悪い種子 地獄へ行くぞ!大吾郎!

エロ満賀道雄がお送りする少し面白い話とマンガの話とか。なぜ? それは暇だからです。

ふたごのオオカミ大冒険

2013年12月06日 20時29分38秒 | 雑記
おはこんばんちは。

なんでか最近、子供の頃に聴いた歌をよく思い出すことが多いんですよネ。
そろそろ死期が近づいてるんじゃないかな、なんて思ってみたりして。
そんな事は……あるかもな!

なんとなくなんですが、現状に不安が多いからかな……と思い至って、その考えは脳内から消し去りました。
だって世知辛いジャン? そんなん、嫌や!!

ようはいい歳をして幼稚って事だと思うんですが、まあ男は誰しもそういう所があります。
ただ、それを都合のいいように解釈して肯定的にいう奴、ボク大嫌い! 自分で言うな!
だから趣味が幼稚な事は恥かしいと思っております。

それでも思い出してしまうんですが、今回の曲は仕事中(バーテンダーやってまして)にお客さんに言われて、
「うおぉー!! 懐かしい!!」
と相成った曲であります。だから自力で覚醒したわけではない、って日本語おかしいね。

そしてこの曲も例のアレ、「お昼のレコード放送」で絶賛オンエアされていたものでした。
うちの小学校も粋な事をしますわ。おっさんになっても覚えてるんだから、音楽って素敵だ。不思議だ。幸せだ。
余談が過ぎた。ではこんな感じです。


「ふたごのオオカミ大冒険」

森の奥深くに 棲んでいる
ボクたちふたごの オオカミだよ
ママにはないしょで 大冒険
危険な時には 魔法のことば
※Hey ウルラウルラ ウルウルラウルラ
ウルラ ウルラリー

大きな河で おぼれかかり
大きな牛に 追いかけられ
泣いて震え逃げ出し 迷子になれば
パパの教え守るさ 魔法のことば
※くり返し

岩の影にかくれて 狩人たちが
ボクたちを鉄砲で ねらっているよ
早く逃げろ逃げろ逃げろ 悪いヤツから
早く叫べ叫べ叫べ 魔法のことば
※くり返し

夜になり朝が来て 町に着いたら
人はみな笑顔で 迎えてくれたさ
ふとっちょのおばさんが 踊りだしたら
町の人は声をそろえ 歌い出したよ
ウルラウルラ ウルラウルラ
ウルラウルラ ウルラウルラ
ウルラウルラ ウルラウルラ
ウルラウルラリー

Hey ウルラウルラ ウルラウルラ
ウルラウルラ ウルラウルラ
ウルラウルラ ウルラウルラ
ウルラウルラリー



四時間目が終って弁当を広げる頃、DJの曲紹介の後に色々な曲が流れ出すんです。
楽しいお昼御飯やん?
そう思うと今の仕事に繋がってる気が……しないでもないです。
いや、する!
そしてやっぱり僕は幼稚だと思う次第であります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿