【信長の野望・武将風雲録】外道外交でうまく立ち廻り、漁夫の利で領地ゲット!?なのですww
次のターゲットは、阿蘇家なのですが、事前キャプチャー取り忘れたので、阿蘇家のお城にアカマーカーで印付けときましたww
当然のように阿蘇家滅亡です。
没収した領地が、コレですww
次に狙ったのは、怒外道の策謀で大国から僅か一城の主まで転落した大友家なのですが・・・
計算通り、お友達の相馬家が味方してくれたのは良かったですが、有馬家と少弐家と秋月家が敵に回り、龍造寺家も危うく敵に回る所だったのですが、さすがに勝ち目が無くなるので戦前外交で中立を保つように怒外道自ら交渉に行って、今回の戦から手を引かせたのですww
しかし、所詮は弱小大名連合ですから、なんとか我が陣営が勝利して、大友家滅亡です。
奪取した城がこれ。
それからちょっかい掛けて来た有馬家は相馬家と島津家で半分こして、有馬家も滅亡なのでした。
そして、今度は四国・山陽戦線で突発事態、陶家が一条家の伊予来島城を攻めたのですが、ここは宿敵一条家に味方することにしました。
怒外道の予想通り、陶家と一条家は、来島城の目前でガチンコ勝負の消耗戦になりました。
怒外道は、それを見極めると陶軍を刺激しないよう、東に大回りして、山陽地方に上陸したら、反転して西に戻り陶家の空城同然だった二城をかすめとったのでしたww
懲りない、陶家は直後に再び一条家の来島城攻めを敢行してきました。
昨日の敵は、今日の友とばかりまったく同じシチュエーションながら、今回は陶家側で参陣することにしました。
怒外道の読み通り、陶家も一条家も前回の戦いで疲弊していたので、容易く一条家の伊予・来島城を見事霞め取ったのでしたww
一連の他人の戦争の尻馬に乗って、ころころ蝙蝠のように敵と味方を取り換えて、ほとんど無傷で3城手に入れたのだから外道外交も馬鹿にできないでしょww
すると、今度は九州で龍造寺家が旧有馬家領に侵攻してきて、こちら方面での侵攻を予測していなかった島津家も相馬家もせっかく奪った城をそれぞれ1城づつ失ったのです。
そして、島津家が強大になった結果、あっちの大名、こっちの大名が盟約を結びたいと言ってくるけど、盟約結んだ相手に戦端を開くと武将の忠誠度が下がるは、領地の民忠誠度(通称:民忠)まで下がるのでいずれ戦うのだから盟約を結ぶのは必要最小限に留めたい。
当面攻勢に出れるほど戦力集中できそうもない山陽戦線の抑えに毛利家と盟約を結んだ他は、全ていあいあ盟約うんぬんより友好度を上げる方が先でしょと舌先三寸でたばかって、贈り物の金や宝物をだけ貰っておく作戦なのですですww
一部、外交画面を公開すると。。。
この他の大名何人も毎ターン使節送ってくるので、結構馬鹿にならない収入が・・これが外道外交第二弾ですww
そして、今度は龍造寺家にリベンジですw
戦術画面で相馬家と共に弱小連合軍の兵力を殲滅し、ほとんど空城となった龍造寺家城に襲いかかったのでしたw
んでもって、龍造寺家滅亡っすw
そして、これらが龍造寺家から奪った所領です。
いあいあ、大漁、大漁ww
そして、前回の戦では、味方してあげた陶家なんですが、今度は息の根を止めに攻めちゃいますww
今回は、盟友毛利軍も味方してくれました。
そして、当然のように陶家滅亡、古高山城奪取成功なのです。
さて、次のターゲットは、ふたたび九州に取って返して、長年の戦友・相馬家を狙います(外道作戦だw)
そして、怒外道に狙われたからには破滅の運命が・・・相馬家滅亡です。
これが、相馬家から奪った領地です。
いよいよ、九州の敵は残り少なくなって来ました。
まずは、弱小秋月家から狙いますww
そしてやっぱり秋月家滅亡。。。
恒例の奪った領地一覧どすえww
やっと九州最後の敵、大大名大内家なのですが、彼らは山陽の勢力拡張に腐心していて九州の守りは結構薄いのでそれに乗じさせてもらう事に。。。
敵はこちらに比べ小勢なので、野戦も挑まずさっさと籠城してしまいましたw
これは、計算外でこの兵力が籠城して1ターンで4城落とすにはこちらが戦力不足に。。。
でも城攻め強行したのです。
天守閣を奪って勝ち名乗り。
それで、暗殺成功、手段は選んでいられないww
予定通り以下の4城を1ターンで陥落させたのでした。
それで、御館様の長女は、怒外道に嫁がせたのですが
次女と三女は誰にも嫁がせず姫武将にしちゃいましたww
閑話休題
九州制覇なのです。
10ケ国、計32城を完全制圧なのです(*''▽'')
四国・山陽は
8城占領したものの国を完全制圧したのは備後の国だけなんですよねww
まだまだ頑張らなきゃ!
次回も見て下さいね~♪
『あなたに素晴らしい出会いがありますように~♪』
次のターゲットは、阿蘇家なのですが、事前キャプチャー取り忘れたので、阿蘇家のお城にアカマーカーで印付けときましたww
当然のように阿蘇家滅亡です。
没収した領地が、コレですww
次に狙ったのは、怒外道の策謀で大国から僅か一城の主まで転落した大友家なのですが・・・
計算通り、お友達の相馬家が味方してくれたのは良かったですが、有馬家と少弐家と秋月家が敵に回り、龍造寺家も危うく敵に回る所だったのですが、さすがに勝ち目が無くなるので戦前外交で中立を保つように怒外道自ら交渉に行って、今回の戦から手を引かせたのですww
しかし、所詮は弱小大名連合ですから、なんとか我が陣営が勝利して、大友家滅亡です。
奪取した城がこれ。
それからちょっかい掛けて来た有馬家は相馬家と島津家で半分こして、有馬家も滅亡なのでした。
そして、今度は四国・山陽戦線で突発事態、陶家が一条家の伊予来島城を攻めたのですが、ここは宿敵一条家に味方することにしました。
怒外道の予想通り、陶家と一条家は、来島城の目前でガチンコ勝負の消耗戦になりました。
怒外道は、それを見極めると陶軍を刺激しないよう、東に大回りして、山陽地方に上陸したら、反転して西に戻り陶家の空城同然だった二城をかすめとったのでしたww
懲りない、陶家は直後に再び一条家の来島城攻めを敢行してきました。
昨日の敵は、今日の友とばかりまったく同じシチュエーションながら、今回は陶家側で参陣することにしました。
怒外道の読み通り、陶家も一条家も前回の戦いで疲弊していたので、容易く一条家の伊予・来島城を見事霞め取ったのでしたww
一連の他人の戦争の尻馬に乗って、ころころ蝙蝠のように敵と味方を取り換えて、ほとんど無傷で3城手に入れたのだから外道外交も馬鹿にできないでしょww
すると、今度は九州で龍造寺家が旧有馬家領に侵攻してきて、こちら方面での侵攻を予測していなかった島津家も相馬家もせっかく奪った城をそれぞれ1城づつ失ったのです。
そして、島津家が強大になった結果、あっちの大名、こっちの大名が盟約を結びたいと言ってくるけど、盟約結んだ相手に戦端を開くと武将の忠誠度が下がるは、領地の民忠誠度(通称:民忠)まで下がるのでいずれ戦うのだから盟約を結ぶのは必要最小限に留めたい。
当面攻勢に出れるほど戦力集中できそうもない山陽戦線の抑えに毛利家と盟約を結んだ他は、全ていあいあ盟約うんぬんより友好度を上げる方が先でしょと舌先三寸でたばかって、贈り物の金や宝物をだけ貰っておく作戦なのですですww
一部、外交画面を公開すると。。。
この他の大名何人も毎ターン使節送ってくるので、結構馬鹿にならない収入が・・これが外道外交第二弾ですww
そして、今度は龍造寺家にリベンジですw
戦術画面で相馬家と共に弱小連合軍の兵力を殲滅し、ほとんど空城となった龍造寺家城に襲いかかったのでしたw
んでもって、龍造寺家滅亡っすw
そして、これらが龍造寺家から奪った所領です。
いあいあ、大漁、大漁ww
そして、前回の戦では、味方してあげた陶家なんですが、今度は息の根を止めに攻めちゃいますww
今回は、盟友毛利軍も味方してくれました。
そして、当然のように陶家滅亡、古高山城奪取成功なのです。
さて、次のターゲットは、ふたたび九州に取って返して、長年の戦友・相馬家を狙います(外道作戦だw)
そして、怒外道に狙われたからには破滅の運命が・・・相馬家滅亡です。
これが、相馬家から奪った領地です。
いよいよ、九州の敵は残り少なくなって来ました。
まずは、弱小秋月家から狙いますww
そしてやっぱり秋月家滅亡。。。
恒例の奪った領地一覧どすえww
やっと九州最後の敵、大大名大内家なのですが、彼らは山陽の勢力拡張に腐心していて九州の守りは結構薄いのでそれに乗じさせてもらう事に。。。
敵はこちらに比べ小勢なので、野戦も挑まずさっさと籠城してしまいましたw
これは、計算外でこの兵力が籠城して1ターンで4城落とすにはこちらが戦力不足に。。。
でも城攻め強行したのです。
天守閣を奪って勝ち名乗り。
それで、暗殺成功、手段は選んでいられないww
予定通り以下の4城を1ターンで陥落させたのでした。
それで、御館様の長女は、怒外道に嫁がせたのですが
次女と三女は誰にも嫁がせず姫武将にしちゃいましたww
閑話休題
九州制覇なのです。
10ケ国、計32城を完全制圧なのです(*''▽'')
四国・山陽は
8城占領したものの国を完全制圧したのは備後の国だけなんですよねww
まだまだ頑張らなきゃ!
次回も見て下さいね~♪
『あなたに素晴らしい出会いがありますように~♪』