FC市江のブログ

コーチのひとり言

秋かな・・・

2013-09-30 22:29:21 | Weblog

朝晩はかなり秋を感じるようになってきました

今週末から、ようやく秋の大会が始まります

まずは地域の4年生大会
今年度から地区のリーグ戦が始まり、4年生年代にしては例年になく試合数をこなしてきて経験という点では積み重ねてきたものが有ると考えています

地域の大会となれば、初めて対戦するチームもあり、力関係は判りません
20チーム参加の4ブロック5チームによるリーグ戦で上位2チームが翌日の決勝トーナメントに進出します
決勝トーナメントは8チームにておこなわれます

4試合の予選リーグだけに少人数で乗り切れるはずもなく、チームの総合力が問われるところです

ただしリーグ戦で慣れてきた15分ハーフではなく10分ハーフというのがキーポイントだと考えています
キックオフの笛と共に全力ダッシュで頑張ろう


【お知らせ】
 今週水曜日の練習は体育館使用禁止のため外(グランド)での練習になります。

 今週金曜日は翌日の保育園運動会準備のためグランド使用禁止のため練習中止です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔・・・

2013-09-29 00:01:43 | Weblog

本日は隣街の近郊少年サッカー大会
運動会などで全員集合とはなりませんでしたが3年チームと2・1年チームで参加してきました

3年生の今日のテーマは『笑顔』




本当はもう少し撮っていたんですがピントが外れていて使えないのが少々・・・
失礼しました

中にはチャンスが何度もありながら得点が出来なかった選手・・・
悔しそうな顔が有りました
それでいいんです
悔しいと思う気持ちが大切です
今度こそ“笑顔”だぞォ~

2年生チームは・・・

ピッチ設定が大きすぎたのもあり、得点こそ多く取られてしまいましたが、前回より今回、1試合目の前半より後半、1試合目の後半より2試合目の前半、前半より後半と徐々にではありますが、動きが多くなってきたように感じました

初めての試合の子が数人いますのでまだまだ経験不足・・・
それでも全員でボールを追いかけていたと思います
この時期は、もっともっと団子サッカーでいいんです

2試合目の後半には2得点
こちらもみんなが笑顔になりました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は・・・

2013-09-26 21:49:06 | Weblog
金曜日の平日練習はお休みです。 ※市江小運動会前日準備のためグランド使用不可



土曜日は全体練習お休みです。  ※市江小運動会のためグランド使用不可

◆津島近郊少年サッカーフレンドリーマッチ(3・2・1年)<津島東公園G>
  集合 8:00(親水公園未舗装駐車場) 練習用ユニホーム
  試合 9:00~ 対 2学年2試合ずつ
   ※12:00ころ解散予定


日曜日は全体練習 9:00~12:00<親水G> ※会場注意



土曜日の津島近郊FMには、久しぶりの2年生チーム登場です
じょじょにではありますが人数も増え始め、11月の大会に向けて試合を組んでいこうと考えていたところに話が有りましたので参加させていただくこととなりました
2試合ずつで少なめではありますが、立派な芝生グランドでサッカーをプレーできることは貴重な経験だと思います
楽しんでプレーしてほしいと思います


昨日のトップの練習で“考える”サッカーの手始めに、1つのテーマを与え4~5人1組で、まずは“自由”に練習をやってもらいました

4組に分かれたのですが、見事に4組とも違う練習を始めました
テーマは同じなのですが、練習内容はバラバラ・・・
意見を出し合って決めたり、誰かがリーダーシップを発揮して練習を進めたり、いつも以上にコミュニケーションを取りながらの練習だったように思います

基礎っぽい練習を始めるグループがあれば、いきなり応用編を始めるグループもあり・・・
でも、“考える”ことが発想・アイデアにつながり、“やらされる”サッカーではなく、自ら“やる”サッカーに変わるのではと期待しています

もちろん、こちらからの指導も入れながら進めていきますが、時々は子供達の発想やアイデアも取り入れて練習を進めていきたいと思います



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育成・・・2

2013-09-25 23:16:09 | Weblog

日本サッカー協会の方針で、小学生年代にもリーグ戦の導入が推奨されてきました

各学年でリーグ戦をおこなうことは日程的にも厳しいのと、それに携わるスタッフの負担が大きくなりすぎて大きな悩みの一つとなっています・・・

多くの選手に出場の機会をとの理由でリーグ戦が推奨されていますが、はたして現場では多くの選手が出場できているのでしょうか・・・
中には、出場出来ない選手もいたり・・・
リーグ戦の目的の一つに“レベル別”に試合をおこなうというものが有ります
そのために勝利主義にこだわり、逆に控えの選手の出場機会を奪っているケースが有ります・・・

小学生年代を“育成”と割り切っているチームがどれくらいあるのでしょうか・・・

ウチも100%“育成”チームかと言われれば・・・
それでも5年生の年代までは、勝利より選手の試合出場時間を気にしながら、出来るだけ経験重視で、時間差はありながらも出来るだけ試合には出場させているつもりです
8人で戦えば勝てる試合もあったかもしれません・・・
でもそれでは何のために試合に呼んだのか・・・

リーグ戦として定期的に試合が有るということは、トレーニング⇒試合⇒トレーニングを繰り返す中で“育成”していくのが本来の目的のはずが・・・

先日の地域の大会の決勝ではベンチ入りした全選手を起用しました
そこまでは出場できていなかった選手も、決勝だけは経験をさせたいとの思いで起用しました

リーグ戦をはじめほとんどの試合の中で、ベンチ入りしている選手は出来るだけ起用していくのがチーム方針です
勝利を目指すのはトップチームだけで、そこにいきつくまでは“育成”第一で考えます
それが個人の伸び、チームの伸びにつながると信じています
ポジションも固定しません
多くの経験が将来の財産になると信じています

育てながら勝つ
そんなに上手くいきませんが・・・

それがこのチームの方針です

【新聞に・・・】
昨日25日の中日新聞(朝刊)尾張版に、ロータリーCUP(U-9)の優勝が小さな記事で載っていました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育成・・・

2013-09-24 21:38:38 | Weblog

育成=育て(て立派なものに作り)あげること。

辞書にはそんな言葉が・・・

スポーツをやっている以上は勝敗にこだわることも必要かもしれませんが、もっと必要な事が有るのでは・・・

サッカーの技術だけではなく、心を育てることの大切さは特に最近思うこと・・・

技術に関しても、以前なら『教えなければ・・・』との想いが強すぎて強要していたことが多かったような気がしますが、最近は自由を与えながら、考えさせることの重要さが判ってきたつもりです

特に4年生くらいまでのゴールデンエイジと呼ばれる年代では、ある程度の自由と考えさせることを求めていくように指導しています

『ダメだ』とか『やるな』という言葉は基本的にはかけないようにしています
それは試合中やプレー中の時の話で、オフザピッチ(ピッチ外)では、その逆
しつけは厳しくおこなっているつもりです

オフザピッチは厳しく、ピッチ内では自由を
押し付けではなく、考えるプレーを求めています

子供は日々成長しています
そんな姿を見るのが好きでコーチやっています

勝負と育成・・・
明日はそんな話を・・・

【お知らせ】
今週末27日金曜日は、市江小グランドが運動会前日準備のため使用できませんので練習はお休みです。 来週の金曜日も、市江保育園運動会前日準備のため、使用できませんのでお休みになります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんぱくリーグ・・・

2013-09-23 22:41:24 | Weblog

本日はわんぱくリーグ

わんぱく揃いの3年生

今日は均等割り2チームで3試合ずつの計6試合
私もめったに入らない3年生チームのベンチに・・・
まずはチーム分けを発表し、その後に監督発表
なぜかニッコリチームと顔面蒼白チーム・・・


それぞれがチャレンジしていて成長を間近で感じることが出来ました
ドリブル重視のチーム方針は徹底していてとてもよかったと思います
ただし、もう少し周りを見ながらドリブル出来ると良いのですが、どうしても下を見てしまい気が付いたら、相手にぶつかったり、GKに取られたり、シュートを外したり・・・
これからの課題の一つとして、常に周りを見ながらのドリブルを身につけてほしいと思います
いずれドリブルだけでなく、パスを使う時期がくるはずです
今のうちに周りを見ながらのドリブルを身につけてほしいところです

来週も学校行事の子以外で招待試合に参加します
来週の監督は・・・
誰でしょうか 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U-10後期リーグ・・・

2013-09-23 01:51:58 | Weblog

本日から地区のU-10後期リーグのスタートです

初戦は、前期の同グループ1位の○クア戦

さすがの東海大会進出チーム
前期は全く歯が立たず・・・
大敗していましたが・・・

王者をあと一歩のところまで追い詰めました
もちろん内容では押されていたものの、ポイントポイントでは戦えていた部分もありました
防戦一方ではなくチャンスも数回作り、前期に比べたら成長を感じる試合でした

残り15秒・・・
ここが地力の差でしたね・・・

選手全員が出場してこそのリーグ戦です
リーグ戦はチーム力全体を上げるために経験重視です
成長を感じられたのが収穫です

2試合目は・・・
完全に1試合目の負けが尾を引いていました
全てを出しつくしてしまったような・・・
それでも0-2から2-2に追いついたのは、チームとしても成長を感じることが出来ました
まだまだ伸びしろいっぱいのU-10チーム
今後に期待です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウチの・・・

2013-09-21 20:52:49 | Weblog

本日はから離れて・・・

一応家庭が有りまして・・・

S屋小の運動会に参加してきました
朝礼台に現れたのは・・・
ウチの校長です

本人の名誉のため素顔は出しませんが、こう見えてもこの地域のサッカー協会の偉いさんでして・・・
今年でウチの校長4年目・・・
今年で定年・・・
昨年までは赤と白のサッカーのユニホームだったのですが・・・
お世話になって33年・・・
どこまでも付いていきます

とは言え、気になるのはウチの選手たち
ウチの選手たちの頑張りは・・・



それぞれ全力疾走で頑張っていました

裏方仕事も頑張って・・・


普段あまり声が出せてないのに、放送係り・・・
な~んだ、声が出せるのなら、これから声を出してもらいましょう

運動会の花形、リレーにもウチの選手は数名出場していました


休みでもやっぱり気になるウチの選手たちです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は・・・

2013-09-20 00:16:53 | Weblog
土曜日は全体練習お休みです。 ※複数小学校運動会のため



日曜日は全体練習 9:00~12:00<親水G> ※グランド注意


☆西尾張U-10リーグ後期<親水G>
  集合 9:00 練習用ユニホーム 
  試合 10:00~ 対 アクアJFC愛西
     11:00~ 対 津島SSS


月曜日(祝日)は全体練習お休みです。


◆わんぱくリーグ(3年全員)<親水G>
  集合 8:30 練習用ユニホーム
  試合 9:00~ 対 2チーム3試合ずつ




高学年は、ひと休み・・・
少しリラックスした練習で次に備える充電の時期とします

日曜日から始まる西尾張U-10後期リーグ
2つのブロックの上位チームが集まる後期リーグは前期のようにはいかないかも・・・
前期では全体の成長を感じることが出来ましたが、ひと夏越えて個々の成長を観るには絶好の2チームとの試合だと思います

月曜日はわんぱくリーグ
元気のあり余っているわんぱく3年生
2チーム均等割りで多くの試合経験をしてもらいたいと思います

まずは運動会・・・

たまにはパパしなきゃ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーニバル大会を振り返って・・・2

2013-09-19 00:10:35 | Weblog

【3-2-2】システムは攻撃的なチームを目指してのこと・・・
なのに決勝トーナメントに入ってから無得点・・・

もちろん合宿をはじめ守備の練習も充分おこない臨んだ大会ではありましたが、予選リーグを通じて0失点で決勝まで進んだのは事実
積極的なDFを昨秋の指導者講習会で勉強し、冬場のトレーニングから守備の意識を変えたことで、選手だけでなく私にも戸惑いはありました
練習を積み重ねていくうちに徐々にではありますが手ごたえを感じていた最近・・・

日没を逆算して決めた試合開始時間が17:15キックオフ

休憩時間20分という微妙な間・・・
これが真夏なら厳しかったでしょうが、台風の吹き戻しの強風もあり、暑いというよりはじっとしていると肌寒さも感じる気温でしたので、身体が冷え切る前にゲームに入るのも悪くないと前向きに考えました

相手は、地域の大会を1年以上負けていない本命チーム

スピード・フィジカルではかなわない相手・・・
ましてや強風となればあきらかにウチには不利なコンディションでした

ただし“風”に限って言えば、ここはホーム親水
強風には慣れっこの子供達
これまた前向きに考えることにしました

前半は風下になり、守備の時間が長くなるのは覚悟の上、途中から3-3-1システムに変更し、前半は耐えることを選択しました
ウチは、どのポジションでも、どんなシステムになっても大丈夫なように練習をしてきたつもりです なので、どんな指示にも対応できるようにはなっています

前半は8割の守備から時々カウンターを繰り出す展開
耐えに耐えた前半戦
後半の風上は攻めて攻めて打って打って攻撃あるのみ
とにかく得点を奪うことを指示してグランドに送り出しました

チャンスは後半早々やってきました
練習でもやったパターン
個の武器を利用しての作戦は見事にはまり風上攻撃用に前半温存していた選手が得点
起用がハマったのは指導者としても嬉しいところ

しかしながら時計を見ると・・・
残り13分・・・
長い長い時間の始まりでもありました

風上とはいえ攻め込まれる場面もあり、リードした後に守備的なポジションも考えましたが、ここは子供達を信じて攻撃の姿勢を崩すことなく、もう1点を奪いに行く指示で徹底しました
相手GKと1対1の場面を何度も作るなど、あと少しの所まではいくものの追加点を奪えず長ーい長ーーーーい試合時間・・・

さすがにラスト2分はシステムの変更を指示し守りを固め・・・
『ピッピッピーーー』
試合終了となり優勝となりました

決勝トーナメント4試合で1得点・・・
大会8試合で0失点・・・
強いのか強くないのか・・・
昨年は“武器”がありながら勝てず・・・
今年は飛び道具が無くての優勝
これだからサッカーは面白いんですけどね・・・

台風明けの時間変更にもかかわらず、他の学年からも多くの応援に駆けつけていただきありがとうございました 選手たちへのより強い追い風になったことと思います この場を借りてお礼申し上げます

そして、この大会運営に当たって、悪天候にもかかわらず、ご理解ご協力いただいた地域の関係者の皆様ありがとうございました
自チームの試合が無くてもかけつけてくださる方もみえて、この地域の子供達に対する指導者の情熱は素晴らしいものがあると思います

私は、この地域で生まれ、この地域ので育てていただき今に至っています・・・
だからこの地域でのが大好きです
サッカーは個人でおこなうものではなくチームでおこなうもの
サッカーは1チームでは何もできず、相手チームが有り、地域の多くの仲間と競い合ってこそ楽しいものだと考えます
仲間を大切に、仲間をリスペクトしあえる関係で地域のを盛り上げていきたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする