前略:酒田より発信
昨年の11月・・
まさか
のノーコン状態になり山奥の斜面に激突したマルチコプター。
修理は終えていたのだが冬期間に突入しいの天候悪い~の
でなかなかフライトテストが出来ませんでした。。
ようやく本日
正直・・・ビビリました
プロポのスロットルレバー操作が・・震えるような
修理個所はペラ交換、脚交換、GPSアンテナ修理、細部清掃など・・
他にも多少のフレームの傷、ひび割れなども見れるが・・そこは・・なんとか。。
あの恐怖のノーコン状態を・・思い出すと・・
今日は数メートルしかフライトさせなかった・・まんずは機体の動作・安定の確認。
ペラが廻り・・上昇
目立ったブレもなくフライトなり
良かった~
無事。。。復活のフライトです
残るテストはカメラ搭載してのジンバル・モニターのチェックなり。。
これが・・なんとも不気味なんだが
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓ブログ内容良かったらポチッとよろしく GOLD


昨年の11月・・
まさか

修理は終えていたのだが冬期間に突入しいの天候悪い~の
でなかなかフライトテストが出来ませんでした。。
ようやく本日

正直・・・ビビリました

プロポのスロットルレバー操作が・・震えるような

修理個所はペラ交換、脚交換、GPSアンテナ修理、細部清掃など・・
他にも多少のフレームの傷、ひび割れなども見れるが・・そこは・・なんとか。。
あの恐怖のノーコン状態を・・思い出すと・・
今日は数メートルしかフライトさせなかった・・まんずは機体の動作・安定の確認。
ペラが廻り・・上昇

目立ったブレもなくフライトなり

良かった~
無事。。。復活のフライトです

残るテストはカメラ搭載してのジンバル・モニターのチェックなり。。
これが・・なんとも不気味なんだが

E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓ブログ内容良かったらポチッとよろしく GOLD


