ちょっと時間ができたので近くの漁港へ。
餌釣りの方の様子を伺うと…

シャコが釣れていました。
どうやらこのシャコを食べに
タコが集まっているらしいが本当か?
で、港内に座り込んでタコング(最近はオクトパッシングとかいうのか?)開始。
4号エギを改造したタコエギを
バス釣りのビッグベイト用に10年近く前に手に入れた
ルーミスのマスキーロッドでブン投げます。

リールはアブの6000番。
ラインはPEの50ポンドにフロロリーダー30ポンド。

釣り方は、
ひたすらスローにボトムをズル引きして
何かに引っかかったら軽くシェイクして外す、の繰り返し。
シェイクしても外れず動かなくなったら…
根掛かりではなく
タコが乗っている可能性大!
じっくりと慌てずにボトムから引き剥がし
一気にランディングしましょう。

今回は1.2キロちょいのマダコをゲット♪( ´▽`)
この1杯で満足して撤収しました。
↓↓↓↓↓ナチュラムさんでは7月22日の18時まで送料無料だそうですよ~♪( ´▽`)


↓↓↓↓よろしければクリックをお願いしますm(_)m



餌釣りの方の様子を伺うと…

シャコが釣れていました。
どうやらこのシャコを食べに
タコが集まっているらしいが本当か?
で、港内に座り込んでタコング(最近はオクトパッシングとかいうのか?)開始。
4号エギを改造したタコエギを
バス釣りのビッグベイト用に10年近く前に手に入れた
ルーミスのマスキーロッドでブン投げます。

リールはアブの6000番。
ラインはPEの50ポンドにフロロリーダー30ポンド。

釣り方は、
ひたすらスローにボトムをズル引きして
何かに引っかかったら軽くシェイクして外す、の繰り返し。
シェイクしても外れず動かなくなったら…
根掛かりではなく
タコが乗っている可能性大!
じっくりと慌てずにボトムから引き剥がし
一気にランディングしましょう。

今回は1.2キロちょいのマダコをゲット♪( ´▽`)
この1杯で満足して撤収しました。
↓↓↓↓↓ナチュラムさんでは7月22日の18時まで送料無料だそうですよ~♪( ´▽`)


↓↓↓↓よろしければクリックをお願いしますm(_)m


