ウオォ~~~』歓声があがる中、一気にドリブルでゴールに迫り、最初の決定的なチャンスが・・・『あ~~~』一気にため息に包まれるグランド・・・
何度かのピンチをGK・DFが身をていして防ぎ、残り時間はあとわずか・・・ 延長戦突入を意識して、選手交代を考えていたが、ボールをつながれ、なかなかコートの外に出ず・・・左サイドに速い展開でボールは動くが、市江のDFの対応が一瞬遅れ、シュート!・・・GKがナイスセイブ!・・・が・・・ボールは無常にも、相手選手の前へ・・・万事休す・・・ 時計を見れば、19分45秒・・・ 
無常にも、試合終了の笛・・・ 言葉になりませんでした・・・。

代表決定戦に気持ちを切り替えて向かうには、あまりにも時間が短く、あっという間に1時間が過ぎ・・・ 『10分我慢しろ』の言葉をかけて送り出すも・・・ 5分過ぎに、立て続けに2点を奪われ・・・
ハーフタイムに気合を入れなおすも、時すでに遅し・・・
『何とか、1点を・・・』の願いで、終了間際、ゴール前でのフリーキック、ここは、秋につなげるためにも1点欲しいところ 『ズドーン』と音が聞こえてきそうな、シュートも、相手キーパーも反応 ゴール前にこぼれたボールに近いのは、白いユニホームの市江の選手 『良しゃ~』と思ったら、ボールは、ゴールを飛び越えはるかかなたへ・・・ 

選手は、全力で頑張ったと思います。 海部の大会で、どん底に突き落とされ、大幅なポジションチェンジで臨んだ大会でしたが、子供達は、大きな経験をする事ができたと思います。 県大会のかかった、貴重な真剣勝負の場を踏む事ができ、今後に必ずや活きてくる事でしょう 

本当に多くの声援ありがとうございました。 

この大会には、コーチたちの意地もあり・・・ この話は、またいつか・・・ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする