いつもお世話になっている先輩ソムリエのおじ様(あ、失礼!お兄さん?)が、昨年末にマスタードシードオイルをプレゼントしてくれました。時々飲みに行っているお店のソムリエさんで、いつもお願いして安くて美味しいワインを探して買っておいていただいたりしています。料理とか珍しい食材が大好きな私のことを良くご存知で、「なんかこういうの好きそうだからプレゼント~」って。わ~い♪Oさん、ありがとうございま~す。マスタードシードは使ったことあるけど、オイルは何気に今までないかも。時々お店で見かけたことはあるけどどうしても必要って食材ではないので買ったことなかったー。
マスタードシードオイルはMustard seed(からし菜の種)を絞って作られた油。ちょっとにおいを嗅いでみたらからし菜の青臭いようなフレッシュな香りがしました。で、舐めてみると本当にからしのような苦くて辛い味がします。でもくるみやカシューナッツのような香ばしさや甘さ、コクがあり複雑な味わい。そのままシンプルに菜の花の炒め物に使ってみたらとても美味しかったです。
しかもこのオイルとてもヘルシーみたいで、消化や吸収を促進する役割や体を温める効果があるようです。
炒め物やカレーはもちろん、肉&魚料理やドレッシングなどにもよさそうです。味が結構濃厚で濃い感じなのでマヨネーズに混ぜても負けなそうでコクと特徴が出ていいかも。今度は別の使い方をしてみようと思います。
辛みがくせになりそうです!クリックよろしく~♪
人気blogランキングへ
マスタードシードオイルはMustard seed(からし菜の種)を絞って作られた油。ちょっとにおいを嗅いでみたらからし菜の青臭いようなフレッシュな香りがしました。で、舐めてみると本当にからしのような苦くて辛い味がします。でもくるみやカシューナッツのような香ばしさや甘さ、コクがあり複雑な味わい。そのままシンプルに菜の花の炒め物に使ってみたらとても美味しかったです。
しかもこのオイルとてもヘルシーみたいで、消化や吸収を促進する役割や体を温める効果があるようです。
炒め物やカレーはもちろん、肉&魚料理やドレッシングなどにもよさそうです。味が結構濃厚で濃い感じなのでマヨネーズに混ぜても負けなそうでコクと特徴が出ていいかも。今度は別の使い方をしてみようと思います。
辛みがくせになりそうです!クリックよろしく~♪
人気blogランキングへ
この度、料理に関するランキングサイトをオープンしました。
オープン間もないため今なら上位ランクインも確実です。
簡単な登録ですぐにランキングにエントリーできますので
ぜひこの機会に登録をご検討してみてはいかがでしょうか。
貴サイトの登録を心よりお待ちしております。
サイト名:料理注目度ランキング
サイトURL:http://rank-net.jp/ryouri/