CADを入れかえたら・・・使用しているPCモニターの解像度が低くて。。
コマンドが表示されない
さすがに古い15インチの小さな画面では最新のCADプログラムにはついていけないのか。。
さすがにこれでは業務に支障があるので仕方なく以前若干の故障があった17インチのモニターを
引っ張り出し使用してみた。
このモニターの故障はというのが・・画面がたまに真っ暗になってしまう症状であった。
今回ビビリながら繋いで使用してみたら・・・
なんだ、大丈夫じゃないか。。特にフリーズもしないし快適快適
と安心した。
そして翌日・・・軽快にCADで図面を作成してたら・・・
突如画面が真っ暗になった
やはり来たか。。。治ってはなかったようだ・・・
しかし・・・こういう場合でも数分もすればパッ
と画面が明るくなり元にもどるのであった。
が・・・今回に限っては・・・いくら経っても全く回復しない
これでは図面が・・・書けない・・・っていうか何処まで作成したかもわからないではないか
と思い・・・仕方なく・・・強制的に電源をOF
作成データが飛んだ
これでは仕事にならないと思い・・もう一台のPCで即効でモニターをネット注文した。
ネットは早いもんだ。。注文した翌日届いた
19インチを注文してみた。。今まで15インチに慣れてたせいか。。図面が大きく見やすい
時代遅れかもしれないが感動
喜んで仕事を終え帰宅。
部屋に入り照明を点灯すべく・・紐(スイッチ使用ではない照明ゆえ・・)を引っ張った瞬間
紐が切れた
今度は部屋が真っ暗です
紐を修理しようにも・・器具が複雑で何処にスイッチがあるのかわからない。。
電気屋さんに
をしたが・・・全く来ない。。忘れられてる。。
そして今日も真っ暗な部屋に帰宅することに。。。
強制的に節電です
ロウソク買いに行くべきか。。。。
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓真っ暗は何かと怖いもんです。。 ポチッとよろしく

コマンドが表示されない

さすがに古い15インチの小さな画面では最新のCADプログラムにはついていけないのか。。
さすがにこれでは業務に支障があるので仕方なく以前若干の故障があった17インチのモニターを
引っ張り出し使用してみた。
このモニターの故障はというのが・・画面がたまに真っ暗になってしまう症状であった。
今回ビビリながら繋いで使用してみたら・・・
なんだ、大丈夫じゃないか。。特にフリーズもしないし快適快適

そして翌日・・・軽快にCADで図面を作成してたら・・・
突如画面が真っ暗になった

やはり来たか。。。治ってはなかったようだ・・・
しかし・・・こういう場合でも数分もすればパッ

が・・・今回に限っては・・・いくら経っても全く回復しない

これでは図面が・・・書けない・・・っていうか何処まで作成したかもわからないではないか



作成データが飛んだ

これでは仕事にならないと思い・・もう一台のPCで即効でモニターをネット注文した。
ネットは早いもんだ。。注文した翌日届いた

19インチを注文してみた。。今まで15インチに慣れてたせいか。。図面が大きく見やすい

時代遅れかもしれないが感動

喜んで仕事を終え帰宅。
部屋に入り照明を点灯すべく・・紐(スイッチ使用ではない照明ゆえ・・)を引っ張った瞬間
紐が切れた

今度は部屋が真っ暗です

紐を修理しようにも・・器具が複雑で何処にスイッチがあるのかわからない。。
電気屋さんに

そして今日も真っ暗な部屋に帰宅することに。。。
強制的に節電です

ロウソク買いに行くべきか。。。。
E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp
↓真っ暗は何かと怖いもんです。。 ポチッとよろしく


