goo blog サービス終了のお知らせ 

遠州の空の下から

遠州の空と花壇の気まぐれカレンダー

ご協力お願いします

2008年01月11日 | Weblog
天気予報どおり、雨が降ってきましたょ。午後からどょよ~んとしてきましたからね、やっぱりねっ!という感じです。
昨日までのポカポカ陽気とはうって変わり、この週末は雨、そして寒気団が近づくそうです。風邪をひかないように気をつけましょうね。

未来のために・・・って思っていたら、身近にこんなのもありました。『緑のgoo』(ペイジちょっと変わったでしょ!?)
緑のgoo』は、左側にある『gooの木』をみんなで育て、環境保護団体へ寄付しましょうというもの(らしいです)。
私頑張って育てるぞっ!(っと思っています、)ご協力お願いします

『gooの木』の上にある『毎日の検索で環境貢献のところ(下)の□(四角い枠)を使って、Web検索(調べ物)をしてください。』
□(四角い枠)に調べたいキーワードを入れて、その□の右にある「検索」ボタンをプチッとクリックしてください。それだけで、少しずつgooの木が大きく育つそうです。gooの木が成長したら、環境保護活動をしている団体へgooから寄付される仕組みだそうです。(自分も詳しく理解していなくて、ゴメンネ)詳しくはココ=『緑のgoo』(←これ)をクリックしてください。『緑のgoo』についての案内が書いてあります。(リンクしていますから、プチッとクリックするだけです)

小さなこともコツコツと、できることは何でもやってみよう!・・です。ホントウにちっさいことだけど、何でもやってみようと思った次第・・・。よかったら、ご協力お願いします。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
緑のgoo (hiroko)
2008-01-12 16:25:00
3つほど検索してみたけどどうかしら?今私が関心を持っているのは、プリンターインクカートリッジのベルマーク変換。でも道は険しい・・・・。今は、とりあえず、電気屋さんに持っていかずに、私の机の下にたまっています。あはは
返信する
ありがとうございます♪ (ann)
2008-01-13 22:31:59
そう聞くと、いろいろできる事ありますね(*^.^*)。

磐田市に越して来て、いいなぁ~と思っているのは、子どもたちの『廃品回収が徹底して地域に浸透していること』です。ゴミの分別もしっかりしてます♪結構おもしろい☆楽しんでエコ♪それが『キーワード』!生活そのものを楽しむことだもんね(^_-)-☆

…ところで、机のとこのプリンターインクはどこまで貯まるか、ちょっと楽しみです♪o(^-^)o
返信する
とりあえず・・・ (soneta)
2008-01-16 10:49:57
ご無沙汰しています。元気です。取りあえず「緑のgoo」いじってみました。どうだったかな。いじりすぎて画面が・・・あう、あう、どこにいったのいつものやつ・・・。
返信する
ありがとございますぅ☆ (ann)
2008-01-16 11:47:31
ご協力ありがとうございます。謝謝

どこ行った?いつものやつ??戻ってきた???
戻ってきたら、これからも、時々よろしくお願いします。

うん!元気で何より!!相変わらず忙しい毎日なんだろうけど、風邪などひかんでね
返信する