遠州の空の下から

遠州の空と花壇の気まぐれカレンダー

condole

2007年01月30日 | Weblog
友人のお父様が亡くなられたとMaliが届いた。         去年初夏の頃、御病気が分かり闘病されていると遅い秋に聞いた。毎日お父様の入院なさっている病院へ会いに行っていると言ってたの。・・・・・
痛んだり治療の副作用に悩まされたりされていたかもしれない・・のですが、とても前向きなお父様だったそうです。「最後は苦しむこともなく、眠るようだったよ」と教えていただきました。

「心の中に生き続けてくれる!!」と信じている。(大事な人ほどありありと。そうだよね?)
だけど、それを受け入れられるようになるまでは、長い時間が必要かもしれません。
しばらくの間は心の緊張がピーンと張っていて、ある時その緊張が切れて、どうしようもない感情が押し寄せてくるかもしれないね。
その時、体力が戻っていなかったり、まだ疲れが取れていなかったりすると、体調を崩したりして辛いかもしれない。

共に哀しみ、励ましてあげたい。だけど、言葉が出なくて。。  ・・・・・とてもすまないなと思うけど、掛ける言葉が見つからない。。
言葉はうまく出ないけど、祈ることはできる。お父様の御冥福を心からお祈りしよう。
お友だちも、お友だちのお母様も、ご家族のみなさんが体調を崩さないよう、ご自愛くださるよう、お祈りしよう。

陶芸体験(第2回)

2007年01月28日 | Weblog
先週の続きで、今日も行ってきました!陶芸体験(*^^)v
この前形を作ったけれど、底の方が真っ平らなので、今回は「削り」。
先週はふにゃふにゃだったけれど、一週間経って少し扱いやすくなりました。
底を丸く削って、軽くしました(なってるかな?)。
3個作らせてもらったけれど、みんな底が思ったより薄いので、高台が作れたのは一個だけ。あとは高台なし。湯のみ茶碗とぐい呑みと、?(気持ちは旅茶碗・・・なるかな?花入れみたいになっちゃうかな?)。
2時間はホントウに「あっ  !という間!!」
削りだけ?なのに、先生のお話が耳に届かないぐらい夢中になっていました。
楽しかったょ♪
あとは先生たちに、乾燥、素焼き、釉薬掛け、焼きをやっていただきます。
乾燥に時間がかかるかも?とのことで、出来上がりまで1ヶ月半はかかるとのこと。3月下旬ごろにお知らせが届くでしょうか?
楽しみでっす♪♪

園芸館

2007年01月27日 | Weblog
ホームセンターの園芸館♪
何時間いても飽きないょー。去年の暮れも「やることいっぱい!!」あるのに、そっちのけで、園芸館行ってしまった。
もうしばらく行かないよ~・・・って言ってたけど、やっぱり行ってしまった。へへっ
春撒きの夏~秋の花が出るまで、何も買わないゎって思ってもいたけど。。イエイエ。やっぱり買ってしまったラ。たらの木(タラの芽の元!?)ちっっさぃ枝!?298円也。
レジで、その園芸館の主任格のおばさんに「あっらぁ!たらの木ねっ」と声をかけられてしまいました。おばさんも畑に植えているそうで、すっごく丈夫で横にもにゅきにょき出てくるゎょ~・・・なんて。うふふっ
春の収穫が楽しみでっす。(でも、あんなに小さい木なのに、二人分収穫できるのかしら?ふ、不安。)
※写真は、一緒に買った「バラ」これも298円。値段の割りには花が大きくきれい。
 居間に置いたら、暖かくて忽ち花が全開してしまった。(-_-;)

気をつけて♪

2007年01月26日 | Weblog
実家の父が新車を買った。軽自動車
ほんとうは心配。「気をつけてね!」ばかりが口に出そうになる。
田舎で両親二人の生活を考えると、自動車を取り上げるのはとても現実的な話でない・・・。
とても気に入ったらしく、父は手放しで喜んでいる。常々慎ましい生活ぶりなので、せめて欲しい物が手に入った時ぐらいは、一緒に喜んであげたいな(*^_^*)。
良かったね、おめでとう。
最近の車は性能などもよくなっているらしい。「とっても静か」なんだって。
それに、「軽なのに広いゾー」だって。おおはしゃぎの顔が目に浮かぶ。
新しい車は同乗者の母にも、とても心地よいものらしく、母の声も弾んでいる。
「乗せてやるから、早くおいでぇ~!」と何回も誘われた!? (来月、楽しみにしているね。いっぱい乗せてね)。
今日は竹駒さんへ行くと連絡があった。晴れて3月上旬ぐらいの暖かさだそう。
絶好のドライブ日和だね♪。気をつけて♪♪ いってらっしゃぁ~い

星とたんぽぽ

2007年01月25日 | Weblog
星とたんぽぽ
http://www5.ocn.ne.jp/~ngekijou/misuzu2.html より引用させていただきました。      
     青いお空のそこふかく、
     海のこいしのそのように、
     夜がくるまでしずんでる、
     昼のお星はめにみえぬ。
     見えぬけれどもあるんだよ。
     見えぬものでもあるんだよ。

     ちってすがれたたんぽぽの、
     かわらのすきに、だァまって、
     春のくるまでかくれてる、
     つよいその根はめにみえぬ。
     見えぬけれどもあるんだよ。
     見えぬものでもあるんだよ。

ちょっとお疲れ気味の「大道具(美術)K君」に贈ります。(読んでくれるかな?)


金子みすずさん
発想にハッとさせられる。すっごいなぁ~・・・。柔軟だなぁ~・・・。
大漁の「鰮(イワシ)のとむらい」には、大感動!! 思わず拍手♪しちゃいます。
この前書いた「みんなちがって みんないい」や、
星とたんぽぽ
「見えぬけれどもあるんだよ。 見えぬものでもあるんだよ。」に、
とても励まされ、癒される。 大好き♪ 
※写真は玄関外にハンギングしたジュリアン 次々に花芽が!自分の番を待っているかのようです。長く楽しめそう(*^_^*) 98円だっただょー。ありがとうねー♪♪

十年音泉

2007年01月24日 | Weblog
十年音泉(てんねんおんせん)
EZUKO HALL十周年記念事業、住民参加型総合音楽劇「演劇交響曲第一番」のタイトル?です。(関係者様、間違ってたらごめんなさい。)
2月17日(土)と18日(日)の2回、公演が催される。詳しくはこちらから→http://www.ezuko.com/10th/index.html
その日まで3週間余りとなった今日この頃、どうなるのかなぁ?と楽しみだなぁ?のドキドキワクワクが交錯してる。
何故か「いいものを見せてもらいたい」という気持ちより、関わったみんなが'達成感なり充実感なりを感じたゾ!!’とばかりの『「良い顔」をみせてもらいたい』・・・という気持ちの方が強い、いまのところ。
ブログやMLを読ませていただいて、自分も半分参加している気分があるせいかな? でも、実際の状況は全く分からないのである。
せめて参加している(元?)仲間が疲れてたりしたら励ますぐらいしたい。なのに、何にもできないので、切ない気持ちになっている。
  ねぇねぇ、どうした? ウンウン! 大丈夫だよぉー。うん!できるよ~。
ちょぴぃっと話を聞いて、ガス抜きしてもらう、そんな位、お手伝いしたいなぁ~・・・。   580kmも離れているから、無理なんだね、たぶん。

様々な形で参加されているみんなには、結果を出すことよりも、普通にしてたらめったなことでお付き合いできない、美術家や芸術家、演劇人の方々とのコラボを楽しんで、ひとつでいいから何かを盗み、そういうやり方ありか!とか、そういう発想いいね!とか、新しい発見をしてもらいたいと思う。何の影響も受けないってことは、どんな状況でもないけど、こんな希少で貴重な体験は、絶対の100乗『無駄じゃない!』ょ。時間も迫って、身体的にも大変だと思うけど、ひとりで頑張るものじゃないし、みんなで楽しんで共有して欲しいなっ。(参加できない者のぼやき?)毎日の、毎回の、そして、そこに流れる時間が、参加している人にとって(参加していないものには決して得られない)かけがえのない何かをもたらしてくれてるょ(と思う)・・・。結果はプロがつけてくれるよ。ある意味「大船に乗って」いるのだから、気を楽に!
公演を見て、良いものができたなぁと思った時、少なくとも私たちは、これに参加していた仲間たちの苦労も思うと思う。感動しててもそこんとこ、忘れないようにする。(あ!こんな事言って、皆のプロ意識に火!付けちゃいました? 忘れる忘れるょ。^^;)
どうか楽しんで!!  みんな、ある時は大変だったり辛かったり、難しかったりきつかったり・・・。でも最後は「楽しかった!」その思いがオーディエンスに伝わるのだ(ったよね)。楽しまなきゃ、もったいないょぉ。

今回のは記念事業だから、ホールの中だけに留まらず、街に繰り出していろんな仕掛けをなさるみたい。
そういう仕掛け(美術というのかな?)は、これからの3週間?(実際には10日位)で実行するみたいなんです。
近くに住んでるみなさん!ぜひぜひちょこっとだけでもお手伝いしてくれませんか?
「人海戦略!」オラが町のお祭りだで、みんなで盛り上げようじぇぃ!! よろしくお願いします。
# って、O町の人、いや2市7町の、いやいや周辺地域みんなに、この呼びかけ聞いてもらいたいラ~(^^ゞ なんちゃって。えへへっ

あとは、当日まで体調管理を厳重に!お願いします。
無理するなって言っても無理な話だろうから、厳重な体制の体調管理心がけてネ!
本番当日、みんなの元気な笑顔(*^_^*)に、会えるのを楽しみにして行きます。
公演に参加していない人も、みんな!2月17日か18日に『EZUKO HALL』でお会いしましょう!あはっ

くろはんぺん

2007年01月23日 | Weblog
あなたは「くろはんぺん」なるものをご存知か?
静岡おでんの定義5か条の第一項目に「黒はんぺんが入っていること」とある、静岡おでんに欠かせないおでん種。
静岡県の特産で、イワシやサバを練って半月型に固めたもの。焼津港で盛んに作られているらしい。
何もないときビールのつまみに、笹かまぼこをササッとあぶってだしていたのだが、当地に来てからそれは、黒はんぺんに代わった。わさび醤油などもよいのだが、青ノリとダシ粉をかけると、うまさが倍増する。もちろん、ご飯のおかずにももってこい!ょ。
実はまだ、静岡おでんを試していないのラ。(-_-;) 浜松には「浜松餃子」もあるのだが、これもまだ。 せっかく食べに行って、そんなに感動しなかったらつまらないから!?、ぜひ評判のお店へ行きたいと、欲を出して、ついつい行きそびれている。ビールがおいしい季節もそう遠くないから、今年こそ!と意欲は満々。乞うご期待♪(って、ビールは飲まんケド。へへっ)

ノースポール

2007年01月22日 | Weblog
私の箱庭で態度がデカイという話をしたばかりだけど、ノースポール!新しい発見!?があった。
昨日庭の雑草取りをしていたら、そこかしこにノースポールが生えて出てきてる。初めは「この葉っぱ似てるな?」だったが、つぼみをつけているのもあって、やがて確信にかわる。駐車場にしているスペースにまで進出!?している。
私が買った一株が、飛び火したように広がった?・・には、早すぎる気がする。前の住人もノースポールを植えていた?・・・ということかも。
結局抜くことはせず、ホトケノザ(ヒメオドリコソウ?)だけを抜いた。
でも、ということは、そもそもわざわざ苗を買ってこなくても良かった(?_?) 箱庭に植えずとも・・・?後の祭りということで。(^^ゞ
わが家の庭『ノースポールの丘』と呼ばれる日は近い。(笑)
※写真は、雑草の方のノースポール(笑)こんな按配に、ちょこちょこっと、でもあちこちにたくさん、生えています。つぼみもついているので、まもなく満開?楽しみでもあり恐ろしくもあり(苦笑)

陶芸

2007年01月21日 | Weblog
市の広報に陶芸教室開催の案内があったので、andyと参加してきた。
住んでる地区よりだいぶ南の、海の近くの公民館。受講料3,500円也。
お正月に会社からもらった!?お年玉を使わせていただく。(ありがたや)
今週と来週の2回。
泥団子(みたいに、土を丸くしたもの)を指で筒状に伸ばして成型していく手捻りのやり方を教わり、各々3つ作らせていただいた。
来週は、高台削りなどして完成させる予定らしい。
簡単なようでやっぱり難しいけれど、とっても楽しい2時間だった。面白いですなぁ~、陶芸は!
出来上がるまでには、乾燥~焼きなどの工程があり、それは講師の方々がやってくださるそうです。なので、作品が手元の届くのはひと月以上先の話。
どんなのが出来上がるか、楽しみ♪楽しみ♪♪

一年前

2007年01月20日 | Weblog
ここ遠州の地に来ることになった始まりの始まりは、ちょうど一年前のいま頃のこと。
きっかけは、もちろんandyの転職。前から誘われていた(いま勤めている)会社への転職話が、少しずつ具体的な方向へ動き出した。
私は伊藤千枝さん率いる「珍しいキノコ舞踊団」のワークショップを楽しみに、いつも通りワーイ\(^^\)(/^^)/ワーイな生活を送っていた。実感すらなく、当然!?他人事(ヒトゴト)で、いろいろは決まってから考えりゃいいか・・・てなもんだった。
このころのandyの体調は最悪で、ワークショップを受けても抱えるストレスを解消できない、気分転換にもならないという感じでした。いつもは、職場でどんなにストレス溜めてきても、ezukoへ行けば元気がもらえると、喜んで出掛ける人が・・・である。具合悪いから休むとまで言うので、私は「およっ?」とばかりに驚いたりして・・・。ン十年の人生で初めて「夜間診療」に駆け込むこともあったっけね。それも何回も!焦っちゃった。 看護師を職業にする「劇中妻」(って言葉あるかな?)には、ガン?を心配していただいたゎね。有難かった(ホント、ありがとです)。私にとって(本人も!?)初めて体験する「尋常でない」andyの体調の悪さに、あららっ、どうなっちゃうの~?。「いつもはかなり能天気♪」を自認する私でさえ、ちょぴっと不安を感じたりしてたのよね。
そんな時に出てきた移転話。職場を移るだけのつもりでいたら、ここにはandyにやってもらう仕事はないが、あっちならぜひやってもらいたい仕事がある・・・(と言われたかどうか、私の勝手な想像(笑))と誘われた。
私は野生児。本能で生きている(自分がよく分かってるラ)。一方andyはあの通りの性格だし。たぶん考えに考え抜いていたのかなっ?。それで体調不良という形に出ていたのかもしれないね。
「はぁーるばる来たぜ、遠州♪」。まさに『大転機』。いいきっかけをいただいたね。遠州に来てみれば、andyは体調不調も何処吹く風!ケロッと元気になっちゃった(^^)。良かったなっ、良かったねっ。
もちろん、その後も寝込むことなど一切なく、ますます元気一杯!!「元気印満タン♪」で暮らしています。私もモチのロンロン!げんきだょ♪(かな?)
※写真は、去年両親を迎えに東京へ行った帰り、4人で乗った新幹線の中からみえた富士山。
遠州に来て半年の頃。遠州に住むようになって初めて富士山にお会いしたのがこの時。