JUON NETWORK イベント報告

各地で行っているイベント・ボランティア活動を
紹介いたします。

第24期里山・森林ボランティア入門講座in東京 最終報告

2023-01-28 | 里山・森林ボランティア入門講座
「第24期里山・森林ボランティア入門講座in東京」の最終報告です。 受講生は17名です。 インターンより  皆さんこんにちは!インターン生の納富虎太郎(コタ)です。 1月29日に24期里山・森林ボランティア入門講座が無事終了しました。  今期の参加者はインターン生含め18名の方が志をもって参加しました。 森林のことについてすでに詳しい人、そうでない人どちらの参加者もやる気に満ち溢れ、インター . . . 本文を読む
コメント

第6期里山・森林ボランティア入門講座in四国 最終報告

2022-11-19 | 里山・森林ボランティア入門講座
徳島県三好市、香川県丸亀市、高松市で行われた「第6期里山・森林ボランティア入門講座in四国」の最終報告です。 受講生は6名です。 事務局より  第3回 2022年 11月19日(土) 日帰り 徳島県三好市   ※「四国のへそ 森林の楽校」合同開催   内容:セルプ箸蔵・割り箸工場見学、植樹など  第4回 2022年 12月4日(日) 日帰り 香川県丸亀市・本島   内容:森林の現状視察、竹林 . . . 本文を読む
コメント

第24期里山・森林ボランティア入門講座in東京 中間報告

2022-10-30 | 里山・森林ボランティア入門講座
「第24期里山・森林ボランティア入門講座in東京」の中間報告です。 受講生は17名です。 インターンより  緊張と胸の高まりを抱えながら、人前に出たあの日から3か月。 私は小さい頃から東京という大都会で住み、様々な色に染まっていく中で“緑”という一色に塗り替えられた3か月となった。  10月30日(日)の第1回。 この場では司会を務めた。 自分自身で作成した動画や資料を人前に出すことの大変さ . . . 本文を読む
コメント

第16期里山・森林ボランティア入門講座in関西 中間報告2

2022-10-16 | 里山・森林ボランティア入門講座
京都府亀岡市、兵庫県宍粟市で行われた「第16期里山・森林ボランティア入門講座in関西」の中間報告2をします。 受講生は9名です。 事務局より  この間、10/16(日)に第2回を、11/6(日)に第3回をともに京都府亀岡市で、12/3(土)に第4回を兵庫県宍粟市千種町で開催しました。 以上が必修回となり、それら以外に任意参加の回を設け、11/20(日)と12/18(日)、 1/15(日)に亀岡 . . . 本文を読む
コメント

第16期里山・森林ボランティア入門講座in関西 中間報告

2022-09-25 | 里山・森林ボランティア入門講座
兵庫県神戸市で行われた「第16期里山・森林ボランティア入門講座in関西」の中間報告をします。 受講生は9名です。 事務局より  9/25(日)に講座の初回を神戸で開催しました。 オンラインも併用した昨年とは異なり、今年は全員リアルで集まって貰いました。  初回は日本の森林のこと、山での安全のことなどの座学中心とは言え、やはりリアルだと全然違います。 体を動かしてのアイスブレイクも出来たし、お . . . 本文を読む
コメント