goo blog サービス終了のお知らせ 

my hobby life

私の好きな事 飛行機、車、模型などを中心に展開して行こうとおもいます。

my hobby life エッチング

2016-08-21 12:10:55 | プラモデル、模型

今回はエッチング・モデルです。

チャールズ・リンドバーグが始めて大西洋を渡った飛行機、ザ・スピリット オブ セントルイス。パーツを見ただけで、息を止めながら製作しないといけないような雰囲気が。

エンジン周りはメタルで出来ています。

これを完成させるには、集中出来る環境から用意する必要がありそうです。

 


my hobby life ランボルギーニ

2016-08-21 00:00:01 | プラモデル、模型

一昨日、安来のカフェドーフィンへいきました。ランチを頂きました。色々説明を受けましたが、いくつか忘れています。でも、枝豆とコーンの入ったご飯は珍しく、とても美味しく、一緒に行った仲間もとても喜んでいました。もちろんプレートの中身も色々工夫がしてあり、アイディアに皆感心していました。トマトの冷製スープも、特にこの日はクソ暑かったので、体にスーッと吸収していくようでした。

デザートに紫蘇のゼリーがついていました。紅茶と一緒に。ゼリーはほどよい甘味で自然な感じがしました。

そしてその後、隣のカーモデルのショップへ。スタジオ・ロッソです。

ランボルギーニ・ウラカン です。EIDOLON 1/18(ラージスケール)

撮影しようとしたら、オーナーがガラスケースから出してくれました。

ランボルギーニと言えば、アヴェンタドールなど4駆の車のイメージですが、このHuracan(ウラカン)は、後輪駆動の2駆。余分なものを取り除いて出来た車。走りに期待です。買えるかどうかは別として。

しかしながら、1/18ともなると、細かい所まで実によく出来ています。欲しいと思います。取り敢えずツバだけ付けておきました。