家の庭で品種改良!

庭でみかんの品種改良やってます

沖縄野菜

2024年09月29日 13時09分00秒 | 

最近カンキツ関係の投稿ばかりでしたが、一応家庭菜園的なものも続けています

特に去年からは研究室の畑でちょこちょこ(研究とはあまり関係ないものを)栽培しており、今年もいくつか収穫物がありました

 

小学校の時の平和学習の対象が沖縄だったこともあり、沖縄野菜には小さいころから興味を持っており、何かを栽培する時には必ず沖縄野菜も植えるようにしています。今年はゴーヤのほか、シカクマメや赤毛瓜などを栽培しました。

 

 

 

沖縄野菜は短日開花性を持っている場合があります。沖縄は比較的早くから日が短くなるため短日開花性を持っていても問題がないのですが、それを関東などに持ってきて栽培するとなかなか開花せずようやく開花したと思ってもすぐ秋になり枯れてしまいます。

今回育てた3種も花が咲いたのは9月に入ってからで収穫量自体はあまり多くありませんでした。

最近は短日性をなくしたシカクマメの"わさこま"(ナント種苗)なども開発されているようなので今後はそういう点にも気を付けつつ品種選びをできればと思います

 

追記

赤毛瓜も短日条件下により雌花が増えるようですね

農業生物資源ジーンバンク - 在来品種データベース - 不明 (キュウリ) (affrc.go.jp)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あすみ×マメキンカン

2024年09月27日 18時46分02秒 | マメキンカン交配

またネタがかぶってしまうのですが、先日の雨で裂果したあすみ×マメキンカンの実。

裂果しても枝にくっついていれば何とか持ちこたえるので少し待っていましたがしっかり落果。

しょうがないのでこちらも未熟果ですが採種を行いました。

 

思いのほかたくさん種が入っており、2果で8個採種できました。

うち胚が入っていなかったのが4つ。

残念ですが、4倍体との交配なのでこういうのが入っていた方がうまく交配ができたという確信が得られてよいものです笑

 

 

最後にプラカップの中に入れて完成です。

胚が入っていた4つのうち3つは比較的胚の状態がしっかりしているのでうまくいけば発芽するのではないかと思っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接ぎ木

2024年09月23日 13時00分00秒 | ブラッドライム交配

先日あすみ×ブラッドライムの実生の投稿をしたばかりですが、それらの苗を早速大きい甘夏の木に接ぎ木をしました

 

 

一つ目の苗がこんな感じ(スマホ撮影なので写真がちょっと荒いです、、汗)。

そして二つ目の苗がこんな感じ。

 

 

秋の接ぎ木はあまり経験がないのでちょっと不安ですが寄せ接ぎならば失敗しても苗が枯れることはないので安心です。

10月の中旬ぐらいにはうまくいったか報告ができると思います、お楽しみに

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あすみ×フィンガーライム?

2024年09月22日 20時00分00秒 | フィンガーライム交配

カンキツにはジューンドロップと呼ばれる生理障害があり結実した実が夏に落果することがよくあります。

交配した実がこれにより落ちてしまうのが最も怖いわけですが、あすみと交配した実がその被害にあってしまいました、、

 

そのまま放っておくと種はダメになってしまいますが、うまく救出してあげるとこの時期の未熟な種でも発芽することがあります。

救出する際、寒天培地でちゃんと育てるか濡れたティッシュの上で育てるか迷うのですが今のところ寒天培地での成功率があまり高くないので今回はティッシュの上で育てることにしました

 

こちらが落ちてしまった実 ↓。落ちてから少し経っていたようで食害にあっていました

 

 

種は意外としっかりしており、合計6つ採種することができました

 

 

あとはいつも通り濡れたティングにおいて発芽を待ちます。

 

 

一度落ちてしまうと、どこについていた実か把握することが難しく果たして本当にこの実が交配した実かちょっと怪しいのですが交配相手はフィンガーライム。発芽さえしてくれればすぐ判断できそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あすみ×ブラッドライム その後

2024年09月21日 22時11分16秒 | ブラッドライム交配

今年の春、発芽させたあすみ×ブラッドライムの実生ですが、接ぎ木を経てかなり大きくなってきました!

 

 

今年の夏は暑かったので基本的に室内管理でしたがそれでもこの成長。

遺伝的にかなり遠い交配なので雑種強勢が出ているのかもしれません。

このサイズまでくれば安心してより大きい木に接ぎ木をすることができます

次は大きな甘夏の木に接ぎ木をし、直線に伸長させて幼若期の短縮を目指します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする