ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

展示会で人の集まるブース、集まらないブース

2011年07月05日 | 日記・エッセイ・コラム

7月4日

フェースブックに載っていた、人が来るブース、来ないブース

。。。。。。。。。。。。。。。。。。

×人が集まっていなかったブースの特徴

 【人の面】

 ・社員が中で座って、うちわでパタパタ(或いは、ぼーっとしている)。

  暇そう。意欲を感じない

 ・ブースの入り口付近で、社員2~3人が立ち話し

 ・案内する社員(コンパニオン)が多すぎる

 ・機械を展示している場合は、機械を動かすことに夢中

 ・アンケート記入用のクリップボードを持って、うろうろしている

 ・配布されたサンプルを受け取ると、名刺を要求され、

  心理的に負担。商品やサービスへの興味も失う

 【ブースの作り方の面】

 ・会社名を前面に出しすぎ。今回の展示で最も伝えたいことが、

  よくわからない

 ・パネルなどでアピールしている内容が、

  会社の事業分野の紹介になっている。総花的

 ・パネルなどでアピールしている内容が、「商品名」「機能」

 ・ブースの中に入らないと、展示品を見ることができない

 ・同様の商品やサービスを提供している会社と、何が違うのかよくわからない

     

*人が集まっていたブースの特徴

 【ブースの作り方の面】

 ・サインやパネルなど、来場者の目をひくところに、

  来場者の関心ごと(困っていること)に気を配った表現を使っている

 ・サインやパネルなどで、他の商品との違い(または独自の技術)を

  明確に(ワンフレーズで)アピールしている

 ・サインやパネルなどにユニバーサルデザインの図柄が入っている。

  海外の方への配慮を感じる

 ・通路の一番近いところで実演をしている。

  実演をしている人と、声をかける人は別

 ・集まっている人が多く、楽しそうな雰囲気

 

≪気づいたこと≫

皆さんもお気づきだと思いますが、

人が集まっていないブースで気になった【人の面】は、

人が集まっているブースでは、まったく気にならないんですね。というか、

人の配置がちょうど良い感じです。

人が集まっていたブースは、展示会への出展前に

1.展示会に出展する目的と、

2.自分の会社に関心を持ってほしい対象が

  絞りこまれている印象を受けました。

 そして、1.2.を明確にしたうえで、さらに次の7点をしっかり考え抜いています。

(1)来場者の関心ごとは何か

(2)他社との違いは何か

(3)自社のアピールポイントは何か

(4)何を(或いはどこを)訴求するか

(5)訴求するための短いキーワードは何か

(6)関心を持ってもらうポイント⇒相談しやすい環境 という、

  人の気持ちと行動の流れ(7)その後の対応  などです。

   

要は、コミュニケーションフローが出来上がっているんですね。フローを考え抜くことができていれば、当日の人の配置も、過去の来場者数から割り出して、遊ぶ人がいないようにすることは難しくないでしょう。

   

展示会でなくても、会社案内やホームページも同じことが言えるかもしれません。もしかしたら、マネジメント全般にも共通・・・?

   

ちなみに、小さな企業ほど「残念!」と思うことがたくさんありました。

その残念なポイントの中で一番多かったのは、

「他でやっていない、実績のある商品やサービスを打ち出せていない!」

ということです。何を打ち出しているかというと、

「会社名」「取扱商品群」なんです。

その会社の独自性のある商品やサービスといった、

伝えるべき点が話をじっくり聞いてみないとわからないのです。

(お話を聞くと、"なぜそこをアピールしない!!"ということがたくさんありました)

もっと、超ニッチなことだけに絞り、

その技術背景などを見せていってもいいような気がします。

    

日本の会社の素晴らしい技術、商品、サービスが、

もっと多くの人たちの役に立つことを願っています。

そのためにも、今日の気づきをお役立ていただければ嬉しいです。

。。。。。。。。。。。。。

私も結構展示会をやりますが

お客さんになった時に、色々わかる事がある

。。。。。。。。。。。。

一番気になった事が無視をされるという事です

。。。。。。。。。。。

あるブースに入ると

従業員が椅子に座ったまま書類を眺めてる

俺ってお客さんじゃない????

。。。。。。。。。

機械のメンテナンスやってる人が2人、機械を直している

私が、その他の機械を眺めていても

2人で機械を直している

色々聞きたかったけど、聞く気になれなかった

。。。。。。。。。。。

多分、両方とも明らかに従業員

こんな会社、伸びるはずもない

。。。。。。。。。。。。

アルバイトでももっと益し

。。。。。。。。。。。

人は大きな間違いをしている

売り上げが上がらない、技術を上げないと?

。。。。。。。。。

私の知ってる限りでは違いますね

ある技術で、お客さんにどんな夢を与えれるかです

そういう姿勢で、一生懸命アピ-ルする

貴方はお客さんです、よろしくお願いします

心に訴える事が大事だと思います

。。。。。。。。。。。

末端の従業員にまで、それを教育するのが大事です

物を一つ売るのにどれだけ苦労するかと言う事を

教えないと駄目ですね

それが解らないと、何も任せれない!

。。。。。。。。。。。。。

営業なんか居ると

自分は造れば良い、そんな考えになる

チラシ配り一つでも、逃げ出す

売る苦労がわからないと

何事もスタートできないです

。。。。。。。。。。

良い飲食店行くと参考になりますね

高い安いではない

気持ち良くお金を払えるか

。。。。。。。

昔、キャバクラに行きましたけど

確かに、見栄えの良いのが居る

ちっとも楽しくなかった

。。。。。。

こういう表現は悪いけど

ブス、でも年配でも

楽しく帰れる所は有るんですよね

これってなんだろうと思いますね

。。。。。。。。

楽しませるための、勉強をしてるかどうかです

ただ単に、時間を潰してる

。。。。。。。。。

これでも私、飛び込みセールスを意外としてるんです?

扉を開けさせる苦労

手短にアピールする苦労

。。。。。。。。。。。

何が一番大事だったか

それは、嫌味のない自信ですね

自信がないと駄目ですね

それが難しかった

別に、誰に教えられたわけでもない

実感ですね

。。。。。。。。。

最近もっと大事な事に気が付いた

それは、出来るだけ聞き手に成る事ですね

相手の話したい事を100%聞き出す

相手のアピールを出来るだけ聞く

ただ、沈黙は不味いので

その時はこちらからのアピールに入る

皆、アピールしたい事がある

。。。。。。。。。

そして、又大事な事

相手に興味を持つことです

これ前に書いた、無視しないに繋がります

。。。。。。。。。。

私、仕事ですから色んな人に逢います

相手の家族構成にまで興味がわきます

出来れば、この人が一番大事にしてる物を突き止めたい

それが解れば、コミニュケーションが計れます

仕事以外って大事ですよ

。。。。。。。。。。。

でも、人によっては

何でそんなこと聞くの

そんなこと関係ないでしょって顔をされる事もある

その時は、引き下がります?

コミニュケーション拒否ですね

俺が悪いんです?

。。。。。。。。。

出来れば、何でも話したく成る人になりたい?

。。。。。。。。。。

そういう意味では、従業員を含めて

お客さんと仕事以外の付き合いは大事です

。。。。。。。。。。

昔と私変わりましたね

昔は、人付き合いが好きでなかった

最近は、それぞれの人生に興味が沸きます

。。。。。。。。

このブースの話

何にでも共通しますね

遠藤木型

http://www.endokigata.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿