臣君と雨音 ( アンブー ) は、初めて ( たぶん ) 会うのに 気が合うようでいっしょにいて、よく遊びます。

他の子が泳いでいるのにプールの周りを バターになるほどダッダッダァ~とふたりは、走り回ります。

アンブーがやめても何周も臣君は、ご機嫌で回ります。


ところが、臣君はプールに入ると足は付かないのに、浮いて泳ごうとしません。

いくら2回目でも4本足が宙に浮いたまま、パニくらず、ほわ~んと浮いているわんこは、臣君がはじめてです。

信頼されているのか、お風呂と勘違いしているのか、わかりません。
持上げても

強制的に動かしても

何も手足を動かさず、プカプカと浮いています。


怖くないのでしょうか?ペットコミュニケーションでママに聞いていただこうと思います。
アンブー ( 雨音 ) は、生まれて初めての水泳でも

最初から上手に泳げました。↓1日目の写真


2回目では、ターンもできるようになりました。完璧です♪


余裕の笑顔です。

マイケル君も2回目からは、笑顔になりました。


みんな覚えが早くって、楽しみです。
明日、水泳以外の報告をします・・・。遅くってごめんなさい

他の子が泳いでいるのにプールの周りを バターになるほどダッダッダァ~とふたりは、走り回ります。

アンブーがやめても何周も臣君は、ご機嫌で回ります。


ところが、臣君はプールに入ると足は付かないのに、浮いて泳ごうとしません。

いくら2回目でも4本足が宙に浮いたまま、パニくらず、ほわ~んと浮いているわんこは、臣君がはじめてです。

信頼されているのか、お風呂と勘違いしているのか、わかりません。
持上げても

強制的に動かしても

何も手足を動かさず、プカプカと浮いています。


怖くないのでしょうか?ペットコミュニケーションでママに聞いていただこうと思います。
アンブー ( 雨音 ) は、生まれて初めての水泳でも

最初から上手に泳げました。↓1日目の写真


2回目では、ターンもできるようになりました。完璧です♪


余裕の笑顔です。

マイケル君も2回目からは、笑顔になりました。


みんな覚えが早くって、楽しみです。
明日、水泳以外の報告をします・・・。遅くってごめんなさい
