前略:酒田より発信
昨日は・・想像以上の初作業で疲れた。
自宅の樹木が・・また・・成長してきてしまい・・
数年前も何度か。。
松の木とひばの木と・・・もずの木。。を業者さんから枝を落としてもらいました。
落とした枝の処分費用を浮かせるため・・
焚き木用として必要な方の為に・・自ら樹木を再度細切れにカット・・
チャンソーなるものを初めて使用しました
これが・・ノコギリで切るよりラクチンなのはラクチンなのですが。。
大量にあると・・しんどい・・中腰でしゃがんだりと・・腰痛持ちには参りました
とりあえず・・もずの木の分は終わしましたが・・松とひばは後日に。。。
もずの木・・なんでしょうか??
昔・・ウチの婆さんが・・もずの木、もずの木と言ってまして・・
てっきりそれが正式名称だと思ってましたが
本当は「けやきの木」だったと
野鳥のもずが停まることから・・そう呼んでたと思われます。。
そして本日・・腰やら足やら。。色んな箇所が痛いです
↓途中刃が外れました

↓とりあえず適当に

↓ブログ内容良かったらポチッとよろしく 初フライトはまあまあ。。


昨日は・・想像以上の初作業で疲れた。
自宅の樹木が・・また・・成長してきてしまい・・
数年前も何度か。。
松の木とひばの木と・・・もずの木。。を業者さんから枝を落としてもらいました。
落とした枝の処分費用を浮かせるため・・
焚き木用として必要な方の為に・・自ら樹木を再度細切れにカット・・
チャンソーなるものを初めて使用しました

これが・・ノコギリで切るよりラクチンなのはラクチンなのですが。。
大量にあると・・しんどい・・中腰でしゃがんだりと・・腰痛持ちには参りました

とりあえず・・もずの木の分は終わしましたが・・松とひばは後日に。。。
もずの木・・なんでしょうか??
昔・・ウチの婆さんが・・もずの木、もずの木と言ってまして・・
てっきりそれが正式名称だと思ってましたが

本当は「けやきの木」だったと

野鳥のもずが停まることから・・そう呼んでたと思われます。。
そして本日・・腰やら足やら。。色んな箇所が痛いです

↓途中刃が外れました


↓とりあえず適当に


↓ブログ内容良かったらポチッとよろしく 初フライトはまあまあ。。


