-
カクテルフルーツ 変異体 伸長開始
(2020年11月20日 17時05分48秒 | カンキツ)
9月に寄せ接ぎをしたカクテルフルーツ... -
カクテルフルーツ 寄せ接ぎ 経過報告
(2020年11月24日 16時07分03秒 | カンキツ)
寒い寒い…そろそろみかんの成長が止まる... -
マメキンカン 着色開始
(2020年12月04日 11時17分35秒 | カンキツ)
今年の夏、カラマンシ―と交配したマメキ... -
最近の庭の様子
(2020年12月14日 22時31分53秒 | カンキツ)
寒くなってきましたね、、、 朝起きるの... -
カクテルフルーツ変異体 最近の様子
(2020年12月26日 23時47分37秒 | カンキツ)
いよいよ寒さが厳しくなってきましたね... -
バイマックルー(コブミカン)の様子
(2020年12月28日 00時23分15秒 | カンキツ)
8月5日に買ったコブミカン苗がだいぶ大... -
半分に割れた種子の発芽
(2021年01月05日 08時40分11秒 | カンキツ)
またコロナウィルスが拡大してきました... -
カレーリーフ 寒さに弱い…
(2021年01月20日 01時10分35秒 | カンキツ)
7月ごろに、ナンヨウサンショウ、別名カ... -
あれ、メロゴールドって多胚性なんだっけ…?
(2021年01月20日 13時50分15秒 | カンキツ)
先日、メロゴールドに種が入っていた、... -
カラタチ 播種
(2021年01月24日 09時33分49秒 | カンキツ)
眠気眼で雨戸をあけるとそこは銀世界で... -
マメキンカン 採種
(2021年01月25日 01時08分04秒 | カンキツ)
カラタチの播種に続いて、今日はマメキ... -
メロゴールド 植え替え
(2021年01月31日 00時34分52秒 | カンキツ)
ちょっとレポートでバタバタしていて更... -
シークワーサー 鉢上げ
(2021年01月31日 18時33分20秒 | カンキツ)
9月ごろに畑に播種したシークワーサー、... -
マメキンカン×シキキツ 採種
(2021年02月02日 01時29分43秒 | カンキツ)
今日はシキキツと交配したマメキンカン... -
マメキンカン 単胚種子発芽
(2021年02月05日 03時12分25秒 | カンキツ)
1月25日にマメキンカンの単胚種子をまい... -
交配の最適解を見つけるプログラム
(2021年02月07日 03時21分48秒 | カンキツ)
交配組み合わせの最適解を見つけるよう... -
シークワーシャー 伸長開始
(2021年02月09日 10時17分32秒 | カンキツ)
少しブログの更新に間があいてしまいま... -
マメキンカン 萌芽
(2021年02月17日 14時56分56秒 | カンキツ)
だいぶ日中の温度が上がってきましたね... -
メロゴールド 発芽
(2021年02月22日 09時14分52秒 | カンキツ)
おはようございます! 今日は暖かいです... -
カラタチ 発芽!
(2021年02月26日 17時46分10秒 | カンキツ)
春が来たかと思いましたがまた寒さが戻...