ひとかたまりの想念Z

A conscious solid idea

中古タブレット購入したので

2024-04-25 16:17:48 | 日記・エッセイ・コラム
憂いなく古いタブレットを分解できる
ちなみに中古で同程度のタブレットを4000円程度で購入できた。でも予期せぬ出費には違いない
うんわからん!
バッテリーからの給電ケーブルはすぐ検討がついたので抜いてみた
放電でなにか変わるかと思ったが
変わらず
放熱シールドに覆われてるcpu?の右に
小さなボタン電池を発見
これが切れてるかと思い交換するも変わらず
ん…cmosクリアの方法がわからん
もう素人にはお手あげだね
諦めました




こんどはタブレットPCが壊れた

2024-04-23 11:06:27 | 日記・エッセイ・コラム

また壊れた

携帯可能なサブPCとして、電子書籍リーダーとして重宝してたレノボのシンクパッドタブレットが壊れた。

レノボのタブレットは2代目で初代は8インチ今回壊れたのは10インチ

OSはWindows10でまだ使えるつもりだった。

電子書籍を読みながら寝落ちしたせいで、電池切れを起こした本体を充電したんだけど

全然電源が入らなくなった。

レノボのロゴもでない。

ホームボタンをタッチすると、ブンブンとバイブ音がするので機械的には電源が入ってはいるようだ。

でも画面表示がまったく無いのでちょっとお手上げ。

ネットで調べて、いろいろな回復方法を試したけどダメでした。

まあアメリカで禁止されてるメーカーだし、仕方ないか?

 


ちがうコレジャナイ

2024-04-10 22:20:37 | アニメ・コミック・ゲーム

少し昔の話だけど

TVで好評だった聖闘士星矢の続編OVA、ハーデス編のアニメ化において、キャラクターデザインをあえて荒木伸吾姫野美智 を変えて、原作者の車田正美先生の絵を忠実に再現したものになっていたらどうだっただろう。

当時アニメを楽しんでたファンは素直に受け止めていただろうか。

戸惑っちゃっうのでは?・・・それともより大好評になっていただろうか。

そんなくだらない思考実験をしてしまった。

TVアニメ「ゆるキャン△シーズン3」の1話みたからです。

絵が違うよね。

より原作準拠のキャラクターデザインの意味は別の世界線「劇場版」に飛んでったシーズン1~2との差別化だと

思うことにしました。

これでよし。

CGアニメの最新の聖闘士星矢なんか、アンドロメダ瞬が女性になるくらい世界線ちがうしね

 


やっとバルダーズゲート3終了したぞ!

2024-04-07 05:29:21 | アニメ・コミック・ゲーム

今年はほぼこのゲームしかしてませんでした。

やっとこさ、ひとまず完走!たぶんグッドエンディングに到達しました。

おっさん冒険者が

ドラゴンを打倒し

マモー(仮称)もやっつけて、

なんとかかんとかやってきました。

でも、もうしばらく

ダークファンタジーはいいです。