goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔のちから ハンパない!

嵐の相葉ちゃん・NEWS・テゴマスについて、我が家のわんこ、日々の雑感など気ままに記していきます

どんだけ~?

2012-10-23 21:02:13 | 雑感
半世紀近く生きていると(?)、もはやちょっとやそっとの事には動じない、鋼の心臓を持ち合わせていると自負していましたが、何気にそうでもなかったみたいです(笑)

昨晩は、繰り返し同じ夢をみては目を覚ますという繰り返しで、朝起きた時にはもうぐったり…

一晩(の夢の中)で、どれほどの数の《落選メール》を受け取った事でしょう

いくら夢の中の事だからって、エコーのかかった声で「残念ながら、チケットをお取りすることが出来ませんでした」とその度に誰かがご丁寧に読み上げてくれるものだから、その声がずっと頭の中でこだましているのです。

で、ひとしきり落ち込んだ後、”まだ木曜日(残る会場の当落発表日)じゃないじゃん”という自分の言葉で、めが覚めるのです。

現実と夢の世界を行ったり来たり…

あと数日…徐々に迫ってくる緊張感&危機感!

やっぱコワいよ~(>.<)


ポテサラにソース

2012-10-14 10:35:37 | 雑感
先日の嵐ちゃんで、またまた話題になっていたポテサラにソースの組み合わせ…

翔くんにとっては、よほど目からウロコの衝撃的な出会いだったんでしょうね(笑)

対して、食べ物屋さんで出されるままに何の疑問も持たず、(食に対する2人のこだわり方の違いなんでしょうけど)すんなり受け入れてる二ノとの対比が面白かったです。

(余談ですが)ちなみに我が家では、肉まんにソースをかけて食べます。 相葉ちゃんのいうウィスターソースてはなく(笑)、トロっとしたタイプのものです。熱々の肉まんを半分に割り、肉の具の部分にかけて食べるのです。

私の実家の亡くなった母がそうして食べていたので、私自身それが当たり前だと思っており、当然そんな私に育てられた子ども達も同様の食べ方をしているのですが、ある時子どもの通う大学近くのコンビニで、友人達と中華まんを買おうという話になり、”ソースがないからピザまんでいいや”と言った所から、普通じゃなかった事が発覚したらしいのです(笑)

もともと食自体が母親の嗜好に起因する割合が大きいのかもしれませんが、いずれにしても、その家々毎にこだわりの食べ方というのが、いろいろあるものなんでしょうね。

もうひとつ余談ですが、私の住んでいる地域には〔塩あんびん〕という食べ物(甘くない塩味のあんこが入った大福のようなもの)があり、これまた亡き母からの伝承ですが、それを我が家では、オーブントースターで軽く焼き、半分に割って砂糖をかけて、砂糖のジョリジョリした食感を味わいながら食べています(笑)


快適スマホ生活( ?)…だけど…

2012-09-01 15:09:13 | 雑感

不安だったスマホへの機種変から約二週間、最近は、だいぶ操作になれてきました。

私が購入したのは、ドコモから8月中旬に発売されたばかりの富士通製のF-11Dという端末で、らくらくスマホが60代をターゲットにしているのに対し、40代以上で初めてスマホを手にする人向けの低価格の入門機と呼ばれる機種みたいです。

まあ、残念ながら、そんな私はすでに40代ではないですけどね(笑)

お財布ケータイ、赤外線、おしゃべりコンシェル、バーコードリーダー等、日頃必要なものは全て入っていますし、私の場合はそれまで使っていたガラケーも富士通製のものでしたので、電話帳やお気に入り等の引き継ぎもあらかじめ入っているソフトで難なく全てできました。

また、 アプリをダウンロードする事で、手持ちの嵐さんのCDから着うたを作成し、その着うたをグループ別(特定な相手によっては個別)に設定する事もできました。

ただ一つ困るのは、spメールだけ、この設定が全く出来ない事…です。

普段家事をやりながら、主人・娘や息子・嵐友さん達・会社関係を音で判断していたので、それが全く出来ないのが非常に残念!

いつかバージョンアップ等で対応してくれないかなぁと願っています。

でもその一点を除けば、後は至って快適!

普段よく見る嵐さん関係の2ちゃんねるも、パソコンでみるより楽チンですし、案ずるより生むがやすし。

スマホへの機種変を迷っておられる同年代のみなさま、この機種おすすめですよ(笑)


火事場のばか力( 笑)

2012-08-19 22:12:22 | 雑感

スマホへの機種変更

Suica、エディ、ID、いろいろなお店のポイントサービス等のお引っ越しも 順調に終了

そんな中ジャニーズWebの引継ぎ手続きがなかなかできなくて大慌て(^。^;)

でもそういう時って、自分でも信じられない位の底力を発揮できるものなんですね

ドコモのiモードからspモードへの機種変更の場合は、解約やIDを発行しなくて大丈夫だと書いてあったのに、仮登録のメールを返信すると”データがない”と表示されてしまいました。

途方にくれたもののパソコンでいろいろと検索してみると、ドコモのマイメニューから継続課金の欄にジャニーズWebが入っているかどうかを確認してみて、もし入っていたらそこから飛んで引き継ぎをやると良いとの情報を見つけたので、やってみたらうまくいきました

いろいろ大変なこともありましたけど、何より指の操作で簡単に字が大きくなってくれるので老眼の身にはこの上なく嬉しいです(笑)