状態が悪いならもっと早く手術に踏み切れば、その分復帰も早くなるのに…何時もどの選手もやるのはシーズンオフに入ってから。
先を見越すというのならシーズン中でもさっさとやれと…岡田もどんだけファンの期待裏ぎりゃ気が済むんだ、ったく。
ちなみに。
これによって来期の岡田は育成契約が必至だろうからドラフト指名した7人を除いたカープの支配下選手枠は64人。上限の70人以下に
しつつ、育成からの昇格などを考えるとあと2~3人は戦力外にする必要があり、スコットやネバラスカス、クロン、バードの助っ人衆が
対象になるのかな?コルニエルやフランスア、メヒアは残すだろうが、誠也の流出リスクを考えるとクロンは保険に残した方が良いような…
広島・岡田が右肘手術 2017年に12勝の右腕
広島は29日、岡田明丈投手(28)が群馬県内の病院で右肘の手術を27日に受けたことを発表した。術式名は「右肘内側側副靱帯再建術・屈筋腱断裂修復・肘頭骨棘切除」で一般的にトミー・ジョン手術と呼ばれている。球団は復帰時期を未定としているが、通常は復帰まで1年を要する。 岡田は2016年に大商大を経て、ドラフト1位で広島に入団したプロ6年目の右腕。16年に4勝、17年に12勝、18年に8勝を記録し、セ・リーグ3連覇に貢献したが、19年は登板3試合、20年と今季は1軍での登板がなかった。通算71試合に登板し、24勝17敗2ホールド、防御率4・36の成績を残している。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます