最後は桜。
特徴としては花びらの先が割れている。
これを作るのはめんどうである。
他の二つより2倍の作業量となる。
こんなことを書いても見る人にとっては「ああ、そうですか」と言われるのがオチである。
せめて「他のよりなんとなく可愛い」と思ってもらえたら苦労のかいがあるというものである。
文献によると・・・なんて書いてきたのだが実際はこのサイトhttp://matome.naver.jp/odai/2135996565131332401
三種の特徴が詳しく解説されているので興味のある人はみてほしい。
そんなこんなでそれぞれの違いを極力強調して造作してきたつもりだが
設置場所は天高く空の彼方。
これ見る人にとってはまた「ああ、そうですか」と細かい違いはわからない。
2014年1月27日より~2014年3月下旬ごろまで予定
小田原市お堀端商店街
http://www.ohoribata.jp/