J@Dの備忘録

おっさんの備忘録
このブログに関するご意見等はコメント欄に記載していただきますようよろしくお願いします。

買物(ビニールネットケース@ダイソー)

2024年05月03日 | 買物


憲法記念日の今日は晴れ。今日は午前8時に起床した。カーテンを開けて窓の外を見ると、上空には雲ひとつ無い青空が広がっている。朝日が照りつけていて、団地の木々の緑が眩しい。北よりの風に木々の枝が揺れているのが見えた。
GW後半の連休初日の日の今日は28日に買い換えたエアコンの設置工事が午前中にあった。工事自体は1時間ほどで終わり、部屋に新品のエアコンが設置されると、少しホッとした。今日の予定が全て終わった気分である。

日中は快晴で、上空には雲ひとつ無い青空が広がった。昼間の最高気温は24℃で湿度が低く、南よりの風が吹いている。家の外に出ると、太陽が容赦なく照りつけていて、強い日射しが熱いほどに感じられる。しかし、空気が乾燥していて、風が涼しく感じられた。
今日は所用があって、日野駅から中央線快速電車に乗って武蔵境駅に出た。途中で百均ショップに寄るつもりで、駅南口に出る。駅前にあるイトーヨーカドー 武蔵境店 東館4階に先月24日、百均ショップ「ダイソー イトーヨーカドー武蔵境店」がオープンした。この店は百均ショップ「ダイソー」に加え、300円ショップ「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」「THREEPPY(スリーピー)」ワンフロア内に集結した3ブランド複合店舗となっている。

ちょっと寄るつもりだけだったが、商品をいろいろと見ていると、なかなか面白い。これまで店頭で見たことの無かった商品などもあって、1日いても飽きないくらいの商品が陳列されている。
ところで、先日、職場でロッカーのキーケース代わりに使用していた小さな布製のケースを無くした。それに代わる商品として探し出したのは「ビニルネットケース」である。それ以外にもいろいろと買ってから帰宅の途につく。

電車に乗って日野駅に到着すると、電車を降りて改札を抜けた。駅の外に出ると、上空には澄んだ暗い空が広がっているのが見える。昼間に比べるとぐっと気温が下がってきた。シメシメとした空気がヒンヤリと感じられる。空を見上げると、星が瞬いているのが見えた。
家に着いて早速、購入した「ビニルネットケース」を取り出した。


中には80mm×50mmの大きさのケースが2個入っている。


柔らかい素材で出来たケースは中身が一目で分かる透明タイプで、ファスナーで開閉する。1つはロッカーのキーケースを入れて使うことにするが、それ以外にもSDカードやUSBメモリを入れておくにも便利そうだ。

コメント