飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

みちのく3大半島と白神山地、三内丸山遺跡

2023-07-04 20:25:12 | 旅行
6月29日から2日まで東北男鹿半島から白神山地 津軽半島龍飛崎 下北半島大間崎 恐山
三内丸山遺跡 と三泊 して来ました。
大阪から秋田空港までDHC8 に初めて乗りました。高翼なのでどこに座っても
下がよく見えます。プロペラ機は乗った事なかったんです。



空港からなまはげ館👹に行って最初の見学 なまはげ問答を聞きました。





その後男鹿半島の先 入道崎を見学北緯40度の上に立ちました。







朝一番から白神山地十二湖を散策しますが、雨がきつく降っています バスで十二湖まで行って
青池周辺を歩きます ブナ林までは行きませんでした 







JR十二湖駅から五能線に乗って深浦まで行く予定でしたが、雨が強かったのか乗る電車が
運休になってましたのでまたバスでの移動になります 残念でした。







海岸に千畳の畳をひいたと伝わる 千畳敷の奇岩があります。







津軽半島最北端 龍飛崎 に向かいます 曇り風が強く寒いくらいです。
階段国道339 と津軽海峡冬景色の碑があります。









本当は北海道が見えるはずだったのですが、この海峡を軍艦が通るのは?
海自が見張っているのです。

男鹿半島 八郎潟は干拓されて水田が広がっています 龍飛崎までの道には
風力発電の風車が連なっています 北海道を思わせる風景です 道は
真っすぐでよく似ていますが、水田が見えるのは違っています。
残りは次に続きます


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1回 WINGS  作品展示会... | トップ | みちのく3大半島と白神山地、... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
40年前の思い出 (0-sen(零銭))
2023-07-04 23:36:11
東宝の方に旅行に行かれていたんですね。ちょうど今から40年前、友人二人で東北旅行した思い出がよみがえりました。
当時はまだ東北新幹線がなく、上野から青森まで特急(はつかりだったかな?)で8時間ほどかかったと思います。青森でレンタカーを借りて、観光地巡りを楽しみました。恐山で道を間違えて、エライ目にあったのを今でもはっきり覚えています。また、仏ヶ浦へ行く道路の酷さも覚えています。竜飛にも行きましたし、階段国道も通りました。今は、かなり整備されているようですね、
五能線に乗れなかったのは残念でしたね。鉄道好きの一人として、五能線は乗って見たい路線の一つです。
秋田方面には行かなかったので、貴殿のブログを拝見して、行ってみたくなりました。いい思い出になったんではないでしょうか? DHC8はボンバルディアの機体ですよね?
返信する
先のコメントの訂正 (0-sen(零銭))
2023-07-04 23:38:49
東宝⇒東北です。すみません。慣れないノートパソコンなもので、ミスりました。(__)
返信する
Unknown (クラキン)
2023-07-05 11:48:53
東北旅行、いいですね👏❗
龍飛崎には行ったことがありませんが、一度行ってみたいです。
生憎の雨で大変そうですが、バスツアーなら楽ですね。
私も6年前に東北のバスツアーに参加して白神山地の十二湖に行きました。
ちょうど紅葉シーズンで綺麗でした。
鰺ヶ沢から五能線に乗って千畳敷にも行きましたので、何だか懐かしいです。
続きも楽しみにしています。
返信する
Unknown (あきみず)
2023-07-05 20:33:14
O-senさん
コメントありがとうございます。
ツアーのバス旅だったので楽でしたが、この方面は
初めてだったので、風景を楽しめました。こんなに
雨に合うとは最近3旅行は全部雨にあっています。
仏ヶ浦には船で乗り付けてもらい船旅も体験
出来ました。久しぶりの旅行でしたので
良かったです。

クラキンさん
コメントありがとうございます。
雨は行く時から覚悟していましたが、半そでで
寒かったです 足元はしっかりしておいたのですが
カッパとか雨具がおろそかになってました。
五能線は残念でした 飛行機もプロペラ機に
乗る機会を逃しています。YS11に乗る予定が
台風接近でキャンセルになってしまい、今回の
ボンバルディアは良かったです。
返信する
Unknown (apuro)
2023-07-15 14:48:48
レシプロ機の搭乗体験は良いですね!。
返信する
Unknown (あきみず)
2023-07-16 21:02:18
apuroさん
コメントありがとうございます。
レシプロ機はこれが初めてで、当時はスカイメイトで
727から初めて飛行機に乗りました ずっと旅行は
ジェット機ばかりでした。ボンバルディア機の
乗り心地は良かったです。 
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事