昨日お友達のおうちにお邪魔させてもらった時に、なんとおからを頂き、
今日おからを炊いてみました
独身時代にちょこっとだけお料理教室に通っていたことがあるんだけど、その教室で習った時に作ったっきりで、
なんと今回人生2度目のお料理
テキストを見ながら、人参、こんにゃく、ねぎを入れて作ってみました。
おからの炒り煮が本来どんな味だったかちょっと忘れちゃったけど、とりあえず美味しくできたかな??
おからは足が早いし、こっちに住んでて普段食べられない日本人のお友達にもお裾分け~
中国にはおからを使うという風習はないみたいで、日本食材スーパーにも置いてないんだけど、
お友達のおうちにはなんと豆乳機があり、2日に1回おからができるんだそう
それでお友達が「冷凍してあるから欲しい時いつでも言ってね~」って言ってくれてね。
子供は好きじゃなし、私も大好きってわけではないんだけど、食べられないと思うと食べたくなるものよねぇ~。
今度頂けたら、炊いて中国人のお友達みんなにも一度食べてもらいたいなぁ~
最近の「おうちグルメ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日本の日常(25)
- グルメ(22)
- おうちグルメ(139)
- おでかけー関西(34)
- おでかけー関西以外(79)
- ハンドメイド(147)
- ♥蘇州-日常(338)
- ♥蘇州-おでかけ(163)
- ♥蘇州-グルメ(446)
- ♥蘇州-習い事(97)
- ♥蘇州-カフェ(60)
- ♥蘇州-動物カフェ(17)
- ♥蘇州-ショッピング(97)
- ♥蘇州-行事・イベント・パーティ(237)
- 趣味・娯楽・スポーツ(136)
- ♥蘇州庭園・寺院・旧跡・史跡・遺跡(27)
- ★大蘇州-常熟・昆山(周荘)(12)
- ★江蘇省-南京・無錫・常州(29)
- ★上海(121)
- ★上海-グルメのみ(34)
- ★北京(10)
- ★浙江省-杭州・西塘・紹興・湖州(南潯)(17)
- ★四川省-成都・雅安(3)
- ★陝西省-西安(2)
- ★山東省-青島(8)
- ★河南省-鄭州・洛陽(8)
- ★福建省-厦門(アモイ)・漳州(8)
- ★内モンゴル(5)
- ◆台湾(27)
- ◆香港・澳門(マカオ)(29)
- ◆タイ-プーケット(6)
- ◆カンボジア(11)
- ◆ベトナム-ダナン・ホイアン(13)
- 日本(268)
- 日本(新型コロナ一時帰国)(112)
バックナンバー
人気記事