goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔のちから ハンパない!

嵐の相葉ちゃん・NEWS・テゴマスについて、我が家のわんこ、日々の雑感など気ままに記していきます

そんなもんだよね(笑)

2015-07-22 07:56:50 | 雑感
以前娘が勤めていた職場関係の方が、昨日(?)都内某所でロケ中の相葉ちゃんとゴールデンボンバーに遭遇したとのこと…

とりたててジャニーズファンではないごくごく一般の方…

はー、本当にそういうラッキーな方っているんですね

私の残りの生涯、絶対に有り得ないだろうなぁ

全然ファンじゃないですよーってふりして、ちょっとチラ見くらいの(?)大人の対応をする自信があるんですけど (^^ゞ

あっ、もっともその前に気絶してるかもしれないかな(笑)

そういえば…

2015-06-27 22:06:10 | 雑感
先日の夜にフジテレビで放送された「かもしれない女優たち」というドラマ…

実は全くのノーマークで、たまたま偶然に途中からみはじめたのですがこれが最高でした!

3人の女優さんが、もしもあの時…的に、(今と違って)売れない女優や編集者として頑張ってる設定なのですが、中でも水川あさみさんが、とにかくぶっとんでて面白かった(笑)

さっぱりしていて意外と男っぽい(?)感じもあって、ケラケラ笑って呑んで、どこまでがドラマでどこまでが素なのかわからない感じ(笑)

ショコラティエの時の妄想中の水川さんも面白かったけど、彼女ってコメディとかやらせたら天下一品ですね…

今は、残念ながら見逃してしまった前半部分をなんとか探すべく、友人に聞いたり、動画サイトを検索したり…

ほんとは、再放送があれば一番なんですけどね(^^ゞ

こんくらべ

2015-06-22 19:11:03 | 雑感
我が家は、今ツバメさんと日々こんくらべ中…

ツバメさんは我が家の玄関に巣をつくりたい
我が家はそれを何とか阻止したい

つくっては壊し、つくっては壊しの繰り返し^^;

どっちが先に諦めるかの勝負です。

この辺では昔から、ツバメが巣を作るのはむしろ縁起が良い事とされており、実は我が家は以前にも一度、ツバメが巣を作ったことがあります。

多少玄関は汚れますが、それも一時期の事、実際にヒナがかえって、大きな口を開けて親鳥からエサをもらう姿はとても可愛く、みんなで巣立ちの日を楽しみにしていました。

しかし、そんなある日、突然巣がもぬけの殻に…

実は我が家の隣には広い空き地があって、蛇やモグラ、カラスなどがいっぱいいるため、夜のうちに(蛇に)襲われてしまったらしいのです。
(娘が夜遅くに帰宅した際、蛇がサイディングの壁をつたって、天井からぶる下がっていたそうです)

あの時のショックは忘れられないし、もう二度と同じ思いはしたくない。

「ここにつくっちゃダメだよ。また、たべられちゃうから…」

ツバメに言葉が通じないのが、ホントにまどろっこしい(>_<)

もうしばらくの間、心を鬼にして、こんくらべするしかないみたいです。


体力の限界?

2015-06-19 22:15:03 | 雑感
宮城の申し込みが始まってますね。

調べれば調べるほど、陸の孤島のような立地条件の会場…

後日アクセスツアーも発表されるそうですが、現時点ではまだ詳細は未定。

うーん…
あと一歩がなかなか踏み出せない…

かといって、全く申し込まないという道を選ぶ勇気もない…

当たっても地獄、はずれるも地獄

いっそばっさり外れてくれれば、潔くあきらめがつくのかなぁ…なんてね



実は、一年以上続いた五十肩(左後ろ背中側)がやっと全快、と思ったのもつかの間、今度は左前胸側と上腕から肘にかけてがこれまたつるような痛みで、腕全体が重く辛い。

一難去ってまた一難…
今度はいつまで続くのかな…

昔、(実家の)母や祖母がここが痛い、調子が悪いと言っていたのは、こういうことだったのかなと改めて思う。



5×10の土砂降りの国立、潤くんbirthday…
びしょぬれで(夏なのに)寒さに震えてた。
国立ではその他幾度となく雨に降られたけど、底なしに楽しかった。

たった数年前…
でも、今はあの頃の元気がまぶしい(笑)



認めたくはないけれど…

【嵐が好き!相葉ちゃんが大好き!!】という熱い思い・気力だけでは、どうにも補いきれない自分の基礎体力の低下(^^ゞ

年をとるって、こういうことなのかもしれませんね






雑感

2015-06-08 12:23:01 | 雑感
この前、とある番組に郷ひろみさんが出演されており、なんでも100枚目のシングルをリリースされたとかで、過去を振り返っていろんな話をされていました。


郷ひろみとしてデビューから数年たった頃から、人気は物凄かったけれど、ご本人的には「歌えてない、踊れてない、このままだと続かない」との危機感をずっと抱いていた…
そして、それがその後のアメリカ留学や定期的なボイストレーニングなどの基礎練習につながっている…との事。

記者の人からは「1ヶ月も日本をあけたら忘れられるという不安は?」という質問を受けたが「1ヶ月、日本をあけた位でなくなる人気なら、もし日本にいたとしてもきっと同じだと思う(要約)」と答えていたそうで、
「若さ故の勢い…ですかね」と笑いながらおっしゃってました。



もちろん、個人とグループは違う。

一概には比べられないのはわかっています。

もしグループの中で、それぞれかま目標やら希望やら言い出したら収拾がつかないでしょうし、最悪空中分解にもなりかねない(のかもしれない)

だからこそ、互いの着地点の折り合いをつけながら、自分の為、グループの為に一つ一つ目の前の仕事に全力でうちこんでいるんだと思います。

でも今国民的な人気者と言われる彼らも、既に30代…

そろそろ自分の足場を強固に、揺るがないものにするためにも、基本を大事に、地道な努力を厭わず、実力の底上げをはかってほしい。

現状維持も大切かもしれませんが、守りに入ることなく、本当の【本物】を目指してほしいと願っています。