ひとかたまりの想念Z

A conscious solid idea

サイコシップ

2006-09-29 18:55:56 | アニメ・コミック・ゲーム

GUNDAM EVOLVEに裏切られた.

これはゆるせない。

デザインしたやつ、OKしたやつ、どこの誰かしらないけど、おまえらにこんな事する権利はない!と思った。

でも、小麦ちゃんがZガンダムに乗って科学ニンポーでやっつけるなら許す。


TTT

2006-09-24 22:45:57 | アニメ・コミック・ゲーム

いまさら鉄拳TAGをやりこむ友人たちにつられて、ちょっと久々に格闘ゲームをやりはじめてみた。
PS1時代にはやってたので、だんだん思い出してきたけど、なかなか奥が深いゲームのようだ。
ウルトラハードに設定したCPUは硬くて強い。
どうにも勝てないが練習にはなるだろう。
なんか10年くらい前はもう少し指先が早く動いたのにと、いまさら
嘆いても始まらない。
10連コンボも、棒立ち君相手なら10回に一回くらい成功するようになった(ダメじゃん)
でも、実戦では封印したほうがいいかもしれない。




欠番

2006-09-21 20:05:06 | うんちく・小ネタ

オタにとって欠番といえば、
ウルトラセブンの12話『遊星 より愛を込めて』と
怪奇大作戦の24話『狂鬼人間』が思い浮かぶ。

今回は“月9”ドラマ「トップキャスター」が、あのお方のせいで餌食になったらしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060918-00000072-sph-ent

フジTVという会社の体質が良く出てるバカバカしいエピソードだ。
まあ、トップキャスターがどうなろうと知ったこっちゃないけどさ
あのクソつまらんF1中継の編集をなんとかしろ。
愛想つかして見なくなって久しいけどな!
無くなればいいのにフジTV。F1放映権持ってるのが迷惑。


パクリ

2006-09-10 20:33:56 | アニメ・コミック・ゲーム

○ィズニーのような大御所がナディアやジャングル大帝をパクルのは、リスペクトとは逆の感情による物だと思う。
日本の作品を格下にみてるので、むしろ喜んで貰えるとすら考えているのかも。
また、○ィズニー基準でマイナーと評価する作品に対して、真似してもバレるリスクは少ないと考えるだけかもしれない。
なんとも失礼千万なハナシだが、○ィズニー相手じゃ○イナックスだって沈黙するしかない。

なんでこんな事を書くかというと、「メトロポリス」を紹介した時に書ききれなかったけど、パクリはパクリでやはりダメだし、そういう作品も多数存在するという事。

最近公開された韓国製の怪獣映画「グエムル」が、劇場版パトレイバーWX13に登場する「廃棄物13号」にそっくりだと話題になっている。
パクリは韓国作品のお家芸だが、世界(日本含む)に輸出する事を前提に製作される商品に、こういう事をするほどバカじゃないと思う。
なので、個人的にはこの映画のパクリ疑惑は白に近いグレーといったトコロ。

でも、時折みせる韓国人の根拠不明の尊大さが、日本作品を格下と判断し、○ィズニーと同じ論拠によるパクリ行為に及んだ可能性も無いわけじゃないと、思ったりするのだが。