「お久しブリーフ!」の測量現場。
三脚をセットし光波をセットし~の・・後はバッテリーを装着と。。
バッテリーを取り出し装着しようとした時・・隣接の方がご帰宅に。。
こんちは~と言った瞬間。。手から・・スルリと滑り落ち。。アスファルトに落下
今年になって「ゲッツ!」したばっかりの新品なんすが~
急いで拾い損傷を確認。。幸いちぃと傷ついただけだった。
そして再度装着へ・・・が・・
「悲しい時~ 悲しい時~ バッテリーが装着出来ない時~」
はっ・・?装着出来ない・・
「なんでだろ~?なんでだろ~?」
何度やっても装着出来ない・・
そして再度確認してみたら・・ら・・・
「残念~バッテリーの装着溝が微妙に潰れてゆがんでますから
」
愕然とした・・このまま・・何もしないで帰ることになるのか
しかし諦めるわけに行かず・・
「そんなの関係ねえ~」と無理矢理押し込もうとしたが・・入らない・・
「どんだけ~
」
穴がゆがんでるのが入らない原因だ「間違いない
」
さればと・・常備してる釘を使い。。少しづつ広げてみる。
これならば。。と再再々度装着・・が・・まだきつく入らないが・・
「無理っと押し込んでやったぜ!ワイルドだろう~」
「そしたら入ったぜ、スイッチ押したら電源入ったぜ。マジで焦って泣きそうになったぜ
」
「今後の為もう一個予備のバッテリー注文してやったぜ
」
かくして・・なんとか現場の測量は無事終わった。。
まさか・・落とすなんて・・今までありえんこと。。老いたのであろうか
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓なかなか操作が覚えられない。。 ポチッとよろしく


三脚をセットし光波をセットし~の・・後はバッテリーを装着と。。
バッテリーを取り出し装着しようとした時・・隣接の方がご帰宅に。。
こんちは~と言った瞬間。。手から・・スルリと滑り落ち。。アスファルトに落下

今年になって「ゲッツ!」したばっかりの新品なんすが~

急いで拾い損傷を確認。。幸いちぃと傷ついただけだった。
そして再度装着へ・・・が・・
「悲しい時~ 悲しい時~ バッテリーが装着出来ない時~」
はっ・・?装着出来ない・・
「なんでだろ~?なんでだろ~?」
何度やっても装着出来ない・・
そして再度確認してみたら・・ら・・・
「残念~バッテリーの装着溝が微妙に潰れてゆがんでますから

愕然とした・・このまま・・何もしないで帰ることになるのか

しかし諦めるわけに行かず・・
「そんなの関係ねえ~」と無理矢理押し込もうとしたが・・入らない・・
「どんだけ~

穴がゆがんでるのが入らない原因だ「間違いない

さればと・・常備してる釘を使い。。少しづつ広げてみる。
これならば。。と再再々度装着・・が・・まだきつく入らないが・・
「無理っと押し込んでやったぜ!ワイルドだろう~」

「そしたら入ったぜ、スイッチ押したら電源入ったぜ。マジで焦って泣きそうになったぜ

「今後の為もう一個予備のバッテリー注文してやったぜ

かくして・・なんとか現場の測量は無事終わった。。
まさか・・落とすなんて・・今までありえんこと。。老いたのであろうか

E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓なかなか操作が覚えられない。。 ポチッとよろしく


