goo blog サービス終了のお知らせ 

心の学校・佐藤康行の『真我の実践・サンタ営業の実践』日誌…『ひよこ』から『にわとり』への道

うつに苦しみ社会離脱した人間が真我(=本当の自分)に目覚め、サンタ営業実践の日々と開発者・佐藤康行の言霊を紹介します。

【第311回】【自説】【私の答え】自分も佐藤学長になれるシンプル・イズ・ベストな方法とはNo.3

2019-09-24 01:50:09 | 日記

第308回↓↓↓

https://blog.goo.ne.jp/estukoi/e/bb3c58bbffa9d973c666dc0723c71fa6

より続きます。

『自分も佐藤学長になれるシンプル・イズ・ベストな方法』

とは、一体何なのか?

私のYSコンサルタントやYSメンタルヘルスのスタッフ時代に、成果を上げていた受講生のインタビューから確信し、

そして、私自身も、その通り実践して確信している、

たった1つの

ただ1つの方法

『自分も佐藤学長になれるシンプル・イズ・ベストな方法』とは

佐藤康行学長のセミナーでは「必ずやっている事」を現実生活の中でやる事、いや、ひたすら『やり続けること』を『続け続けること』なのです。

すなわち、それは

セミナーでやっているワークを、現実の生活の中で、やる事。やり続ける事です。

さらに言うなら、成果や結果を求めずに(←ここがポイント!!)ただただひたすらワークをやり続け実践し続けることだけをやり続けること「だけ」です。

私は、それこそが『自分も佐藤学長になれるシンプル・イズ・ベストな方法』であり、唯一つの方法だと確信しています。

なお、この内容は、あくまでも私見であり、私の独断と偏見に基づいて書いているものであることをご了承くださいませ。

次回に続きます。

ありがとうございました。


【第310回】佐藤学長の真理の言葉「過去は未来からやってくる」&「心の世界では未来が過去になる。」NO.2

2019-09-24 01:30:59 | 日記

前回から続きます。↓↓

https://blog.goo.ne.jp/estukoi/e/872e07399729930b6a14d7b145674bd5?fm=entry_awc

ひらめきとインスピレーション(あくまでも私の独断と偏見レベル)

で書いてますので、ブログテーマと順番が飛んだりしています。

すいません。

この佐藤学長の二つの言葉

「過去は未来からやってくる。」

「心の世界では、未来が過去になる。」

を解くカギの一つは、

「原因=結果=原因=結果・・・・・(※この連鎖が無限に続く横の法則)」

が看破できれば解けると思いました。

しかし、私は、今日の学長のセミナー映像を見ていませんので、全然違うかもしれません。

すいません、心のつぶやきを書いてみました。

ありがとうございました。


【第309回】佐藤学長の秘書の方のブログから思い出したこと。【心の世界では未来が過去になる。】

2019-09-24 01:13:36 | 日記

今、自宅で今日の仕事を振り返ったり、整理をして明日の計画を立て終わり、一息ついて、真我ブロガーの方のブログをボッーと何気なく読んでいたら、私もよく存じ上げている佐藤学長の秘書の方のブログが目に留まりました。

そのブログには、今日の佐藤学長のセミナーで、スタッフも含め全員がフリーズした佐藤学長の言葉

「過去は未来からやってくる」

という言葉が記されていた。

一見、訳の分からないこの言葉ですが、間違いなく心の世界から見ると、原因と結果の法則、因果律、学長の仰る「横の法則」「原因と結果の法則」「フィルムとスクリーン」の話に基づいてキャッチすれば、このことは間違いなく真理だと思いました。

その解説は、その秘書のブログの続きを楽しみに待ちますが、そのことで思い出した佐藤学長の言葉があります。

その言葉は

心の世界では未来が過去なんです。」

です。

多分、この二つの言葉は同じ意味だと思う。

もう10年前くらいのセミナーで、私がYSコンサルタントのスタッフとして、参加していたセミナーで佐藤学長が仰った言葉です。

これを解説してみることにチャレンジするかは、これから考えます。

ありがとうございました。

 


【第308回】【自説】自分も佐藤学長になれるシンプル・イズ・ベストな方法とはNo.2

2019-09-23 16:21:23 | 日記

前回から続きます。

さて、『自分も佐藤学長になれるシンプル・イズ・ベストな方法』とは…………

もう受講生なら、誰しもが、ご存じの事です。

皆さんもよかったら考えてみてくださいませ。

但し、この答えは、あくまでも私見であります。

次回に私の、私見レベルの答えを書きたいと思います。

仕事の合間にブログを書いており、

ツイッターみたいになっている事を(笑)お詫びします。

ありがとうございました。


【第307回】【自説】自分も佐藤学長になれるシンプル・イズ・ベストな方法とは

2019-09-22 11:27:39 | 日記

色々、私の心は飛びます。(笑)

前回、いよいよ魔法の高次元手帳の素晴しさについて書こうと思っていたのですが、

それよりも、書きたくなった事があります。

それは、『私も佐藤学長になれるシンプル・イズ・ベストな方法』です。

但し、先に断っておきますが、私の自説でありますので、ずれているかもしれません。

それは、既に、いつもセミナーで佐藤学長から示されていますので、

この『シンプル・イズ・ベストな方法』を実践している方は、佐藤学長から見えている世界を体感されていることと思います。

しかし、案外とこの『シンプル・イズ・ベストな方法』を実践している方が多くないという気がしましたので、

ブログに書こうと思いました。

そのきっかけは、以前YSコンサルタントで一緒にスタッフとして働き、人気講師でもあったMさんのブログに寄せられた、何人かの受講生からのコメントがきっかけだったのです。

次回に続きます。

ありがとうございました。