noRiの楽しいJapan Life★

土用の丑の日は鰻道の鰻で

昨日7月28日は、夏の土用の丑の日
暑気払い、夏バテ防止、その他もろもろあって、
しっかり精をつけておかなければならない我が家は、
今年も鰻を食べました


 

ちょうど午後から娘の塾があり、19時前の終了だったので、
関西風鰻専門店「鰻道」に、事前に鰻のお持ち帰りをお願いし、
塾終わりにピックアップ
他のお店の鰻も食べたけど、腹開きでカリカリに焼かれたここのが、
パパは一番好きみたい。私はふんわりも好きだけど。

で、蒲焼き2つ、白焼き2つの他・・・


  

お決まりの、骨の唐揚げと、肝焼きも
美味しかった~


 

土曜日振りの娘のお弁当にもうなぎ
梅干しも入れて最強に!
今日は久々の6時間授業で、更に水泳、部活、塾もあって、
お疲れな1日になりそうだなぁ~ガンバレ!!

明日はついに1学期最終日。
母もこの2日間は予定が詰まっていて、忙しく過ごすことになりそうです


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「♥蘇州-行事・イベント・パーティ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
人気記事