飛行機だい好き パートⅡ

プラモデルと旅行 ハイキング の写真を
基本に不定期に載せたいと思っています。

タミヤ 晴嵐 南山 その5

2015-02-26 19:54:40 |  ヘイフォード,晴嵐、南山、Bf110G
タミヤ 1/72 晴嵐が、完成して 南山にかかります。
全面オレンジの 試作機 塗装になります 黄色系は筆むらが
出やすく塗りにくいので 下地に白のサーフェイサーを
吹いておいたのですが、やっぱり上手くいきません。なんでやろ。

ひたすら塗り重ねていくしかありません。





前回のP-26は 上手く塗れたのに 又元の 秋水の時みたいになったよう。
本当にオレンジは鬼門に なりました。






このまま塗り重ねていくしかありません 上面を暗緑色にすれば良かったかもしれません。

アオシマの晴嵐も 少しは進んでますが まだアップ出来ません。






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳島 モラエス館

2015-02-21 19:47:15 | 日記
UAMC 徳島での 二日目ですが 今までゆっくり観光した事無かったので
眉山にあります モラエス館を見学するつもりで 外に出ました。
眉山山頂まではロープウェイが、通っているので すぐに行けると
出たのですが、あいにく整備点検中とのことで 運休していました。嘘や
なんでやねん こんな時に。 仕方がないので歩いて登ることにしました。
片道40分かかりました。  真っ直ぐに直登します。標高277m何です。


モラエスを初めて知ったのは、毎日新聞の連載に 新田次郎氏が書かれた
サウダーデと言う小説からです。連載途中に新田氏が亡くなられて 
その後を 息子の藤原正彦氏が 書き継がれて完成したものです。
まだ広くは知られていない方なんです。




眉山山頂にある モラエス像





昭和51年に開館した展示室です
モラエスは33年日本に住んでそのうち17年を 徳島で過ごしています。








阿波おどり館に戻り その西横に有ります 潮音寺がモラエス、おヨネ、コハル の墓所に
なっています 

















潮音寺からモラエス通りに向かうと 新町小学校に モラエス像がありました
徳島のラフカディオ・ハーンと称された 事だけは有ります。





今回ロープウェイが点検でなければ もっと他も回ることが出来たのに 残念です。
早く会場に戻らねばなりません。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UAMC 2015 空モデル展覧会 徳島

2015-02-19 19:43:02 | プラモデル作品展示会
14日と15日に徳島で 空モデルの展覧会がありました。
今回の主催クラブは 徳島モデラーズ倶楽部、土佐模型クラブ、松山エアモデラーズクラブ
高松ニッパーズ の方々です ご苦労様でした。
朝から倶楽部の方と車で作品を積んで 向かいました。
私はUAMCは 初めての参加で ワクワクしていました。

参加者は180名からで、会場は二か所に分かれています。
第一会場の入り口





15日朝一番の会場です 空モデルばかりで どれを見ても 素晴らしものばかり。





第二会場は天井が高く照明がもう少し明るければ良かったのですが、
右上は国江氏の講演会の会場です





14日の徳島新聞夕刊に紹介されました 15日の日曜日は そのおかげか 子供連れの 親子が
大勢見えられていました 若い人に興味を持ってもらえれば 嬉しいのですが。








アイデアあふれる作品です





モスキートとミステルが今回の課題でした。
このモスキートも 木製部がわかるように 塗り分けてあります












懐かしい三発機が、これも作りたい機体なんです。




48のバリキュリー もの凄く大きい機体です





捕獲された機体が、そろってました。







ウイングナッツのフォッカーDⅦ エンジン部が細部まで作り込まれています。




14日の夜にあった懇親会 徳島の会長さん ごあいさつ
後ろにキットの山が、私にも当たりましたよ。





楽しい企画満載の展覧会 満喫させてもらいました このパワーをもらって帰って
頑張って作らねば すぐに静岡になります。
次の3年後の開催は 静岡になりました。



おまけ







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ 晴嵐 南山 その4

2015-02-11 21:08:24 |  ヘイフォード,晴嵐、南山、Bf110G
タミヤ 1/72 晴嵐が、完成しました 今年初の仕上がりです 
作りやすいキットで ストレスなく出来ました 
スピナーの空色は 昔の航空ファンにあった カラー写真に
載っていました 米軍が塗りなおしたとは 思えないのですが。

この角度から撮ったものです

晴嵐は潜水艦搭載用の 特殊な急降下爆撃機です 攻撃時は
フロートを付けずに爆弾を搭載して カタパルトから発進させました。






























次は 全面オレンジの 南山になります ビフォーアフター?でもないですね。




コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤ 晴嵐 南山 その3

2015-02-10 21:29:03 |  ヘイフォード,晴嵐、南山、Bf110G
前回の更新より 一週間以上たちましたが、あまり進んでいません
だいぶんサボり癖が付いたような、抜け切れないこの頃です。

今度のUAMC 徳島に晴嵐を持って行けるように、力をかけています
晴嵐だけに集中して 塗りに入りました。 このキットは
パチピタでパテいらずなので、仮組後 ばらして単体で
最終塗装もまでいきます その方が塗りやすいから。
南山は全面オレンジにする予定です。






これで各部品の塗装は終わりました ドーリーもそれらしい色で
塗り分けしておきます。熱田の水冷エンジンは 潜水艦の庫内で
温めたオイルをエンジンに送り ウォームアップを短くして
カタパルト発信できるよにしてあったそうです。

これで後は組むだけです






タミヤのキットは組み立てに手がかからないので 塗装に集中できて
助かります 次に気になるのは アオシマです





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする