goo blog サービス終了のお知らせ 

山形県酒田市の不動産業 クリエートプランのブログ

山形県酒田市で売買・賃貸の仲介業務等をしています。日々の出来事等を掲載して行きます。たまに空撮も(笑)

マウスクリーング

2010-01-05 20:12:19 | 雑談
昨年のこと・・・水を飲んだとき歯がしみた。。。ので歯医者に行ったら

それは「知覚過敏」でっす!と言われ治療を受けた。

あれから半年・・・歯医者さんからが来て、「半年検診クリーング」

どうですか?との営業?連絡・・・忙しかったので放っておったのですが、

最近になり冷水を飲んだとき、かすかにピリッとくる

また。。再発であろうか・・・と不安になった為、昨年末に再度受診して本日

が2回目。前回は下の歯で。。今日は上の歯・・(なんで一緒にしてくれない

のだろうか?)と思ったが。。通院させた方が儲かる?からか・・・

ちょいと時間が空いたので通りがかりに予約なしで寄ってみましたら、運良く

治療する時間があるとのことで・・早速・・・

昔からどうも歯医者は苦手・・あのキーンという音が

子供の頃、歯医者までは行ったが、入った途端あの治療音を聞いてそのまま逃げ

帰ったこともあった

しかし技術は進歩したもんで今は当時のような嫌な音はあんまし聞こえない・・

が・・歯を削るとき?にはやっぱ・・音が・・・苦手だ。。。

歯科助手の方に聞いてみた「音、大丈夫っすか?」

「慣れました。。。」ま、当然といえば当然ですな。。。

それを言った矢先に口に機械が・・「※△■●@¥#%*☆・・・」どえーー

言葉にならない・・・

終わった後にアドバイスが・・・「歯を磨くとき力入れないで下さいね」

力を入れて歯を磨くと歯茎を弱めてしまい知覚過敏になるとか・・・

そうは言っても昔から歯磨きは「ゴシゴシ」とやるもんだと習慣に。。。

これで終わったと思ったら・・・

「再度磨き状況確認したいので来週又来てください」と・・・

そんなに完璧に確認する必要あるのか???

でも・・べっぴんさんの助手さんだから・・まっ、いいか




E-mail・・・createplan@ic-net.or.jp

↓PCのマウスも汚れてきたな どちらか一つポチッとひとつ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする