ごくまれに「腸発酵症候群」のような病状持ちもいるというから面倒でもあるけど、それなら医師の診断書みたいなものを車内に置いておけば
無実の証明も出来るハズ(まぁそもそもそんな状態なら免許取るな、車持つなと言われそうだが)なのに、記事で症状を訴えたとか、そういう
書類があったとかも書いてないってことは、やはり飲酒の上での運転だったんだろうというね…こんなみっともない言い訳に終始せず、さっさと
罪を非を認める方が警察の印象も違うのにねぇ…まさに愚かとしか書きようがない。免許は返上というか強制的に回収し、二度と運転させない
ようにした方が良いと思う。で、繰り返すが、自動車メーカーにはアルコールを検知したり免許証差し込まないと動かない車の開発を是非…
未明のパトロール中に不審な乗用車を発見…運転席から酒の臭い、呼気検査で基準値超のアルコール 46歳の男「お酒を飲んでいない、全く納得できません」
配信
25日未明、札幌市中央区で飲酒運転をしたとして46歳の男が逮捕されました。 酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、札幌市手稲区明日風5丁目に住む46歳の自称会社員の男です。 警察によりますと、25日午前1時20分頃、札幌市中央区北11条西13丁目を走行する不審な乗用車を、パトロール中の交通機動隊が発見しました。 そして乗用車を停止させると、運転していた男から酒の臭いがしたため、呼気検査をしたところ、基準値を超えるアルコールが検出され、男をその場で逮捕しました。 取り調べに対し、46歳の自称会社員の男は「お酒を飲んでいない。全く納得できません」と話し、容疑を否認しています。 警察は、男がいつ、どこで、どれくらいの酒を飲んだのかなど詳しい状況を調べています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます