97歳義母のボケ防止・ドライブ&カフェ巡りで、前から気になっていた遠刈田温泉の自然薯とろろ専門店 蔵王「小妻坂山」にやってきました
民家を改装してオープンから3年ほどだそうですが、雰囲気がいい味を出しています
古い日本家屋をリフォームした場合、少し前だと畳のりっぱな部屋も用意されていましたが、
こちらはすべて椅子とテーブル※椅子はすべて回転式
しかも敷居の上にもカーペットを敷いて引っ掛かりを防いでいます、このあたり、シルバー世代には重要ですね、玄関先には、手すりもありました
オーナーさんは、70代半ば、一念発起して調理師免許取得から始められたとのこと、すごいです
大変珍しい自然薯とろろ専門店ということで、 ベーシックの1500円御膳(税別)をいただきました
卵はサービスです
ボリュームが少なそうに見えますが、実は、自然薯は腹に入ると膨れると聞いていましたが、30分もしない内にお腹がパンパンになってきました
ふわふわのお好み焼きは別注です
自然薯揚げ物はサービスでした
GWは大変混み合うでしょうね・・。
小物や雑貨類も・・。
自然薯や卵も別売りOK
裏手の林と土盛りした庭で、駐車場の音もほとんどきこえません
自然食に最近ハマりつつあり、期待を裏切らない、とっておきのお店でした
シニアのオーナーがすばらしい、是非!
自然薯とろろ専門店 蔵王「小妻坂山」
宮城県蔵王町遠刈田温泉字小妻坂山5-1
0224-34-1122