ユノの緊張した面持ち 2014年10月13日 | 動物病院 台風ですね。 これは今日の写真ではありません。 あの日から 妻もユノの写真を結構撮っているので それも随時公開します。 病院の駐車場で順番を待つユノ 緊張した面持ちです(´・ω・`)
ユノ 検査の結果 2014年10月12日 | 動物病院 肝臓は悪化していないが良くもなっていない。 胆嚢も同様です。 ちょっと病院を嫌がりつつあるかもしれません。 家と病院だとテンションが全然違います(´;ω;`)
ユノ 今後の方針 2014年10月06日 | 動物病院 はっきりとした病名は分かりませんが 血液検査の結果、肝臓の数値が高すぎて 計測不能なレベルだそうです。 即入院、手術という選択もありましたが 手術のリスクも考えて 薬と、点滴を使う対処療法を選びました。 「年内持つのか」 「誕生日を迎えられるのか」 そんな話まで出ましたが 一日でも長く、ユノと一緒にいられる 一緒にいてあげる選択だと思います。 今後も、ユノの様子を毎日残していきます。
ユノの検査結果 2014年10月04日 | 動物病院 結論から言うと、原因は分からず。 ある程度の覚悟はしていましたが 分からないのはそれはそれで辛いです。 月曜日、もう一度行きますが 今後の方針も含めて 何かしらの進展があるといいです。 とにかく、ユノにとって 一番いい選択をしてあげられるように。
ユノの病状 2014年09月27日 | 動物病院 正直言って、想像以上でした。 妻とのLINEのやりとりを掲載しますので こちらでご確認下さい。 とりあえず来週、検査の結果が出ます。 ユノは帰宅して、寝てます。 ご飯も食べてます。
病院にて 2014年05月17日 | 動物病院 ユノはフィラリア検査と狂犬病 ティアラは狂犬病と痒みチェック ラブは肝臓の検査と思いきや、爪切りのみ って感じで動物病院に行ってきました。 待合室にピースちゃんというのチワワの男の子がいて ラブ&ピースが完成しました(`・ω・´)
ティアラが病院へ 2014年05月09日 | 動物病院 かゆかゆのティアラさん 病院に連れていき 薬を貰ってきました。 このところ 夜も体を掻いたりして よく眠れてなかったみたいだし 昨夜はさらに雷雨もあったりで 良くなるといいですね(´・_・`)
ティアラブが病院へ 2013年07月09日 | 動物病院 カユカユのティアラ ラブは目と肝臓 妻がティアラブを連れて病院へ。 留守番のユノは 少しソワソワして外を見たりしたけど すぐに寝はじめました(-.-)Zzz・・・・