エピデンドラムの咲く家 ~フロリーカルチャー仁淀~        Habitat of Epidendrum

高知県の洋蘭生産者、フロリーカルチャー仁淀のブログです。
主にエピデンドラムを生産・出荷しています。

お知らせ

※当ブログの内容・性質について) 洋蘭の生産現場の様子や開花状況など、不定期に更新します。 コメント欄記入にはなるべく対応しますが、専門的あるいは込み入った質問はお答えしかねる場合があります。

高知のやさい・くだもの・花フェスタ

2020年02月01日 20時01分26秒 | その他
高知のやさい・くだもの・花フェスタ

今日は午後から上記のイベントに行ってきました。
地元高知県の農業産品が集まる展示品評会なんですけど、これまでウチは県外出荷に力を入れてることもあって、あまり気にも留めてなかったんですが。
今年はJA高知県との関係性などもあって、出品依頼が県下に出たようで、そのFAXを見た社長が出そうかということで、今回の運びとなりました。

おおざっぱなところで、食べ物半分・花半分、といったところでした。
ただ、正直なことを言うと、ナスやピーマンの箱詰めがずらーっと並んでるのは、少々シュールな絵面でしたね。
これは何を作ってるかで意識が違うからなんでしょうけど、自分の知らない隣の畑はこんなんなんだという驚きもありつつ、ギャップを感じたりもしました。
季節が変わればメロンとかスイカが並ぶんでしょうけど、果物は柑橘ばかりでした(メロン食べたいですねえ)。

明日の日曜もやってるので、高知県内あるいは来高する用事はあるけど空いた時間をどうするか決まってない人は、ぢばさんセンター(高知市 布師田3992−2)へ行ってみてはどうでしょう。
食べ物の出店もあるので、見るだけじゃ・・・ということもありませんから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする