先日、マッチャンがこんな写真を送ってきた。
LINE♪〜LINE♪〜LINE♪〜

😎マッチャン 一献(戸田駅裏の居酒屋)です
😍ワタシ いいね
😆ボケ 陽気もいいしホッピーの季節だね😁
😎マッチャン だよね
😆ボケ 私は女房が富士(娘の出産の手伝い)に行って10日経ちます
毎日ボッチ飯です
毎日ボッチ飯です
😍ワタシ 明日一献行こうか
😎マッチャン ボケを戸田まで足労させるのも気の毒かな
1、赤羽でホッピー
2、浮間公園で花見のついでに一杯
1、赤羽でホッピー
2、浮間公園で花見のついでに一杯
という会話の流れで昨日は赤羽に。


毎度の鐡一です。
実はこの日、ボケの娘に3人目の孫が生まれた。
少子高齢化の時代にあって、息子ふたりに娘一人を産み、
さらにその子供たちが次々に孫を産んで、ボケの家は大家族になった。
去年は富山、今年は熱海。
毎年、子供と孫を連れて旅行するのがボケの最大の楽しみに。
まずは乾杯、ボケおめでとう!㊗️
ところで今年は60最後の年。いよいよ古希を迎えるにあたり、ピンピンコロリが煮詰まってきた。
ピンピンコロリとは、「会津ころり三観音めぐり」のこと。
猪苗代駅を出発し、タクシーで→①鳥追観音→東山温泉に泊まり
2日目→②中田観音→③立木観音をまわって→会津若松のコース。
ボケもヒロコもワタシもホシノも糖尿病なので、苦しまずにピンピンコロリと逝けるよう願掛けしてこよう。

😎マッチャン う〜ん、誰が先に逝くかなぁ
😆ボケ ホシノかオジサンだろ
😍ワタシ ボケは孫も無事に産まれたし、もう思い残すことも無いからボケかもよ
そんな話で盛り上がったところで、ホッピー3杯目のおかわり。さらにハイボール!





という感じでこの日も結構飲んだ。
帰り、近所の船戸公園を散歩して帰ったら、桜とチーリップが咲いていた。



来週は大宮公園でお花見🌸
そのあと居酒屋で一杯だそうなんです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます