goo blog サービス終了のお知らせ 

■■フレンチマム的・生活■■

花に囲まれてHappyな毎日。
そんな日々のお気に入りな出来事・・お届けしていきます♪

慶應大学日吉キャンパスのいちょう並木 今年も!

2021-11-25 | 番外

こんにちは



今年も日吉キャンパスの並木が美しく色づいてます




坂を登った正面の記念館が美しく生まれ変わり
よりいちょう並木が映えてます✨




毎日癒されてます♡


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種無事完了! でもまだまだの予感

2021-08-19 | 番外



こんにちは



先週、家族全員のワクチン接種の2回目が完了しました✌



私以外の3人はモデルナで私はファイザー💉



モデルナは1回目と2回目の感覚が4週間でファイザーは3週間。



そのため2回目の接種の日程が被ることに😅



2回目の後は多くの人が発熱、倦怠感、頭痛などの副反応が1回目より重くなる話を耳にしていたので



アセトアミノフェン(カロナール)より強いロキソニンも買い求め



普通のポカリとアイスポカリ、インゼリー(ウイダー)も相当数用意したり、食べ物も動けなくなったら大変、ってことでいろいろ揃えて準備万端に。



次男が今回は接種の後、ウチへ来たのですがそれは正解でした🙂



ホントに38.5度まで発熱🥵



ロキソニンで一旦は下がるもののまた翌日も37.9度に。



滅多にならない頭痛もありインゼリーがあって良かったと言ってました。



長男はもっと発熱が長引いてました〜😥



そして私はといえば接種当日、37.1度の微熱を少し超える発熱があり大事をとって軽いカロナールを服用し早めに就寝💤



翌日からはもう普通だったので結果的にはとても楽でした



友人達も軒並み怠さが少しあった程度
と言っていてこればかりは合う合わないは人によるのだなぁ、と実感🙄



これで来週中にはもう抗体が出来て嬉しい😃



って心から解放感で喜びたいところですが
このところ感染者数がどんどん増えて今しばらくおとなしくしてなくては、ですね



**1回目の事は7/22に書き記してます

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎なんとドラマチックなオリンピックの夜◎

2021-08-06 | 番外







おはようございます




昨晩は大変な数時間を日本全国の方々と恐らく共有したかと



タイムテーブル的に間違いがあるかもしれませんがお許しください






空手 形で喜友名諒選手の演武に背筋が思わず伸びながらどんどん引き込まれ心が揺り動かされ






勝利し金メダルが決まった後の正座して一礼する佇まいにはその風格というか日本のあるべき姿ここにあり、的ななんとも言えない感動をもたらしてくれて


その後のインタビューで声を詰まらせ言葉にならない姿には思わずこちらまで感涙







レスリング女子の向田選手が逆転勝利での金メダルという速報も入り吉田沙保里さんの後継者もスゴイ!って盛り上がり






バスケ女子が世界ランク5位のフランス🇫🇷を破って決勝へという速報に驚き😳






スポーツクライミング女子の野中選手銀メダル 野口選手銅メダルって速報にもきゃ〜〜ってまたまた感激し






陸上女子1500メートルの田中選手もその小さな体で物怖じせずの8位入賞という快挙に思わず拍手し






さていよいよ待ってました!の男子400mリレー



でもまさかまさかのバトンミス
途中棄権



本人達が一番辛いだろうに松岡修造さんの声を詰まらせながらのインタビューを聞きながら仕事とはいえする方もされる方も酷だなーってつくづく思いましたし


同世代の息子を持つ身としては胸が苦しくなってしまいました😥







それでその後、サッカー男子の3位決定戦でメキシコに敗れた後の久保選手の号泣ぶりのニュースを見てメンバー達だけでなく森保監督やメキシコの監督まで宥める様子も相まってなんだか無邪気なそのさまは胸に温かいモノを感じました






オリンピックの悲喜交々で複雑な夜でした〜



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MISIAのドレスに目が釘付け @東京オリンピック2020

2021-07-27 | 番外



こんにちは



開会式の国歌斉唱、MISIAの歌声の素晴らしい事と言ったら😍



「君が代」は歌い手にとってとても難しい楽曲と良く耳にしますから感動




そしてあのラッフルドレス



100%リサイクルのポリエステルオーガンジー「ポリーザ」が使われてるそうです

仕上げたのはデザイナー トモコイズミ(TOMO KOIZUMI)



今月15日には京都・二条城の庭園でショーが行われ富永愛さんもラッフルドレスに身を包んで登場😍








開会式のMISIAさんの首元には

ミキモトの大ぶりのパールネックレスが

アクセントとなってドレスを引き立たせていたそうです 





MISIAの曲は息子達が幼い頃、幼稚園への送り迎えの時など90年代にどれだけ聞いたかわからないほど大好きな歌い手



だからこそ個人的にも嬉しい一場面でもありました








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開会式のドローンパフォーマンス @東京オリンピック2020

2021-07-25 | 番外


こんにちは



オリンピックの開会式✨



決して派手ではなかったけどこのコロナ禍に於いて
またいろいろな問題が生じた中で開催された事を思えば簡素ながら素晴らしいと思いました



その中でのドローンパフォーマンスはシンプルながら凄くステキで感動しましたね〜




タワマンからのドローン地球

素晴らし過ぎます😍




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーインパルス @東京オリンピック2020

2021-07-23 | 番外


こんにちは



いよいよ一年延期された東京オリンピックが本日開幕✨




自宅からブルーインパルスを撮影した画像を次男が送ってくれました✈️✈️✈️




雲のない青空ではないけれど晴れてよかった✨✨



航空自衛隊の方に感謝です♡




たくさんの方の想いが詰まったオリンピックの成功を心より祈ります💕💕





我が家からも見られるかなとマンションの屋上に行って見ましたがうっすら五輪が見えたかな〜 って程度





こちらはパレスホテル滞在中の友人からの画像✈️

美しすぎる❣️






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高機能マスクで安心した外出を @フィリップ社製

2021-01-11 | 番外


こんにちは




極寒の毎日ですが皆さまのお住まいのところは大丈夫ですか?



先週の東京の陽性感染者2400人越えは相当なインパクトある衝撃でしたね😳💦





その報道をふまえ息子達から私の外出は更に厳しく言われはじめました😅





年末には長男から医療用マスクとフェイスシールドが大量に送られてきたし、





次男からはフィリップのN95フィルターに電動ファン付きの高機能ブリーズマスクがとても良いからと





家族分購入して外出時はこれを必ず着用の事❗️ってなってます😳







このマスクは機能性とデザイン性を高いレベルで両立させたフィリップ社の新製品









日本メーカー製の電動ファンが付いていて重装備っぽいけど呼吸は楽だしファンの音も気にならないしメガネも曇らないし快適です




もちろん、中のN95フィルターは交換性だからいつも新鮮な空気を吸っていられます





次男はこれでジム通いが少し楽になったと言ってるほど





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Halloween * 渋谷 人多し

2020-10-31 | 番外





こんにちは



昼間、家族の用事で渋谷に少し行ってたのですがやはり混んでました🎃



もちろん例年のハロウィン当日よりは全然少ないけれど 人は溢れてましたね〜( *_* )



パリのロックダウンをはじめ、ヨーロッパが深刻な状態なのと比べると日本のこの感じに少なからず不安をいだくところです



という、自分もその場にいる訳ですから
最善の予防には努めております




ところで今日は美しい満月🌕




一昨日の十三夜もキレイでしたね🌛





今年は十五夜の美しい月もしっかり見られてなんだか縁起が良い感じ


ひらまつ熱海のお部屋から雲のない星のキレイな夜空に浮かぶ十五夜の月✨



今日の満月も存分に楽しみましょう




さて、明日から11月🍁



以前の様なクリスマスツリー設営に奔走はもうしないから
ゆっくり秋を満喫できそうでわくわくしてます🍂




皆さまも良い11月をお過ごしくださ〜い



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*閉塞感漂うけどお花のパワーをより実感*

2020-04-08 | 番外



こんにちは



ご無沙汰しております。



予測不可能な日々、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。




いよいよ緊急事態宣言が発令されて




パリやニューヨークみたいな首都閉鎖にはなってないけれど




コロナに感染した大切な人を看病する事も最期を看取る事も 触れる事すらできないままお骨になってしまう



その胸が締め付けられる辛すぎる話を耳にしたらなるべく家にいよう、と思う日々。



我が身に置き換えたら堪りませんもの😥



テレビを付けてもネットからももちろんだけどコロナの事ばかり。



気が滅入りそうになるのもイヤだから
大好きな白のチューリップをたくさん飾ってみました



気分は何だか晴れやかに




それにしてもスケジュールの空白なんて大人になってから経験した事ないので



買いためた本を読んだり、じっくり片付けしたり今まで後回しにしてた事に取り組む毎日



在宅が今は社会的に一番の美徳、という事
だけど何だかこれでいいのかムズムズしちゃってます




せめて 最小限の被害で済む様に祈るばかりです🙏







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎陶芸家の友人によるお香立てがステキ◎

2020-03-12 | 番外







こんにちは




先週末、田園都市線溝の口駅近くのフォレストの森で行われた友人の器展に行ってきました



いつもは代々木上原の個展にお邪魔して毎回ステキな器に出会っています



今回はmodern decoオリジナルの仏花に合う様なお香立てのお皿を作ってくれていて大興奮




とても柔らかな花びらの様なイメージで
試行錯誤を繰り返してこの形になったそうです



器の中のお香を直接立てる黒いものも焼いてくださいました




艶のあるタイプとマットなタイプの2種類あります。



いずれ、仏花と一緒にお届けできる様に話を進める予定です





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする