ゲス屋×弩外道のソロゲームをとことん鬼畜プレイ

まっとうなソロゲームを鬼畜プレイしたり外道攻略したりの面白可笑しでちょっと変わったゲームブログです。

【大戦略V】初見で見つけた外道攻略法、マニュアル捨てちゃったので最初はきつかったです・・・

2018-08-31 | ゲーム
【大戦略V】初見で見つけた外道攻略法、マニュアル捨てちゃったので最初はきつかったです・・・なのですw

以前、信長の野望烈風伝の時にも書きましたが、この頃に買ったソフトはリアルどハマリのために沢山の積んどくゲーができちゃったのです。

本作も、其の内の一つで、初見の上に箱ごとマニュアル捨てちゃってたので、操作方法が一通り分かるまでに結構時間が掛かりましたw

それで、当然後発のMAP集とか購入していないので、プレイできるのは本体に付随してるMAPが2つきりだったりしますww

では、明らか入門用のMAP1攻略から初めますね。

まずは、MAP1の初期設定です。


自国首都エリアC4にまず、2個陸軍軍団を編成しました。


1つの部隊は、10を基本にしていますから、1ユニット5個小隊、もしくは1個大隊と捉えるのが、弩外道のお気に入りです。

そして、軍団は20の部隊で構成されますので、20個大隊として、まあ、1個師団くらいと捉えるのが妥当でしょうか。

弩外道は、MAP1、MAP2の両方共、兵器タイプをアメリカ系で選んだので、頻繁に編成する陸軍軍団については、ある程度規則性があるのでご紹介しますね。

まず、主力戦車は、アメリカ系で最強のM1A1戦車✕5ユニット

最も、ゲーム中での最強戦車は、ドイツのレオパルド2改みたいですが、この辺は主観がかなり入っていそうなので、あえてスルーします。

そして、歩兵戦闘車(M2ブラッドレー10台に歩兵1個大隊が分乗している感じでしょうか。歩兵戦闘車は、強襲揚陸艦や輸送機のように占領のための部隊を格納する必要が無く、そのまま占領行動ができます。)✕5ユニット。

この2兵器計10ユニットは、陸軍軍団に必須ルールだと決めてました。

さて、既に残りの軍団の部隊枠は、10ユニット分しか無いですが、この他の支援車両や対戦車ヘリなどは、他の軍団とのバランスを見て決めていました。

優先度が高いユニット順に並べますと

補給車:1~3ユニット。

隣接してターンを終えると、補給車の補給ビンが残って居る限り燃料・弾薬がFULLになる優れものです。

前作では、VTOR機の補給も出来たのですが、本作では未確認です。

ちなみに、アパッチ攻撃ヘリの燃料、対戦車ミサイル、機銃弾は補給車で補給できるのを確認しています。

軽戦車、装甲車(歩兵を同伴しないものに限ります):(M3ブラッドレー)2ユニット。

本作も大戦略シリーズの定番を引き継いで、軽戦車、装甲車とジープ隊は戦闘力が微妙なものの、地上車両としては非常に広い索敵範囲を持つので偵察部隊として使い勝手が良いのです。

自走対空ミサイル車両:チャパレル2~3ユニット。

ちなみにNPC相手だとまず空軍軍団と戦闘する事は無いので、パトリオットとかは不要ですw

ヘリを落とすなら自走できて変形不要なチャパレルの方が遥かに向いていますので。。。

あと、対ヘリ車両としては、自走対空機関砲で代用ができます。

はっきり言ってこの辺は、完全に好みの問題だと思いますので、どっちが良いとか絶対口にしませんからw

ちなみに、潜水艦と輸送艦のみの海軍軍団とは交戦しましたが、潜水艦は全艦なぜか浮上中だったので、こちらの海軍軍団のハープンの嵐で10隻ほど快適に撃沈できましたw

対戦車ヘリコプター:アパッチ2~3ユニット

ともかく、対戦車ミサイルは自軍に取っては快適に、敵の地上車両を掃討してくれます。

まあ、NPCにやられると泣きたくなりますがw

自走榴弾砲:MA109A1、2~3ユニット

間接射撃ができるので、あると結構助かる場面が多いです。

自走ロケット砲は、破壊力は申し分無いものの、其の分移動力等にペナルティー背負わせてるのか(まあ、キャタピラな自走榴弾砲より、タイヤな自走ロケット砲の機動力が劣るのは、当然といえば当然ですが、)他の陸上車両についていけないので、少し使い勝手が悪いです。

概ねこれらの取捨選択で、陸軍軍団を編成していました。

さて、隣接エリアに進軍しつつ、新規に陸軍軍団を1個編成しました。


次のフェイズで島中央部で遭遇戦が発生しました。

初期配置は、こんな感じにしました。


こちらは、ただでさえ2倍の戦力がある上に、こちらの兵器タイプはオールマィティなアメリカ系であるのに対して、敵さんは低性能の代名詞ロシア系なので普通に圧倒できましたw


敵軍が撤退したので、D2エリアを制圧できました。
はっきり言って、マニュアル無いから敵軍全滅させなきゃいけないとかの無茶振り仕様だったらどうしようとかびびってましたw


敵軍団の釣り上げ成功。
敵首都エリア侵攻に2:1の戦力優位を得られたのは、ラッキーでした。


MAP1、最後の決戦。
敵首都エリアの攻防。
キャプチャー中、右の方で凹が逆立ちしてるHEXが首都都市です。
本作では、敵の首都都市を占領すれば、勝利となります。
前作までのHQの破壊に取って代わって、少し現実的な路線に変更したと言った所でしょうか。


このときは、確実な勝利を目指し、敵ユニットの殲滅をかなり執拗にやりました。
はっきり言って、ど直球な攻略ですた、このときは。。。


敵首都都市占領で弩外道帝国軍の勝利が確定!
MAP1コンプリートなのでした。


MAP2、8ケ国が覇権を競うMAP。
紺国:East Peninsula  兵器生産タイプ:イギリス系 首都エリア:F5
赤国:South Peninsula 兵器生産タイプ:アメリカ系  首都エリア:A8
紫国:North Blade 兵器生産タイプ:ロシア系   首都エリア:A1
緑国:North Peninsura 兵器生産タイプ:ドイツ系   首都エリア:D2
黄国:Mid Peninsura 兵器生産タイプ:フランス系  首都エリア:B4
青国:Archipe lago 兵器生産タイプ:スェーデン系 首都エリア:G6
橙国:Elbs 兵器生産タイプ:台湾系    首都エリア:F3
灰国:Benetta 兵器生産タイプ:日本系    首都エリア:D5
弩外道は、赤国をチョイス。
生産タイプはデフォルトのままアメリカ系です。
国名は弩外道帝国に改めましたがw


手始めに、首都エリアで2個陸軍軍団編成・配置です。


数フェイズ後、試行錯誤して少ない軍団でより豊かな領地を保持して、資金稼ぎを狙ってみました。
最初の、予算30000って、ほとんど無理ゲーでそw


現在軍団数上限は5軍団、フェイズが進むのに伴い、また敵国制圧の報酬的な意味合いで軍団数上限は徐々に上がっていきます。
現在は、黄国:首都エリアB4を狙える配置。


西端のスタートだけれども、敵は中央配置であれば、初期配置はMAP中央に固まるのは容易に想像できました。
敵との消耗戦を避け、というかぶっちゃけ敵首都を占領すれば勝利が確定して、敵軍は消滅するのだし、西南端に戦力を集中して、そのまま敵主力を迂回して十分な距離を取ったら、まっしぐらに敵首都都市を目指す外道作戦を立案しました。
うーん、これは楽で良いです。
でも開発者の人きっとこんな外道攻略されたら泣いてるよね。。。。


その結果、黄国:Mid Peninsula は弩外道帝国の軍門に下り、滅亡したのでした。


戦略画面で灰国軍団のエリア移動をハメて、灰国首都エリア:D5に、まんまと倍の戦力で侵攻する事ができました。


灰国首都都市攻略戦は、南端からのスタートです。


数ターン後に南端、自軍の後方に敵援軍が到着し、下手をすれば敵本体に行く手を遮られて、挟撃を喰らう危機に陥りました(T_T)


敵主力をまたしても迂回、ただ今回は万全を期して主力戦車を歩兵戦闘車の盾代わりにして、多少の損害を被っても首都都市占領が確実になるように陣形を組みました。


灰国:日本タイプの主力戦車は、64式戦車とか74式戦車とか昔懐かしなライフル砲で相当数出張って来て、最新型な例の120mm滑空砲を積んだ子が少なかったので結構助かりました。
もちろん、当時の最新型だから10式戦車じゃないよ。
エッ、そんなの言われるまでも無いって?
あなた、年いくつ!?


鋒矢の陣で中央突破。
ボロボロになりながらも、なんとか作戦成功です。
今回は、ちょいやばかったw


計画通り!?ギリギリの首都都市占領で灰国も制圧。
弩外道帝国の次なる覇道の道程に滅びる国は、いずこでしょうか?


2国制圧して、所有軍団数上限も増えたので、戦略画面でNPC国家を出し抜くのにも都合が良いです。


橙国:Elbs は、紺国が既に滅ぼしているので残る敵国は、以下の4国のみです。
紫国:A1 ロシア系
緑国:D2 ドイツ系
紺国:F5 イギリス系
青国:G6 スウェーデン系


小競り合いの末になんとか紫国:A1首都エリアの隣接が取れました。


首都エリアに侵攻、またしても2倍の戦力でw
またまたお約束の外道作戦でっす。
『およそ戦略の要諦は、戦わざることと見つけたり。』
弩外道、紫国首都攻略戦中の言葉w


こうして、黄国・灰国・紫国と連続して滅ぼしたボーナス込で、所有軍団数上限は8軍団に増加しました。


現状でも、動き方次第で緑国・紺国どちらも狙えるだけの条件が揃っているのです。
ここで、更に所有軍団数上限が10軍団に増加し、国庫の蓄えも膨大な額に達していたので、思い切って海軍軍団と空軍軍団を新設しました。


綱渡りながら、小競り合いを避けつつ緑国:首都エリアD2の隣接が取れました。


緑国首都攻略戦は、戦力比2:3となってしまい、初めての数的劣勢を被る事になりました。
しかし外道作戦は、数的劣勢を覆すのにとても適した策ですから、特に不安は感じませんでした。


初期配置は、やや西側にある首都都市を意識しつつ中央部に配置されるであろう敵主力を躱す気満々で南端西寄りに布陣しました。


これは鶴翼の陣のできそこないw
本来は、敵軍の両翼に展開した後、包囲殲滅する為の陣形ですが、弩外道はやはり両側をすり抜けて行くだけでしたw


結局、右翼は予想を超えて、敵の布陣が厚かったためにそのまま突破を計れば激しい抵抗に合うのは必至の状況です。
ここで、無理せず右翼部隊は一路転進して左翼部隊の最後尾に付き、なんだかんだでまたも鋒矢の陣で突撃っすw


何段もの歩兵戦闘車大隊を備えに回していたのに、突出している1個大隊にダメ元で特攻させたら、首都都市占領してまったww
なんか、拍子抜けな弩外道でしたw


緑国を下して次なるターゲットは、地形的制約の為に紺国:F5に決定です。


半島に侵攻するには、現在押さえているE3とこれから攻めるF3のエリア双方が必要不可欠です。
まあ、海軍軍団だけで突っ込ませる手もあるんですが、それはさすがに大戦略じゃないと自制心が働きますたw


紺国が青国:G6に滅ぼされたため残る敵国は、青国のみです。
かなり、助かったかもww


ここが勝負所!


ここは、駆け引きなしで力技で行っちゃうかあ!?


そして最終決戦の火蓋は切って落とされたのでした。


北西の陸軍2個軍団は囮、西中央に展開する艦隊が本命です。
ニミッツ級航空母艦3隻には、アパッチ対戦車ヘリ6個大隊60機が搭載、ワスプ級強襲揚陸艦2隻には、それぞれM2ブラッドレイ歩兵戦闘車2個大隊及びM1A1主力戦車大隊が格納されており、今や遅しと出撃の時を待っているのです。


敵軍首都防衛部隊は、アイオワ級戦艦5隻、タイコンディロガ級イージス巡洋艦3隻、アーレイバーグ級フリーゲート艦2隻、総計10隻の戦闘艦から惜しげもなくトマホーク巡航ミサイルを釣瓶打ちされて、抗する術もなく次々と殲滅されてしまったのでした。


そして、ワスプ級強襲揚陸艦2隻によって、首都都市近傍の海岸に揚陸したM2ブラッドレイ歩兵戦闘車4個大隊の活躍により、遂に首都都市は占領されて、弩外道帝国は世界に覇を唱えたのでした。


次回も見てくださいね~♪

『あなたの明日が素晴らしい1日になりますように~♪』


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ウィニングポスト2】再び、金儲けに特化、前回の記録を上回るのが今回の目的です。

2018-08-24 | ゲーム
【ウィニングポスト2】再び、金儲けに特化、前回の記録を上回るのが今回の目的です。なのです。
皆さん、ご存知の通り【ウィニングポスト2】の目的は、ゲーム内時間30年の間に、国内・地方・海外それぞれのGⅠレース全てに優勝すること、更に全重賞レースを制覇すること、更に年間最優秀馬主賞、年間最優秀生産者賞を受賞することです。

本作は競走馬を購入するにも自分の牧場を開設するのにも、多額の資金を必要とするのですが、それはあくまで上記ゲーム目標の達成度上げるための手段に過ぎず、お金儲けは、本来の目的ではないのです。

前回のトライも今回のトライもゲーム本来の目的を無視して、ただただ金儲けに走るという外道プレイをしてみましたw

前回の金儲けチャレンジは、本来の目的を目指したら決して使用しない弩外道オリジナルの金儲け専用ハメ技、裏技を使いまくったためプレイ10年めくらいから様々なバグや異常挙動が発生しはじめ、年月の経過と共に質量共に激しいバグと異常挙動に見舞われ、ついに15年めには完全にセーブデータがハングってプレイ継続不能となってしまい、不本意ながらそこでゲーム終了としたので、儲けた所持金は残念ながら目的に遠く及ばず751億4700万円という記録でした。

今回のトライは、前回のそれを上回る所持金を(できれば大きく上回る所持金を)稼ぎ出すのが目的のあいも変わらぬ外道プレイなのでした。

そして、以前【ウィニングポスト】の第一作の攻略記事にも書きましたが、本作は1997年に制作されたので馬齢は、現在の世界的に統一された新馬齢ではなく、日本ローカルな旧馬齢を用いていたので、下表を参考にして記事中の旧馬齢を現在の新馬齢に置き換えて読んで下さい。

旧馬齢では
生まれた時からその年の年末まで、当歳と呼ばれます。
翌年は2歳と呼ばれていました。
更に、翌年、入厩とデビューの年を3歳と規定していました。
同様に更に翌年、クラッシック世代は4歳と呼称されていました。
その翌年以降1月1日に1歳年を取り、いわゆる古馬になるわけですが、本作では7歳で強制的に引退させられてしまうので、現役競走馬で古馬は5歳~7歳となります。
また、競走成績が優れていれば引退後、牝馬は繁殖牝馬となって15歳まで過ごします。
競走成績がずば抜けて優れた牡馬は引退後種牡馬となり長くハーレム生活を送る事ができますww

それでは弩外道オリジナル金儲け作戦を早速説明しますね。

金儲け作戦①ゲームオーバー最初からやり直し馬券作戦。(命名:オペレーション・デジャヴュー)

この手は前回も使ったのですが、今回は前回より更に徹底して行いました。
まず、ゲームを初めます、そして1ケ月半に渡り全てのレース結果(連に絡んだ2頭の馬名)を記録して、セーブすることなく終了します。
こうして最初からやりなおす事で、弩外道が自分に禁じているリセットプレイを回避できるからなのです。(まあ、ギリギリのラインなのですが)
ちなみに、弩外道のリセット禁止はちょっと病的で、たとえゲームがエンディング近くでもキャラ死亡によるゲームオーバーとかあったら最初からやり直しますwww
こうして再度最初からやり直すと、NPC馬主や調教師の思惑はほとんど同じですので、かなり前回と似通ったレースになるのですが、そこは少しだけ結果の異なるパラレルワールドみたいな世界が発生するので、先に記録したレース結果はかなり高い相関をもって的中するものの、時間の経過とともにパラレルワールドの歪は大きくなって、開始2ケ月程度経過するとほとんど前回の記録に頼って馬券を購入しても、おいしくない状態に突入するのを検証しました。
そこで、前回チャレンジの時は、1ケ月分のレースデータを記録、最初からプレイしなおして、記録を元に馬券を目一杯購入して以下の結果を得ました。

前回チャレンジ(最初の1ケ月)この方法で馬券を1レース当たりMAX1000万円突っ込んで荒稼ぎした所

馬券収入は211億6600万円稼ぐことができました。

今回のチャレンジでは期間を1ケ月半まで延長して、最後の頃には馬券的中率もかなり下がったのですが、まだ莫大な利益が出ていたので馬券が外れても気分を切り替えてひたすらこの馬券作戦を続けましたw

馬券収入は、339億2600万円稼ぐことができ、前回を大きく上回る事ができました。(もちろん、馬券回収率は大幅に下がりましたが、それを補って余りある資金を稼ぐことができましたww)

少し脱線しますが、馬券に関して、本作の特長を解説しますね。
ウィニングポスト・シリーズで弩外道がプレイした事があるのは、初回作【ウィニングポスト】(PC版)、本作【ウィニングポスト2withパワーアップキット】(PC版)、【ウィニングポスト3】(PS版)、【ウィニングポスト5】(PC版)、【ウィニングポスト6】(PC版)のみですが、本作のように1レースに1000万円も馬券にベットできるのは例外中例外で、他のシリーズの1レース当たりの馬券最高ベット額はせいぜい20万円程度でお小遣いレベルな儲けしか稼げませんでした。
また、本作は、1000万円もベットできるため、3万馬券も1000万円も突っ込んだら自分の買いでオッズは激下がり、あとちょっとで万馬券になりそうなレベルまでオッズが下がってしまいます。
もっとも元手が半端ないですから、10億円を少し下回るくらいの儲けが1レースで手に入ることもあるのです。
レース結果から見れば鉄板の馬連でも、連対馬双方の評価(ゲーム内競馬新聞の馬の評価に大きく引きづられるようです)が異常に低くて万馬券なってしまうことがプレイ初期にはかなりあります。
もちろん、多くのレースでは本命・対抗か似たような状況で決着する事の方が多いのですが、そういった屑馬券もしっかり1000万円突っ込んで取りこぼし無く拾いに行って最大馬券収入を目指しました。
ちなみに、勝ち馬予想の3人の予想家全員が年月の経過によって的中率を上げて行き、オッズもプレイ半年もすると万馬券はほぼ発生しなくなり、まずまず妥当な線で落ち着きます。
蛇足ですが、3人目の予想家は明らか大穴狙いで、彼の予想通り馬券を毎回買ったら大赤字になってしまうのですが、稀に万馬券級の当たり予想をする、誰とは言わないけれど明らかにあの御方がモデルっぽい人もいますw
通常、彼の予想は、スルーの方向で全然問題ありませんw

金儲け作戦②プレイヤーのスーパーホースの単勝馬券を買ってせこく稼ぐ作戦(命名:オペレーション・ミザリーウィニングチケット)
作戦の説明の前に、本作に登場するスーパーホースについてかいつまんで説明しますね。
まず、スーパーホースは通常の馬とグラフィックが違います。
ゲーム内では、自分の牧場開設時に牧場長が教えてくれるのですが、スーパーホースは、トモが発達していて、後ろ足の付け根から後ろ足の関節までの半分近く逆三角形に筋肉が盛り上がっているので、はっきりグラフィックで見分ける事が可能です。
これさえ知っていればスーパーホースを手に入れるのは、かなり容易になります。

なぜ、限定の形容詞が付くかと言うと、見た目はスーパーホースながら全然走らない偽スーパーホースもかなりいるからなのです。
確実にスーパーホースを入手したければ、能力Aの調教師(関東では長野師・萩澤師)を伴ってセリ市に行き彼らのお勧め馬最高のAランクに入った8頭~16頭くらいのうち(年度に寄って頭数が変わります)スーパーホースの外見をした馬だけを競り落とせば当たりスーパーホースが全て入手できます。
ちなみに、毎年該当馬は2頭~4頭くらいです。



ちなみに競り負けてスーパーホースがNPC馬主に取られた場合は、その馬はスーパーホース扱いされなくなって重賞勝てればラッキーレベルまで落ちぶれてしまうのが仕様です。
だからといって、プレイヤーのスーパーホースが向かう所敵無しかというと、もちろんそんなはずもなく、プレイヤーの勝利を妨害するシナリオスーパーホースというライバル馬主しか入手できない敵役スーパーホースが毎年4頭づつ追加され、引退するまでプレイヤーの勝利を妨害し続ける訳なのですw
そして、スーパーホースと言えども万能では無く、適正がそれぞれ短距離、中距離、長距離と得意のレースが分かれており適距離では無いレースを走らせるとさすがのスーパーホースも勝てません。
そして、その他に重馬場適性・ダート適性がそれぞれ4段階あり(一定数のレースを消化すると当該馬の情報画面にそれぞれ◎○△✕で表示されるようになります)、重馬場適性が良い分にはペナルティーは無いので言うこと無いのですが、ダート適性が上がるほどターフ適正が落ちて行くペナルティーのために、これも考慮に入れてレースを選択しないと泣きを見るハメになりますw
それでは、実際のキャプチャーを見て頂くと

こちらがスーパーホース体型のトモが発達した幼駒。
目をこらすと後ろ足の付け根の部分から後ろ足の関節の方向に逆三角形に盛り上がった筋肉が見えると思います。


一方普通の幼駒体型がこれです。
やはり後ろ足の付け根の部分に目を凝らすと、後ろ足部分までは到達せずに付け根の部分で半楕円に丸まって盛り上がった筋肉があるのが見えるはずです。


ちょっと、慣れないと見分けがつきづらいと思いますが、大丈夫です。
弩外道も最初の頃は、10秒以上トモの筋肉を見つめてやっと判別できる程度でしたが、人間慣れると結構すごくて今では一瞬見ただけで即断判別できるようになってますww(自慢にならねー!廃人かっ!?)

さてさて、最初の2年間は屑馬しか所持できない仕様なのですが、こいつで地道に自己条件戦で着を拾って馬主経験値を300まで上げるのがセオリーとなります。
馬主経験値が300未満だと、所有馬の出走レースが選択できないので調教師の言いなりなるしか無いのですが、調教師の思考ルーチンが超おバカで、自分で短距離馬と言い放った競走馬を長距離レースに出したりは序の口で、どう考えてもダート適性が無い競走馬を負けても負けてもダートレースに出し続けたりというすごさです。
ちなみに調教師能力が最高のAランク調教師でも最低のDランク調教師でも平等におバカですww
さてプレイ開始3年めにしてやっとスーパーホース入手のチャンスが巡ってくるのですが、金儲け作戦①をやらずに真っ当に清貧プレイすると所持金が足りなくてその後数年はスーパーホースは分かっているのに極貧で競り落とせないという悲惨な未来がまってます。
もちろん、弩外道は金儲け作戦①を実行してうなるほど現金持っているので、スーパーホースを入手しまくりの、牧場開設してからの増設三段階に掛かる莫大な費用も楽勝で捻出できたのでした。
もっとも、牧場の開設、増設の条件となる馬主経験値が半端ないので最終段階まで増設完了したのは、プレイ開始7年めの2003年でした。
牧場の建設・増築に掛かった費用は都合36億3600万円で真面目に清貧プレイしていたらプレイ開始20年めまでかかるんじゃないかって程のマゾさだったりしますw
コーエーのベンチャー時代の作品に割とあるあるなお話でしたww

さて、ここでやっと金儲け作戦②プレイヤーのスーパーホースの単勝馬券を買ってせこく稼ぐ作戦の内容説明に入るのですが、スーパーホースの入手できる最短のプレイ開始3年めには、先程書いたように競馬新聞の予想はかなり正確になっていて、スーパーホースが本命2つ取ってたらかなりの確率で1位が取れるので一番人気の単勝なんてオッズが知れてるし、単勝に賭けられるお金は馬連に比べれば微々たるものなので、1000万どころか300万単勝ベットで自分の買いでオッズが泣きたくなるほど下がるから、ベットは1レース200万に抑えざるおえなかったりしましたw
更に石橋を叩いて渡らない弩外道は、上記条件を満たしても当該レースに天敵たるシナリオスーパーホースが出走していたら馬券は買わないチキン作戦を展開したのでしたw
これで、馬券的中率はかなり高精度で保つ事ができるようになったのでした。
それじゃほとんどたいした儲けが出ないんじゃないの?と当然疑問に思われるでしょうが、本作にはプレイ開始後10数年後にプレイヤーが予想家にスカウトされるというお遊びイベントがあるのです。
それは馬券回収率や的中率がかなり厳しい条件で発生するのですが、其の辺は例の金儲け作戦①で楽勝クリアしてるのです。
けれども、それとは別にもうひとつ直近の馬券成績が一定以上という条件があり、前回のチャレンジでは、なまじ困難な第一条件を満たしてほとんど困難が伴わない第二条件が全くお話にならないレベルでした。
其の辺を全く考慮しなかった為、異常動作やバグが頻発した一因となったっぽいとハマリ後に遅れ馳せながら気付いたので、今回のチャレンジでは同じ轍を踏むのを避けるために少額ながら馬券成績を及第点に保ち続けることでハマリから逃げる一手としたのでしたww
まあ、儲けるよりもハマリから抜ける為のセコ技だったりします。
一応、多少は儲かりますし(^o^)/


金儲け作戦③高額種付け料を誇る種牡馬を量産、常に種付け料更新を狙ってガンガンチャレンジおまけに賞金まで貰えてウハウハ作戦(命名:オペレーション・ハーレムワナビ)
種付け料が高額な種牡馬は牧場に居るだけで莫大なお金を稼いでくれます。
幼駒の基本価格は、ほとんど種牡馬の種付け料できまります。
しかも自分の牧場に繋養されている種牡馬を種付けする分には、繁殖牝馬40頭全てに種付けても費用は0円ww
最も、さすがにめちゃめちゃクリック&スクロールを繰り返すので、例え遊びといえども手を抜けない小心者の弩外道はほとんど仕事するレベルの速度と集中力でプレイしてしまうので、めっさ疲れますw
幼駒の値段を左右する第二の条件は繁殖牝馬の評価額なのですが、これは種付け料が安い種牡馬の場合はともかくプレイ開始10年前後で入手できる種付け料1700万円の種牡馬であれば、繁殖牝馬の評価額が最高レベルの1億数千万円でも幼駒の基本価格は1億3000万円前後ですが、評価額が最低レベルの1000万円の繁殖牝馬との幼駒でも基本価格は軽く1億円を突破するので、それ以上の種付け料の種牡馬であれば繁殖牝馬の評価額が幼駒に与える影響は誤差レベルだったりします。
其の次に基本価格をほんの少しだけ押し上げる要因に血統があります。
種牡馬の種付け料には影響しない当該種牡馬が幼駒に優れた資質を引き継ぎ易いパラメーター(本作の呼称では潜在力と呼ばれています、当然の隠しパラメーターでっすww)、あるいは奇跡の血脈と言われる4✕3のインブリードなどの優れた血統であるとかこのゲームを真面目にプレイして、目的を達成するのに最も重要なパラメーターであるこれらの事柄は本作において数百万~せいぜい1000万円幼駒の基本価格を上乗せするにとどまり、はっきり言って金儲けだけを追求する今回のプレイでは、あれこれ頭を悩まして最高の幼駒を生まれるように配合に工夫をこらすのが馬鹿らしいレベルですw
自分の牧場で繋養している高額種付け料の種牡馬をなんの考えなしに繋養可能な繁殖牝馬40頭に片っ端から種付けすればいいだけの話です。
ただし、40頭も繁殖牝馬がいたら血が近すぎて(25%以上のインブリード)交配できない繁殖牝馬が数頭は出るので、予備でやはりそれに準ずる種付け料を誇るNo.2種牡馬が必要となります。
ちなみに、ゲームが進むに連れてどんどん種付け料がより高額な種牡馬が更新されて行くので、繁殖牝馬の方でインブリードを防ごうとするのは単なる徒労です。。。
こうすれば、毎年40頭近い幼駒を売りさばいて今回はゲーム開始10年で40数億、ゲーム開始16年で60数億の幼駒を売上る事ができました。
必要な牧場経費は毎月5000万円~7000万円程度で決して安い金額ではありませんが最高額の7000万円が12ケ月続いたとしても8億4000万円で莫大な幼駒の年間売上を考えれば、安い必要経費と言えるレベルです。
それから、自分の牧場に種牡馬は10頭まで繋養できますが、その10頭の編成は、より高額な種付け料の種牡馬で構成した方が良いのです。
すなわち、現在繋養されている最低額の種付け料の種牡馬より高額な種付け料の種牡馬が入手できたら新しい種牡馬を繋養するために古い種牡馬を他牧場に売り飛ばして新しい種牡馬のための居場所を確保するのです。
幼駒の売上のみを語るなら最高額の種付け料の種牡馬とNo.2の種付け料の種牡馬さえ更新していけば良いのですが、自牧場に繋養されている種牡馬10頭全てが、他牧場から種付け依頼されて、種付け料が毎年の収入になるのです。
当然、種牡馬10頭の編成がより高額な種付け料の種牡馬で構成されると入手できる種付け料収入が跳ね上がるという寸法です。
以下はゲーム開始後15年の種牡馬の編成と其の年の種付け料です。


そして、これがゲーム開始後16年の種牡馬の編成と其の年の種付け料です。


ご覧の通り1頭の種牡馬が入れ替わっただけなのに、種付け料はプラス1億7650万円も増加しています。
まさしく、飼っているだけで何の作業もせずに入る収入だから決して馬鹿にできたものじゃないです。
しかも、最低種付け料の種牡馬を売り払った代金がこれとは別に2億ちょっと入っているのです。
まさにやらずぼったくりとはこのことか!?
最も、うちの牧場長が都度送られてくる他牧場の繁殖牝馬に毎度汗を流して種付けして得た収入だと思うと例えNPCでも申し訳ない気がしてしまう弩外道なのでした。。。
ちなみに桜子の秘書給与は50万円で毎月経費として処理されているのですが、宮沢牧場長の給与は、牧場経費に含まれているらしくその地位と責任と能力に相応しい金額が払えているかどうかは謎w

頭が自然に下がります。
意表を突いて弩外道も現役サラリーマンだった頃には、部下1000人以上も抱え込まされて、泣きそうな上に死にそうだったから、管理職にはそのキツさに(主にメンタル面で・・・)相応しい報酬をNPCであろうとなかろうと払ってあげたいと思ってたりしますw
それから、種牡馬の種付け料を高額化するには、より難関なレース、海外GⅠ>>>国内GⅠ>>地方GⅠ>GⅡ>GⅢに勝つ必要があり、しかも複数回勝つと更に種付け料が上がる歩合制ww
あと、なぜかピークを過ぎても強制現役引退させられる7歳12月まで無理に引っ張って、7歳時には耄碌してろくに重賞勝ちもしていないのに種付け料が跳ね上がる謎仕様!?
当然ですが、こうして現役スーパーホース達が一丸となって重賞レースに勝利すれば濡れ手に粟の賞金が億単位で毎月入ってくるから、牧場経費くらい払っても倍のおつりが来ちゃう勝ち組理論!?<ほんとかっ?>

それでもってその他のハマリ回避。
ゲーム開始10年くらいで、異常動作が発生しました。
内容は、それまで楽勝で国内GⅠクラスを勝ち抜いてきた、当時一線級のスーパーホース(先述しましたが、時代が進めばそれに伴って全体的にスーパーホースの強さが増加する傾向があります。)が突然シナリオスーパーホースどころか重賞未勝利の並以下の競走馬に負けて、GⅢまで格落ちさせても勝利できなくなりました。
ともかく、基本はプログラム再起動、少し物理メモリーが圧迫され気味だったので、当座使わないゲームプログラムをアンインストールして余裕を持たせた上で再起動を掛けた所CDドライブが認識できなくなりました。
CDドライブが熱を持ってしまっていたので通り一遍のメンテナンスと清掃、他のPCの簡易扇風機を持ってきて可動したまま(USB電源が取れなくなるからw)CDドライブを強制冷却。
CDドライブが室温まで下がるまで放置、その後もう一度再起動して、やっと異常動作状態から抜けられましたw

ゲーム開始17年めに、レース日程に大幅な余裕を持たせても、Aランク、Bランク調教師4人共に競走馬のコンディションを回復できなくなりました。
前前月に放牧から戻ったばかりで疲れの蓄積のせいでは無く明らかに異常動作と推定されます。
異常動作を確信した時点でプログラムを閉じて、慌てず騒がず再起動しただけで正常復帰しましたw
最も、ウィンドウズ95用ソフトをディスプレイドライバの一時差し替えの力技で255色に発色を落とした、ウィンドウズヴィスタでプログラムに騙しを掛けて無理くり動かしているんだから、異常動作がこれくらいで済んでいるのはある意味ラッキーかもとか思いますたw

取り敢えず、プレイ年数と所持金額はなんとかこの時点で前回チャレンジを上回ったので、最低限の目標達成なのですw

閑話休題。。。
初の海外GⅠ勝利、実に4度目の正直?ですたw
海外GⅠで初の一番人気に勝利の予感・・・

ファンファーレと共にレースロゴと星条旗と自由の女神、実にアメリカナイズとか言ってると向こうの人がマジギレするかもww

ゴールを風のように駆け抜ける我が愛馬~♪

長野師とちょっとしんみり。。。

やったぜ、海外GⅠ制覇のはるかな道のりの一歩を踏み出した弩外道なのでした\(^o^)/


この後も様々なバグや異常動作に苦しまされたもののなんとか対策してプレイ継続していたのですが・・・・
今回もやはり対策不能の致命バグが発生したため、下のキャプチャーが今回のプレイの最終局面です。

参考までに、前回チャレンジの最終局面の所持金は、751億4000万円でしたので、目論見は大成功と言っていいかも。。。

ともかく弩外道、今回めっさ頑張りましたw
ゲームプレイじゃ無くて、異常挙動やバグに対応してなんとか騙し騙しゲームを動かし続ける事に必死だったのですがww

次回も見てくださいね~♪

『あなたの直感が冴えまくりますように~♪』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙】(PSⅡ版)ミッションモードにトライ

2018-08-11 | ゲーム
【機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙】(PSⅡ版)ミッションモードにトライなのです。
ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、このゲームは強制スクロールのシューティングバトルのゲームなのですが、当時絶賛されたターゲットロックオンシステムを猿真似してわずか8ミッションだけの全方位アクションシューテイングのミッションモードがおまけに付いていました。
しかし、このターゲットロックオンシステムがひどい出来で、もうマニュアルで照準に入れて攻撃しないと、狙った目標を攻撃できないレベルw
はっきり言って、ク○ゲーなんですが、ゲーム攻略するには8ミッションというのは手頃なので、相当にひどいスコアになりそうなのは分かってましたが、たまにはそういう回もあってもいいかな?なのりでサクッとプレイしてみました。

キャラメイキングでは、射撃-20、格闘-20、防御-10、機動-10で曹長からのスタートです。
選んだ元キャラは、エリートパイロットって設定で、グラフィックこそ若くてイケメンなんだけど、この能力と階級曹長ってエリートか?
旧大日本帝国には、確かに曹長のパイロットは存在したけど、今現在世界中の軍のパイロットは最低でも少尉が当たり前でしょうw
まあ、あれだけ戦果あげてたカイもハヤトもジャブローでの初任官は曹長だったし、ランバラルの部下には曹長のベテランパイロットもいたし、ゲーム世界を忠実に再現したと言えるかもしれないですw

ミッション.1




機体は選択できる中で最高スペックのザクⅡ改(フリックヘルム)をチョイス。
本来、リックドム専用のジャイアントバズーカが使えるのは、正直有り難いですw


格納庫のカタパルトで加速出撃

『ド・ゲドウ行きます~♪』

ロックオンして向きを変えるなんてできない仕様なのでマニュアル操作で戦艦に肉薄w

十字ターゲットを固定にして機体で回避行動しながらジャイントバズーカの射線に敵艦を入れます(我ながらなんて器用なんだw)。

サラミス級巡洋艦爆散!

ミッシヨンコンプリートで少尉に昇格。

ド・ゲドウ単機の戦果は・・・

マゼラン級戦艦   1隻撃沈

サラミス級巡洋艦  5隻撃沈

GM        2機撃破

ボール       7機撃破

セイバーフィッシュ 1機撃墜

ちなみにセイバーフィッシュは画像がありませんが、連邦軍の宇宙戦戦闘機で、MSの登場で散々な目にあった機体です。
主兵装がバルカン砲でミサイルさえ搭載していなかったので開戦時既に旧式のザクⅠにさえ傷一つつけられなかったといわれる宇宙の棺桶です。
でも、本ミッションでは難易度が☆☆☆以上になると大ダメージをくらうので油断できませんw
そもそもロックオン警告さえ出ないので正面以外から撃たれたら回避のしようがなかったり。。。


貰った経験値を各パラメーターに割り振って
射撃-12、格闘-12、防御-10、機動-5
階級は、少尉に。

ミッション.2




自機は、リック・ドム、主兵装は順当にジャイアントバズーカで


サラミス級巡洋艦に肉薄、ヒートサーベルで格闘戦突入!

目前で逃げるパプリカ突撃挺、近代の兵科区分では水雷艇と言ったところかな?
腹の下に剥き出しのミサイルを4発抱えこんでおり攻撃力はかなりあるのですが、当然防御の方はワンショットライターならぬ宇宙駆ける火薬庫で機銃弾1発で爆散の運命w

やっぱり、楽勝でミッションコンプリートです。


ド・ゲドウの戦果は、
サラミス級巡洋艦  3隻撃沈
パプリカ突撃挺   1隻撃沈
セイバーフィッシュ 3機撃墜

戦功が評価されて中尉に昇格しました。
例によってパイロットパラメーターUP
射撃-3、格闘-12、防御-2、機動-5に

ミッション.3




自機はまたしてもリック・ドム、装備ジャイアントバズーカなのです。

見事に命中!

サラミス級巡洋艦の左舷前方から接近。

調子はまずまず、3連続ミッションコンプリート


戦果は、
サラミス級巡洋艦  2隻撃沈
パプリカ突撃挺   6隻撃沈
セイバーフィッシュ 5機撃墜

戦功により大尉に昇格。
パイロッイトパラメーターは、
射撃+2、格闘-8、防御+2、機動-5、スキル・軟弱者
取得したスキル・軟弱者はピンチ時に機動力UPという効果があります。


ミッション.4



自機はザクⅡ、主兵装はザク・マシンガン



戦艦目指して突撃!?

サラミス級巡洋艦の主砲の射線、これだけは当たる訳にいかないので必死に回避w


やったね4連続ミッションコンプリートで少佐に昇格。


個人戦果は、
サラミス級巡洋艦  3隻撃沈
パプリカ突撃挺   1隻撃沈
セイバーフィッシュ 2機撃墜

パイロットパラメーターは
射撃+5、格闘-5、防御+8、機動±0、スキル・臆病者

ミッション,5


自機がFREEなら候補から選べる分はるかにマシなのですが、ランダムだと抽選で決まるわけで、ガトルの抽選結果には明らかに悪意を感じるっ!?


時間制限もあるので慎重な立ち回りもできず、頑張ったんですが。


あえなく、自機大破でミッションフェイル(T_T)


戦果は、しょぼしょぼの
サラミス級巡洋艦  1隻撃沈
ボール       1機撃破

それでも僅かながら経験値は、入るのでパイロットパラメーターは、
射撃+5、格闘-4、防御+8、機動±0、スキル・軟弱者


ミッション.6




自機はザクⅡで装備はザクバズーカ



健闘するものの・・・



敵艦に防衛ラインを抜かれてまたしてもミッションフェイル。。。
ちょっと敵艦多すぎだろっ!?


個人戦果は、
サラミス級巡洋艦  4隻撃沈
パプリカ突撃挺   4隻撃沈
セイバーフィッシュ 8機撃墜

自機は、ほとんどダメージ無かったのに・・・
あああ~、頑張ったのになあ(ノД`)シクシク

ミッション.7


自機はザクⅡ、装備はザク・マシンガン


難易度☆☆☆☆は、伊達じゃ無かった、堅いし、痛いし、こんな機体でどうしろとw


奮戦虚しく自機大破でまたもミッションフェイル。。。


自己戦果は、
サラミス級巡洋艦  3隻撃沈
パプリカ突撃挺   4隻撃沈
セイバーフィッシュ 2機撃墜

かなり善戦したんだけど・・・

経験値は負け戦の割には、そこそこ
パイロットパラメーターは、
射撃+7、格闘-3、防御+10、機動±0、スキル・軟弱者

ミッション.8




自機はなんとゲルググで主兵装はBRゲルググ(ビームライフル)
ラストチャンスをなんとかしたい所。。。

無限に続くかと思われた死闘の末に。






やったぜ!ミッションコンプリート!
中佐に滑り込み昇格!?


個人戦果は、
サラミス級巡洋艦  2隻撃沈
コロンブス級輸送艦 3隻撃沈
ボール       4機撃破

ド・ゲドウ中佐の一年戦争通算の戦果は、
マゼラン級戦艦    1隻撃沈
サラミス級巡洋艦  22隻撃沈
パルリカ突撃挺   16隻撃沈
GM         2機撃破
ボール       15機撃破
セイバーフィッシュ 21機撃墜

戦績はパッとしなかったけど、戦艦撃沈しまくれたからまっいいか!?
 
最終パイロットパラメーターは、
射撃+11、格闘-2、防御+10、機動+5、スキル・軟弱者、スキル・補給、スキル・情報

ちなみにスキル・補給はリロード時間短縮効果、スキル・情報はロックオン距離延長効果でマニュアルロックオンの本作ではかなりお役立ちスキルだったりw

こうして、育成したド・ゲドウ中佐はこの状態でセーブされたのでした。
けれど、残念ながら新規のムービーとかは開きませんですたw
残念(><。)/

次回も見て下さいね~♪

『あなたが素晴らしい思い出を作れますように~♪』


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【機動戦士ガンダム クライマックスUC】積ミゲーを15年振りに消化 初代編

2018-08-08 | ゲーム
【機動戦士ガンダム クライマックスUC】積ミゲーを15年振りに消化 初代編 なのです。

キャラメイキングでは、格闘と機動戦が得意なタイプをチョイス。
最初は曹長からのスタートです。


ミッション1.ジャブロー防衛戦
自機は、GMをチョイスしました。


格闘とビームスプレーガンで群がる敵MSを撃破。


カメラを操作して上方をロックオン。
ガウ攻撃空母にチャージショットを放つ。


かなり時間が経ってからアムロのガンダムが援軍に来てくれました。


そしてレザルト画面がこれ。

ド・ゲドウの戦果は、
ガウ攻撃空母 8隻撃破。
MS 30機撃破でした。
ザクⅡF型もドムも柔らかく、ビーム・スプレーガンで2発、ビームサーベルで1撃撃破でした。
ガウ攻撃空母も柔らかくて、ビーム・スプレーガンの3段チャージショット1撃で撃墜できましたw

連邦軍は、ジャブローを守りぬきジオン北米部隊は大打撃を受けたのでした。
この戦いの後、弩外道は少尉に昇格しました。

ミッション2.ア・バオア・クー決戦
自機はまたしてもGMをチョイス。

例によって雑魚MS、ザクⅡF型、リックドム、ゲルググ狩り放題状態。
ムサイ級巡洋艦も激弱だけど、今回はあまり遭遇せず少ししか撃沈できませんでした。


もう、無双状態でこのゲーム、簡単過ぎない?なんて思っていたら。。。
やってきましたボスMS・ジオング(シャア機)

一撃でHPの4分の1くらい持ってくし、堅くて攻撃するだけ無駄な感じなので、彼が撤退するまで逃げまくり人生ですたw

レザルト画面

ムサイ級巡洋艦 3隻撃破
MS 40機撃破でした。
ちなみに昇格は見送り。。。トホホ・・・

この戦いに破れたジオン軍は講和条約を締結、地球圏の危機は一度落ち着いたのでした。

ミッション3.星の屑阻止作戦。
ジオン軍残党からなるデラーズフリートが再びコロニー落としを敢行。
これを、阻止すべく連邦軍はデラーズフリートに決戦を挑むのでした。
自機はGMⅡをチョイス。


雑魚MS(ザクⅡF型、ゲルルグ)相手に無双していたら、やっぱり来ました。


ボスMS・ケンプファー。

例によって例のごとく撤退するまでにげまくり。。。


MS47機撃破。
中尉に昇格しました。

結果、連邦軍はコロニー落としを完全に防ぐ事はできず、破片が落下し地球環境はさらなる悪化をたどります。

そして、ド・ゲドウはエゥーゴに所属する事を選択したのでした。
ヘンケン艦長からベテランパイロットは大歓迎とのお言葉を頂きました。


ミッション4.シャトル防衛作戦
ジャブロー攻略が空振りに終わったエゥーゴは、カミーユ達NTパイロットを再び宇宙に返す事を目論見、シャトル発射を試みますが、それを察知したティターンズが阻止すべくMS部隊を送り込みました。
自機は、GMカスタムをチョイス。

今回の雑魚は、空中がベースジャバー+ハイザック、シャトルの周囲に降下した地上のハイザックをいつものように気分良く狩っていると、お約束のボス機登場ですw


こいつが来たら、仕方ないのでボス機アッシマーがシャトルを攻撃しないように、囮になりつつ必死で逃げ回るド・ゲドウですたw

そして、耐久がちょいやばながら、シャトル打ち上げは成功したのでしたw


レザルト画面

MS撃破 31機でした。


ミッション5.コロニーレーザー防衛戦
メールシュトローム作戦によりアクシズから奪取したコロニーレーザーで、ティターンズ艦隊を殲滅しようとするエゥーゴとそれを阻止すべくコロニーレーザー破壊に動くティターンズの戦闘が発生しました。
自機はジムカスタム

いつものように雑魚MS(ハイザック、マラサイ)とサラミス改級巡洋艦に無双かましてると。


やってきますよ、ジオ(シロッコ機)。。。

状況は一変、ド・ゲドウは必死に逃げ回りまするw
レザルト画面

サラミス改級巡洋艦 4隻撃破
MS 66機撃破
この功績によりド・ゲドウは大尉に昇格しました。

コロニーレーザーは、ティターンズ艦隊を壊滅的な状態まで殲滅し、エゥーゴはかろうじて勝利を収めたものの損害は多く、戦力を温存したアクシズに対して不利な状況が発生しました。


ミッション6.コア3決戦
アクシズ本拠地であるコア3へエゥーゴは決着を付けるべく攻勢にでました。
ついに雌雄を決する時がやってきたのです。
自機はガンダムMk-Ⅱ


今回はいつもと趣きを変えて、最初から最後まで雑魚狩りオンリーなのです(ガザC、ザクⅢ)。
その代り、所詮雑魚ながら若干堅い量産型キュベレイが少しまじってました。
量産型キュベレイが面倒なのはちょっと堅いからではなくてファンネルばらまくので1機撃破するのに結構手間がかかるのです


レザルト画面

MS 31機撃破
この結果少佐へと昇格したのでした。

そして、最終ミッション
ミッション7,地球寒冷化作戦
ド・ゲドウは気分でシャア大佐率いるネオ・ジオンに参加してアクシズ落としに加担しました。
かっての部下がついてきてくれるか少し不安でしたが、ついてくるのは仕様ですたw
ここで、録画テープがキレたのに気づかずミッションクリアした上に、データー上書きしちゃったので、リトライさえできず、このミッションのみキャプチャー無しになりました(ToT)
ちなみに自機はギラ・ドーガでジェガン落としまくりました。
たぶん50機くらい。
結構しんどかったし、撃墜数が少なかったのでDランク評価ですたw
結果、アクシズ落としは阻止されて、ド・ゲドウ少佐は引退を決めました。
そしてかっての部下でパイロットのシャーリー・ラムセイ曹長と結婚しました。

ちなみに結婚相手は三択で、A.幼なじみ、B.元部下(オペレーター)、C.元部下(パイロット)から選びます。
結婚相手によって子供に引き継ぐ能力に変化があります。
ちなみにシャーリーと結婚すると格闘と機動戦の能力が子供に引き継がれます。
こうして、生まれた息子ド・ゲドウⅡ世がこれ。

この後、彼でプレイする連邦VSクロスバンガードのミッションが2つほどあるのですが、ラストミッションが録画出来てないことに遅れ馳せながら気づいてがっかりしてしまい、やる気を失ったので、とりあえず、今回はここまでです。(次回があるかどうかは不明w)

次回も見て下さいね~♪

『あなたの未来が順風満帆でありますように~♪』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ルナティックドーン・オデッセイ】(PSⅠ版)妻増やしまくった為かバグ発生・妻16人で挫折、国王エンディングで〆

2018-08-06 | ゲーム
【ルナティックドーン・オデッセイ】(PSⅠ版)妻増やしまくった為かバグ発生・妻16人で挫折、国王エンディングで〆なのです。

既報でド・ゲドウが妻14人を娶ったのは、お伝えした通りなのですが。

更に追加で2人の妻を迎える事ができました。

これで妻16人となり目標の21人まで5人までせまりました。

新妻をご紹介しますね。

カルテノンのリンちゃん


リュイケーネのシーリーンちゃん


ここまでは、特に異常動作もなかったのですが、シーリーンちゃんと結婚してから仲間できる冒険者NPCが激減して、とてもお嫁さん候補を探して友好度上げるのはなしでは無くなってしまいました。

ド・ゲドウも色々試したのですがこのハマりからは脱出できないので、妻16人で満足することにしました(ToT)

そこで、国王陛下から期限無しで請け負った『魔王アンゴルモア退治』を達成する事にしました。

10階層のダンジョンを強敵デーモンを駆逐しながら最上階に上がると、出やがりました魔王アンゴルモア。



なんかでかいタコみたいですが、こいつが殴っても殴っても体力が無くならず、こちらの防御魔法が切れた瞬間に、1人PTメンバーが殺されてしまいました。

やっとの事で倒すと、いきなり画面は強制的に王宮へ。。。








というわけで、ド・ゲドウは次期国王になっちゃったのですw

ちなみにここで断るとご褒美のお金だけ貰って冒険者を続けられるのですが、バグのためにド・ゲドウの中の人がへこたれていたので国王エンディングで本作の攻略終了にしました。

今回は、めちゃボリューム少なくてごめんなさい・・・

次回も見て下さいね~♪

『貴方が明日素晴らしい1日を過ごされますように~♪』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ルナティックドーン・オデッセイ】(PSⅠ版)目標:全ての街に自宅を建てて現地妻21人達成 前編

2018-08-04 | ゲーム
【ルナティックドーン・オデッセイ】(PSⅠ版)目標:全ての街に自宅を建てて現地妻21人達成 前編 なのです。

本作は、全ての街に自宅を建てることが可能で、その自宅ごとに妻を持つ事が可能です。

街は全部で21街あるので、最高で21人の現地妻を持つことが可能です。



18歳で冒険者となり25歳には、いっぱしになったので婚活始めましたw

まずは、イベントで妻にできる幼馴染のエレンちゃんを口説きます。

これに必要なる初恋の指輪は、謎の島で入手できますのでイベントは結婚できないひとのための救済レベルの一本道なのでした。







かくしてシェノンのエレンちゃんが第一婦人となったのでした。

同じくイベントで妻にできる絶世の美女・アフロディテを攻略します。


最初に彼女にアプローチすると所持金の半分を騙し取られます。


少しすると彼女は誘拐され、宿屋に救出依頼が張り出されますので当然受けます。


あとは、悪党どもを蹴散らすと、

アフロディテが心を入れ替えて主人公に惚れてしまい、結婚ハッピーエンドとなるのですw



それで、25歳から29歳までにゲットしたお嫁さんのご紹介です。

フィルフェルムの第3夫人 ロクサネちゃんです。


ノブバブエの第4夫人、コーネリアさん。


アディネの第5夫人アメリアちゃん。


テボルクの第6夫人アリアちゃん。


マインフルトの第7夫人モスリンさん。


ノムバブエの第8夫人コーネリアちゃん。


アディネの第9夫人アメリアさん。


トゥットガルトのポカホンタスちゃん。


ルーンのカトリーヌちゃん。


ムンジャロのフランチェスカさん。


ル-ンのカトリーナ


ギノアのヴィヴィアンちゃん。


ザンムークのカシオペアちゃん。


ネバルタのレイアちゃん。


ということで、29歳までにド・ゲドウは14人の妻を娶ったのでした。
完結編で最大21人の奥さんを集める予定です。
ちなみに次回は、本作完結編では無く他のゲーム攻略をはさむつもりです。
最後にこの国の地図を貼っておきますね。



次回も見て下さいね。

『貴方に素晴らしい出会いがありますように~♪』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする