弊社売買仲介物件の境界調査の為現地へ
普段より緊張するとか
で・・全く境界杭が無い
出直して来ようと。。
さりとて周辺の状況くらい確認しておくかと。。
で・・ポチポチ歩いてたら・・
境界?プレートぽいものが・・
ぽいというのは・・プレートに注意書き?があった・・
「旧側溝」
ん???
なんでここだけ??
不思議だったので近所のおばさんに聞いてみた。
「あの場所ってコンクリート新しいどぇすが工事したんでしょか?」
「あーー下水道の工事あっての・・側溝入れ替えしたからの。。」
なるほど・・下水工事で側溝壊してしまったわけね・・で修復して新しく。。
って・・わざわざ壊す前の側溝の端を示すプレートをか??
意味あんのか??
まさか
思い・・道路幅員を測ってみた・・図面では幅員6mである。
一般的な側溝端から測ってみた。。
予想通り・・6mは無い・・
ということは・・この旧側溝も過去に入れ替えされてるんだな。。
道路との境界はこの旧側溝端ではなく・・その端から数センチ敷地側にか。。
当地ではよくあるケース・・
側溝入れ替え工事で・・最初の側溝を耳から全部取ると接してる塀とか崩れるので
耳残して入れ替えるんですわ
ゆえ・・・↓が正解です

E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓ポチッとよろしく お盆休みが。。



普段より緊張するとか

で・・全く境界杭が無い

出直して来ようと。。
さりとて周辺の状況くらい確認しておくかと。。
で・・ポチポチ歩いてたら・・
境界?プレートぽいものが・・
ぽいというのは・・プレートに注意書き?があった・・
「旧側溝」

ん???
なんでここだけ??
不思議だったので近所のおばさんに聞いてみた。
「あの場所ってコンクリート新しいどぇすが工事したんでしょか?」
「あーー下水道の工事あっての・・側溝入れ替えしたからの。。」
なるほど・・下水工事で側溝壊してしまったわけね・・で修復して新しく。。
って・・わざわざ壊す前の側溝の端を示すプレートをか??
意味あんのか??
まさか

一般的な側溝端から測ってみた。。

ということは・・この旧側溝も過去に入れ替えされてるんだな。。
道路との境界はこの旧側溝端ではなく・・その端から数センチ敷地側にか。。
当地ではよくあるケース・・
側溝入れ替え工事で・・最初の側溝を耳から全部取ると接してる塀とか崩れるので
耳残して入れ替えるんですわ

ゆえ・・・↓が正解です


E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓ポチッとよろしく お盆休みが。。


