グレインフリーペットフード販売店「犬日和」

こだわりのドッグフード・キャットフード・オヤツ専門店。HP → www.29cue.net

先日来店した観光客

2020年02月24日 | 店長のひとりごと
先日の出来事を、本人の許可を取っていないので、固有名詞は出さずにかなりボカシながら書きます。

軽井沢という土地柄、当店にお越しになるお客様は

・地元(小諸市や佐久市も含む)
・別荘
・観光

という感じです。で、先日は観光で軽井沢に来たのはいいが、ワンちゃんのご飯を用意してきたのに忘れてしまい、当店に電話をしてからお越しいただいたお客様がいました。

事前に電話をしていただくだけでも丁寧なお客様だと思っていましたが、実際に来店されてお話を伺っても、その気持ちに変化はありませんでした。

普段はどのようなフードを食べているか、同じものがあればそれを提供できましたが、残念ながら当店で扱っているブランドではなかったので、それに近いもの、それに近いコンセプトのものを一緒に考えました。

・アレルギーの有無
・好き嫌いの有無

といった観点から、「何が入っているか」と同じくらい「何が入っていないか」にも気をつけて探します。

店内で試食もしましたが、フードの硬さや味を確かめるためか、飼い主さんもフードを口にしていました。実はこれは大切なポイントで、犬猫の消化器官は人間よりも短いため、特に米・小麦・トウモロコシといった穀物については消化が苦手と言われています。グレインフリー(穀物不使用)専門店を謳っている当店としては、そういった部分で消化に優しい、胃腸に優しいフードを扱っています。

必要な栄養素、特に塩分については人間の食べ物と犬猫の食べ物では含有量が異なるため、ドッグフードやオヤツを食べてみても味がしないことが多いです。もしくは美味しくないことも多いです。それでも匂いを嗅いだり味見をしたりして、安心か安全かを見極めるのは良いことだと思います。

当店のフードの中で、北海道小樽産のホッケや鮭を使用した「ホッケフード」「鮭フード」という商品があります。これは主原料であるホッケ、シャケの風味や味が残っており、私達が食べても十分に美味しい商品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする