フォード・トライモーター
これも相当に古いキット。スケールは半端であまりよく分かりません。エアフィックスのモデルでは1/72で出ていますが、こちらはそれよりもやや小ぶり。足回りはタイヤのついたランディングギアとソリで雪原に降りたりするタイプがあります。
この当時のパターンとして波板の外板のものは塗装の際に気を使います。マスキングやデカールを馴染ませるようにします。
デカールはTEXACOと言う石油会社の物とTWAとSCENIC AIRWAYS (シーニック エアウェイズ)というグランドキャニオンを飛んでいる航空会社。このような飛行機は欧米では現在も現役でよく飛んでいます。動態保存の考えがいきわたっているようです。どこかの国とはちょっと違いますね。これは車などでも同じ事が言えると思います。乗り物全てに共通したことだと思います。