goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台街探(まちたん)プラス

仙台のグルメ・カフェ・イベント・etc.街の話題をご紹介。プラス岩手、山形、福島の街ネタも。

どこでも散歩道① 人来田・山田自由が丘付近から二口街道へ

2025年02月19日 | ウオーキング

 人来田、山田自由が丘付近からため池を見ながら旗立、宮城大食産業学部の北側を東に向かい、旧二口街道に出る道、ほぼ下りの”どこでも散歩道”です

ほとんど人通りがないように見えますが、上り下りともに、ウオーキングしている方と結構すれ違います

ため池があちらこちらに

旗立緑地です

道路の左右にため池が広がります

 以前から気になっていたのは、道路沿いのこちらのお店「小林商店」です、”いんぴん堂”の店名も・・・。あまり耳にすることもない”質流れ品ショップ”というので、今回やっと訪問です。お店の方の対応もいたって丁寧、商品もきれいに展示・包装されていて、探しものがあれば、一見の価値ありです

二口街道に出て左折した先に、こちらの「聖徳大子堂」があります

旧街道沿いですので、様々な古碑が並んでいます

そしてもうひとつご紹介したいのは、こちらの「萬葉堂書店」です、古書専門店として、仙台市内NO.1の品ぞろえではないでしょうか、ここもまた古書の宝さがしの殿堂、コレクターの聖地でしょうね。

286号の北側旧道沿い、茶器専門店や、蕎麦・ラーメン・カレー、ピザの名店など、歩いてみると、いろいろ発見があります、"どこでも散歩道"、さて次はどこに!

 


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする