goo blog サービス終了のお知らせ 

noRiの楽しいJapan Life★

中国で初おから

昨日お友達のおうちにお邪魔させてもらった時に、なんとおからを頂き、
今日おからを炊いてみました


 

独身時代にちょこっとだけお料理教室に通っていたことがあるんだけど、その教室で習った時に作ったっきりで、
なんと今回人生2度目のお料理
テキストを見ながら、人参、こんにゃく、ねぎを入れて作ってみました。
おからの炒り煮が本来どんな味だったかちょっと忘れちゃったけど、とりあえず美味しくできたかな??
おからは足が早いし、こっちに住んでて普段食べられない日本人のお友達にもお裾分け~

中国にはおからを使うという風習はないみたいで、日本食材スーパーにも置いてないんだけど、
お友達のおうちにはなんと豆乳機があり、2日に1回おからができるんだそう
それでお友達が「冷凍してあるから欲しい時いつでも言ってね~」って言ってくれてね。
子供は好きじゃなし、私も大好きってわけではないんだけど、食べられないと思うと食べたくなるものよねぇ~。
今度頂けたら、炊いて中国人のお友達みんなにも一度食べてもらいたいなぁ~


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「おうちグルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事