F69の備忘録

2023年から義足生活を始めた11969年生まれのロック好きが、楽器、音楽や釣り、猫の話題などいろいろと。

山盛り・・・

2006年01月29日 | 料理
何度もやるのが面倒だったので先日釣ったアジを一気に捌いてしまったのですが、
結果として夫婦二人で食べるには多すぎる量の料理が食卓に並ぶ事に・・・


まずはタタキ、これで一人分。


そしてフライ。直径25cmほどの皿に山盛りです(^^;
なぜ開きのような状態でなく三枚に下ろした状態で揚げているかというと、



骨を素揚げにした「骨せんべい」を作る為なんです。
2度揚げにして軽く塩を振ればビールのツマミにバッチリです。



そしてカルパッチョ風サラダ。
全く見えませんが野菜の下にはアジの刺身が敷き詰めてあります。
野菜の量の割にはドレッシングが少なくてちょっと薄味になってしまいました(^^;



4品集合写真。
2人では食べきれるはずもなく、フライと骨せんべいの残りは
翌日の嫁さんの昼食&おやつになりましたとさ。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このままでは終われない・・・

2006年01月28日 | アジング
今日は前日に急遽決まったびすとろさんとの房総ボートシーバス・・・
のはずが海の状況が悪く出船できず

昼過ぎまでフテ寝した後で内房を数箇所回るも、強風でまともに釣りができないばかりか
愛用の赤竿のULガイドが飛んでしまいエギング&シーバスは続行不可能に。

FGノットで接続していたとはいえ、極小ULガイドに20LBリーダーとPEの結び目は
きつかったようです・・・
2シーズンをフルに酷使したロッドでしたので樹脂製フレームも多少劣化していたのでしょう。

ガイドが飛んだ時点で3時近かったのでそのまま居座って夜メバルに突入、
というのも考えたのですがあまり良い情報が入っていなかったので
モチベーションが上がらずとりあえず帰路に着く事に・・・

ですが、途中に休憩を挟みつつ自宅から10㎞程にある釣具屋に寄り道して
「釣りマガジン」を購入し、車に戻ってパラパラとめくっているうちに釣欲が再燃

このままでは終われない!ということで
すぐさま自宅の嫁さんにTEL。「お土産がないと寂しいのでアジ釣ってから帰る」
と告げてアジングの実績スポットをカーナビにセットし再出発。

夕まずめの時間帯に目的地の外房某所に到着!
いつもの立ち位置に立ってみると何やら魚の気配ムンムン
キャストを開始すると1投目から反応があり、上がってきたのは20㎝を少し超えるまあまあサイズのアジ(^^)

次のキャストでも同サイズ、また次のキャストでも…

しばらくの間ワンキャストワンヒット状態が続いたものの
1時間ほど移動せずに釣り続けたらさすがにアタリが遠のいてきた(^^;

そこで立ち位置を変えようかな、と思ったら2人のアングラーが登場。

この場所での釣果には満足していたので無理に粘らず移動する事にし、
大物を求めて一気に南下。

途中セブンイレブンのおでんで体を温め、
のんびりと移動していたら南房に着く頃には22時近くに・・・

お目当ての漁港に着いてみると
大潮の下げ止まり近くでかなり潮が引いてしまっている・・・

フロートリグで沖を狙ってみるも潮の動きが鈍いせいか反応が無い。
潮位が高ければかなり雰囲気が良さそうな場所だったのですが・・・

昨晩からの出撃ということで疲れもあり潮位が再び上がるまではとても待てず
ここで遂に心が折れた(^^;

疲労感たっぷりでの帰宅途中、ふとカーナビの画面を見ると今日最初に入った爆釣スポットが
目に飛び込んできた

何かお告げのようなものを感じて様子を見に寄ってみると
釣り人は誰もいない。

折れたはずの心はいつの間にか修復しやる気再燃
先程入り損ねた場所に入るとすぐにバイト!
平均サイズは先程には及ばないものの再び入れ食いタイムに突入。

調子に乗って釣り続けていましたが
あまり釣りすぎると捌くのが大変だという事に気付き、
ほどほどのところで撤収としました。


50匹釣ったかな?思っていたんですが、持ち帰って数えてみると46匹でした。
(半分くらいが20㎝を超えていました)

ヒットルアー(ワーム)は全てメバミート。
ヒットカラーは70%が「グローオキアミパワー」で、
残り30%が「グロー冷凍ミカン」でした。

何故にこれほどメバミートが気に入っているかと言えば、
このワームは非常にモチモチして柔らかいので
口の小さいアジが横からバイトした場合でも折れ曲がって口に入りフッキングするんです。
なので小さくカットする必要が殆ど無く、結果としてアジに良くアピールして
好釣果につながっている・・・ような気がするからです。

いまいちメジャーになりきれていないワームですが・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ注文

2006年01月25日 | 雑談


だましだまし使っていたデジカメでしたが
ストレスを感じる程に調子悪くなってしまったので購入を決意。

注文したのはオリンパスのμ-mini DIGITAL S(500万画素)。

生活防水&水中撮影可能な防水ハウジング(水深3Mまで/定価8,000円程度)
がオプションで用意されているというのが購入の理由です。

今まで使っていたのもオリンパスなので
メモリーカードも流用できますし。

送料込み20,840円を振り込んだので27日には届く予定です。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りに行きたい。

2006年01月23日 | 料理
しっかし凄い雪でしたね。

土曜の夜から釣りに行くつもりでしたが雪が降り出したので断念。
翌朝にはバッチリ積もっていたので外出する気にならず、
家にこもって嫁さんとDVD観てました。

日曜は行こうと思えば行けたのですが、
土曜の晩にビールを飲んでしまったので早起きができず・・・
路面凍結がひどかったみたいなので行かなくて正解だったかも。




画像は鱸の塩焼き。
ヒレの飾り塩が少なかったので焦げてしまいましたが味は抜群!
これで先日釣った分は完食してしまったのでまた釣りに行かないと。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は運転手?

2006年01月15日 | 管釣りトラウト
1月14日の夜に出発して、15日に三重県にあるフィッシングサンクチュアリで行われた
トラウトキング選手権(ビギナーズ部門)に参加してきました。

今回は費用と体力的負担の軽減の為、大会常連のSさん、Oさんに同行してもらいました。

ですが、3人集合して私の車に乗り込みコンビニで買出しをして
さあ出発!というところで助手席に座ったSさんの手元から
「カシュッ!」という音と共にありえない香りが・・・


なんと、ビール(正確には発泡酒?)を飲み初めたんです(しかも500ml)!

まぁ、行きは一人で運転するつもりでしたし、
Sさんも「帰りは任せてよ!」と言ってくれたので良いのですが・・・
Oさんは若干あきれ気味(^^;

途中で数回の休憩をはさみながら楽しい会話をしつつ三重県を目指し、
午前3時ごろ現地に到着。

会場には入れないので近くにあった道の駅に行くと、見覚えのある車があったので
隣に駐車する事に。

4時過ぎに隣の車から人が出てきたので見てみると、
やっぱり知り合いのKさんでした。
なんでも練習の為に前日の昼ごろに現地入りしたものの、
豪雨にやる気を失い車でフテ寝していたらしい(爆)。


5時過ぎに会場に入ったもののまだ暗い。

しばらくして京都のスプーン屋さん登場。
会場であるサンクチュアリに納品に来たとの事で
新製品のスプーンを店頭に並べると人だかりができ、
見る見るうちに減ってゆく・・・

受付を済ませタックルの準備をし、開会式の後いよいよスタート!

しかし、釣れない・・・
最後まで釣れませんでした・・・
管理釣り場の大会で釣れないなんて初めての経験です・・・
初めての釣り場で勝手がわからなかったとはいえかなりへこみました・・・
ちなみに同行者のSさんもノーフィッシュ・・・

もう一人の同行者Oさんがレディース賞を獲得!したのが唯一の救いでしょうか。

大会後は翌日に休みを取っていない私の都合で釣りをせずに撤収!
途中で運転を代わってもらうつもりでしたが
殆ど眠くならなかったので最後まで運転して同行の二人を送り届け、
日付が変わる前には仕事場のベッドで眠りにつく事ができました。

難しい釣りも面白いのだけれど
全く釣れないのはつらいので、イージーな釣りで癒されたい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨晩も美味しくいただきました。

2006年01月13日 | 料理


昨晩は注文して届いたばかりの「釣魚料理の極意」という本を参考に
「スズキのクリームソース焼き」に挑戦してみました。

ムニエル状態にした切り身にバターと生クリーム、タマネギで作った
クリームソースをかけるだけの結構簡単な料理です。
あまりレシピを紹介してしまうと本のネタバレになってしまうので
このくらいにしておきます・・・

この本、かなりお勧めですので機会がありましたら是非ご一読下さい。
(時間があればアマゾンのリンクも貼るようにします)

完成写真は付け合せも無く殺風景でイマイチかもしれませんが
味は抜群でした!

いつも美味しいと言って食べてくれる嫁さんですが
今回は特に気に入ったようで私より早く完食したくらいです(^^;

あと一食分残っているシーバス君はシンプルに塩焼きで食べる予定です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっそく刺身で。

2006年01月10日 | 料理
先日釣ったシーバスとアジ、アオリイカ、びすとろさんとトレードしたホウボウを、
早速刺身にして食してみました。


鱸は洗いにすると身の旨みが流れ出てしまうらしいので
氷の上に盛り付けてみました。
画像では殆ど見えませんが刺身の下に
包丁でサクサク削った氷が敷きつめてあります。
こうすると適度に身がしまって美味しいんです。



こちらはホウボウ、アオリイカ、アジの刺身3種盛り。
特にホウボウは絶品でした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の館山ボートエギングでしたが・・・

2006年01月09日 | その他の釣り
今日はびすとろさんにお願いして実現した始めてのボートエギング。
アクアラインを使ってやってきたkaiさんも一緒です。

海が荒れていてすぐには出船できないと言う事で、
前夜からのアジングで徹夜状態の私は仮眠をとらせてもらう事に。

2時間ほど仮眠したところで起こしてもらい、準備をしていざ出船!

穏やかそうに見えますが結構うねってます。

操船&ポイント選定をびすとろ船長にお任せして
水深15Mのエリアでエギング開始。

タックルはショアからの物をそのまま流用し中オモリは付けずにエギを結んでキャスト。
選んだエギはエギマルの3.5号ディープです。

しばらくは底取りに手こずりましたが何とか底が取れるようになったところで
待望のアタリが!

上がってきたのは500~600gクラスのアオリイカ。
続いてリリースサイズのチビアオリ。
ポイントを少し移動したところで再び500~600gクラスを一杯追加。

ここで先程から岸よりにできた鳥山を気にしていたkaiさんが
痺れを切らして「あそこに行こう!」と提案。

私とびすとろさんもkaiさんのミノー(ロデオクラフトのバンズ)を借りて
突然のボートシーバスがスタート!

すぐに私にバイトがあり70cm近いサイズをキャッチ。


撮影後、キャストを再開するとすぐにまたヒット!
何だか今日は調子が良いぞ!
(移動して最初のキャストをさせてもらったので
ヒットの確立が高かっただけのような気がしますが)

その後も鳥山を求めてシャローを走り回り
77㎝のグッドサイズを頭に飽きない程度に釣れ続ける。

2~3時間で65cmオーバーばかりを13本ほど釣ったところで
フィーバータイム終了。

ディープに戻りしばらくエギングをするが反応は無いので
びすとろさんとkaiさんはカワハギ釣りを始める事に。
私はエギング続行です。

びすとろさんはアタリはあるもののフッキングに手こずっている様子、
kaiさんはキタマクラとちっちゃなハゼを釣り上げた。
その後、びすとろさんがベラ(リリース)とホウボウをキャッチしたところで
エサのアサリが無くなりエサ釣り終了。

その間に私は400gくらいのコウイカを追加。

イカのアタリもないので再び夢を求めて鳥山を探すが
反応はイマイチでシーバスは追加できませんでした。

しかしながら私とびすとろさんは先程のシーバス連発に大興奮!
陸に上がっても大盛り上がり状態(^^;
kaiさんはシーバスを釣りなれているのでしてやったりという感じ。


私の釣った77㎝は陸に上がってから記念撮影、
シーバスの自己最大魚なのでめっちゃうれしかったです。


私は一本だけお持ち帰りをしたのですが
折り曲げてやっとクーラーボックスに入れることができました。

それにしてもこんな時期に鳥山を追いかけて釣りをするとは
思ってもみなかったです(^^;

でも、スンゲ~楽しかった!
びすとろさん、kaiさんありがとう!
また誘ってくださいね。



シーバスにはイマイチ入り込めなかった私も
これをきっかけにおかっぱりシーバス釣行が増えてしまうかも?
それよりもこの冬の間に船舶免許を取得してしまうかも?
どちらにしても新たな深みにはまってしまったようです・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翌日のエギングのついでのはずが・・・

2006年01月08日 | アジング
前回の雪中アジングでは満足できるはずも無く、
翌9日のボートエギングの前にさくっと釣るべく前日夕方に自宅を出発。

今回はスタッドレスタイヤを履いているのでかなり気が楽(^^)
とは言っても昼間日陰になっているような場所は雪が溶けずに凍っているので
走りは慎重に。

7時過ぎに最初のスポットに着くも反応はイマイチ・・・
何とか2匹釣って、車に戻ろうと堤防の上を歩いていると
何かにつまづいて転倒!

突然の出来事に何もできず顔面を強打!
あまりの痛さにすぐには立ち上がれず・・・

起き上がるとメガネのレンズが片方外れて転がる音が・・・(^^;
なおかつ右の目尻のあたりを切ったらしく血が滴っている。
流れ出る血は中々止まらず、目に入り込んで片目が見えない(^^;
まぶたを切ったボクサーってこんな感じなのかなぁなどと
しょうも無い事を考えつつ変形しためがねを手で直し、
残ったレンズと左目で落ちたレンズを探す探すが見つからない(焦)。

海に落ちてしまったかと諦めかけた頃に堤防の際ギリギリでレンズを発見!
何とかフレームにはめるが流れ込んだ血で右目の視界はゼロに近い状態。

以前、エギング中にロッドを持ったまま転んだ時は
ブランクは無事だったものの全てのガイドが割れてしまったのを思い出し、
(っていうか何度も転ぶなよ、学習しろよって感じですが・・・)
ロッドをチェックするが特に異常は無い様子。

しょっぱなからこれかよ、と打ちひしがれて車に戻り
ルームミラーで自分の顔を見ると右目尻の上がパックリと切れている・・・
とりあえずタオルで目を拭き近くのコンビニへ。

洗浄のための水と消毒液(売ってて良かった)を購入し
応急処置をするが、なかなか血が止まらない・・・
バンドエイドを貼るより傷口を乾かした方が早く血が止まるだろうと思い
時折滴る血をティッシュでふき取りながら車の運転をして
次のスポットへ。

しばらく釣りをして3匹追加したもののどうにも血が止まらないので、
仕方なく車に積んでいたファーストエイドキットからバンドエイドを取り出し
傷口に貼りました。

とりあえず血は止まったので次のスポットへ。
すでに2時半をまわっている・・・
ここは中々調子が良く、20cmを少し超えるサイズを含めて
13匹の釣果でした。
(後でばったり会ったぱわぁほ~るさんが20匹以上抜いた後だったようですが)

その次のスポットでも12匹を追加できたので
事前情報のあった好スポットへ移動したのですが
漁船の出漁と重なってしまい釣りにならず・・・

時計を見るとボートエギングの集合時間の7時まで2時間を切っている(^^;
急いで館山へ行き、しばしの仮眠を取るのでした。


ヒットルアー:
●メバミート(メバミートジグヘッド 1/32ozにセット)
カラーは
グロー冷凍ミカン
グローオキアミパワー
グローバブルガムシルバーフレーク
でした。

翌日へつづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪中アジング

2006年01月07日 | アジング
正月休みは自分&嫁さんの実家巡りで終わってしまったので
楽しみにしていた初釣り。

仕事を終えて車に乗り込み意気揚々と出発!
首都高速~湾岸~京葉道と進むにつれてなにやら白い物が宙を舞い始めた。
市原で高速を降りる頃には一面真っ白

勝浦方面へ抜けるルートで走行したのですが
途中の大多喜辺りでは積雪10センチ以上、路面は完全凍結・・・
私の車はノーマルタイヤでしたが一応四駆なので何とか凌ぎましたが
坂道では登れずに立ち往生する車が続出する状況でした。
引き返す事も頭をよぎりましたが、ここまできたら行くだけ行って
ダメなら坂の少ない海沿いの道で帰ろうと決心して最初のスポットへ。

寒さに震えながらも風を背中から受けるポジションでキャストを続け、
何とか2匹をキャッチ。


雪の上に乗せての撮影となりました。

次のスポットへ移動するのも一苦労(^^;
仕方なく本命視していたスポットは諦め、
帰りながらできそうな場所を探す事に。


↑こんなのはまだましなほうでした、山の方は凄い吹雪&積雪でしたよ~。

海沿いを北上していると釣りができそうな漁港を発見!
チビメバル(リリース)とアジを3匹づつ釣ったところで
アタリが止まったので釣り続行を断念し
帰路に着きました。


保冷剤は「雪」です。


凍結路と格闘しながら明け方に帰宅すると、
隣の家の猫が私の布団の上で固まって寝てました(^^;
どうせなら布団の中を温めておいてくれよ・・・
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする