3月14日(土)〜15日(日)に岐阜県揖斐川町で行われた「風の谷 森林の楽校」の報告です。
12名(内地元3名)の参加がありました。
参加者の声
今回、初めて森林の楽校に夫婦で参加しました。
のこぎりで間伐と、雑木林の伐採の手伝いをしました。
作業現場まで、歩いて移動であり、山の斜面を登る工程だったので、体力が心配でしたが、100m程度の移動で直ちに作業現場での作業開始だったので、比較的 . . . 本文を読む
カテゴリー
- 白神山地 森林の楽校(12)
- 会津高原 森林の楽校(9)
- 水源の森 自然ふれあい楽習(12)
- 霧の高原 森林の楽校(21)
- 神の泉 森林の楽校(35)
- 多摩の奥 森林の楽校(12)
- トキの島 森林の楽校(22)
- そばの里 森林の楽校(31)
- 安曇野 森林の楽校(4)
- 風の谷 森林の楽校(42)
- キノコの森 森林の楽校(5)
- 四国のへそ 森林の楽校(8)
- 清流の森 森林の楽校(13)
- さぬきの森 森林の楽校(12)
- 四万十川 森林の楽校(10)
- つばきの里 森林の楽校(10)
- 雲仙の麓 森林の楽校(3)
- ぶどうの丘 田畑の楽校(33)
- 熊野の棚田 田畑の楽校(28)
- 南伊勢のみかん 田畑の楽校(6)
- エコサーバー(23)
- 北信りんごの里 田畑の楽校(3)
- 森林ボランティア青年リーダー養成講座(57)
- 海外(1)
- JUON NETWORK総会・主催・協賛(16)
- JUON NETWORK共催(15)
- JUON NETWORK協力(7)
- 北海道東北地域ブロック(5)
- 関東甲信越地域ブロック(38)
- 東海北陸地域ブロック(4)
- 関西中国地域ブロック(117)
- 四国地域ブロック(4)
- 九州地域ブロック(0)
ブックマーク
最新コメント
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 611,281 | PV | |
訪問者 | 245,655 | IP |