goo blog サービス終了のお知らせ 

JUON NETWORK イベント報告

各地で行っているイベント・ボランティア活動を
紹介いたします。

オンラインボランティアプログラム「雲の上 森林の楽校2025春」

2025-03-28 | 雲の上 森林の楽校
3月28日(金)にオンラインで行われたオンラインボランティアプログラム「雲の上 森林の楽校」の報告です。
19名(内関係6名)の参加がありました。

参加者の声

 雲の上 森林の楽校にインターン生として参加し、当日はクイズに関してやSNS投稿の作成についての説明を担当させていただきました。

 始めにJUON NETWORKの活動紹介とクイズがありました。
森林や割り箸に関する知識を、説明やクイズでより深めることができたと思いました。

 セルプ箸蔵のオンライン工場見学では、木を機械で切断するところや割り箸を選別するところをリアルタイムで観ることができて実際に行ったかのような迫力を感じることができました。
 
 参加者の方々の作成物を見させていただいた時に、同じテーマで私もInstagramの投稿を作成したのですが、自分とは違う観点やレイアウトで作っていた人が多く、見ていて楽しかったし新しい見方を得ることができました。
またSNS投稿の作成を通して、森林や割り箸に関してどこが最も重要で伝えるべきなのかを深く考えることができました。

 今回このオンラインイベントに参加させていただき、オンラインでもセルプ箸蔵のことを詳しく知ることができたり、作成物を発表していただくことで参加者の方の個性を知ることができたりととても楽しかったです。
貴重な体験をさせていただきました。
ありがとうございました!


コメント    この記事についてブログを書く
« 【関東甲信越】おくたま治助... | トップ | ぶどうの丘 田畑の楽校20... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雲の上 森林の楽校」カテゴリの最新記事