goo blog サービス終了のお知らせ 

バーニーズ物語☆エリン舎

バーニーズブリーダーとして、今年の8月で27年。
健康でバランスのとれたバーニーズを世の中に

今日のパピーパーティー

2011年02月19日 23時32分48秒 | 日々のわんこ

今日は、パピーパーティーを致しました。
たくさんご参加頂きまして、ありがとうございました。

パピーパーティーの醍醐味は、同じ位の年の子と遊ぶことです。

愛知の泰我君、浜松からHaru君、東京から呂蘭くん、の兄弟が来てくれました。
小田原からごんたろう君、浜松からオレオちゃん、グラン君、藤枝からアンリ君、ソフィーちゃん
愛知からてゅてゅ君、兄弟のカムイ
そして東京から雷蔵君が来てくれました。

兄弟同士は上手に遊べるけど雷蔵君は、ひとりぼっち、なかなかみんなのプロレスごっこには入れません。

そこで岩倉が、兄弟である超いたずら盛りのサーティを入れました。

さっそく激しいプロレスごっこ。
兄弟と思えないほど大きさが違います。雷蔵君が月齢にしては大きく、サーティは、小さいのです・・・・・


上になったり


下になったり




入りたくても泰我君は、

なかなか入れません。


兄弟の絆は強い?この後、兄弟であるソフィーちゃんも来てくれました。ありがとうございました。

泰我君のお兄ちゃんであるアース君は、ご見学


また来月、遊びましょう♪

来月3月19日からは、パピー部門訓練教室に分かれます。
訓練は、訓練協議会に合わせて、CD1取得からはじめて、CD3を取ることを目的にしています。

家庭犬訓練試験取得させたことがある弊舎スタッフが行います。
『 柘植美里の 楽しい訓練教室(CD1を取ろう会) 』 と申します。

詳細は、後日ご連絡申上げます。

家庭犬訓練試験 CD1(家庭犬初等科) 
規定2+選択3      
   01.紐付脚側行進・・・・・(往復常歩)
   02.紐付立止
   自由選択3課目

家庭犬訓練試験 CD2(家庭犬中等科)
規定7+選択3  
      01.紐付脚側行進・・・・・(往路は常歩・復路は速歩)
      02.紐無し脚側行進・・・・(往路は常歩・復路は速歩)
      03.停座及び招呼
      04.伏臥
      05.立止
      06.常歩行進中の伏臥
      07.常歩行進中の停座
      自由選択3課目

家庭犬訓練試験 CD3(家庭犬高等科)
規定14+選択6  
01.紐付脚側行進・・・・・(往路は常歩・復路は速歩)
      02.紐無し脚側行進・・・・(往路は常歩・復路は速歩)
      03.停座及び招呼
      04.伏臥
      05.立止
      06.常歩行進中の伏臥
      07.常歩行進中の停座
      08.常歩行進中の立止
      09.物品持来
      10.遠隔・停座から伏臥
      11.障害飛越(片道)
      12.障害飛越(往復)
      13.据座
      14.休止
      自由選択6課目

家庭犬訓練試験 CDX(家庭犬大学科)
規定20+選択10
01.紐付脚側行進・・・・・(往路は常歩・復路は速歩)
      02.紐無し脚側行進・・・・(往路は常歩・復路は速歩)
      03.停座及び招呼
      04.伏臥
      05.立止(紐無し)
      06.常歩行進中の伏臥
      07.速歩行進中の伏臥
      08.常歩行進中の停座
      09.速歩行進中の停座
      10.常歩行進中の立止
      11.速歩行進中の立止

あせらず、楽しく行います♪ ぜひご参加をお待ち申上げます。