ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

テレビ「和風総本家」に出ていたコーヒードリッパー

2012年03月18日 | 日記・エッセイ・コラム

3月17日

和風総本家は最近見るように成ったんだけど

面白いね、ハンドメイドの職人の世界

内もコンピューターや機械でも仕事をしてるが

原点が解らないと、アイデアは浮かんでこない

。。。。。。。。。。。

今、生まれてきた子供は

機械でないと物は生まれないと思うかもしれない

でも、全ての物が自分が持ってる手で作る事が出来る

それが一番得意なのが、日本人では

。。。。。。。。。。

コーヒードリッパーを作ってる「OJI」

http://www.o-ji.com/index.html

Products_img07

先代の社長が、メイドインジャパンに拘って居た事を引き継いでいる

それが今開花している

。。。。。。。。。。。。。。。。。

アメリカ人が「日本人は何でこんな素晴らしい物が作れるんだ」

もともと海外製品のコーヒードリッパー

。。。。。。。。。。。。。。。。

10社に声を掛けて、最高のメイドインジャパンを作りたい

桐祥(布フィルター)田島硝子(ソーダガラス)ニッタクス(強化木)

横山製作所(金属角枠)丸松(ステンレス板)

小泉硝子製作所(耐熱硝子)清田工業所(真鍮)

大洋ゴム製作所(ゴム栓)光プリント(硝子塗装)常芳鍍金工業(メッキ)

町工場で世界で最高のメイドインジャパンを作り出す

。。。。。。。。。。。。。。

使ってる外国の人が

「メイドインジャパンだから使ってるのではなく」

「機能が良いから使ってる」

。。。。。。。。。。。。。。

今、日本人は原点に戻るのが正解だと思っている

量産物は海外に任せる

少量多品種の世界に踏み込むしかないと思う

直ぐに、海外に道を求めるが

やれる事は沢山有る気がする

。。。。。。。。。。。。。

そして、日本人で物を纏めよう

地元で、北海道で、物をまとめる

そうすると海外でまねの出来ない

機能も素晴らしい芸術品が出来る

そこに、新しい日本の生きる道が有るような気がする

。。。。。。。。。。。

内の会社を見て、夢を膨らましてくれる所が有る

その人と、FRPの会社と内とのコラボレーションで作った物が

大絶賛されている、内の従業員も感動している

それぞれの個性を生かすと良い物が出来る

何れ公開できると思います

。。。。。。。。。。。。。。。

ただ、今現在その職人さんたちが

恵まれた状態とはいえない

それは、アピールが下手だからと思う

。。。。。。。。。。。。

貴重な技術者の後継者が居なくて

何れ無くなると言う

多分、お金に成らないから

でも、間違いなくお金に成るんです

見慣れた、バブルの余韻を残してる日本人相手だから駄目

海外の人から見ると、まっるきり評価が違う

。。。。。。。。。。。。

就職がないという若者よ

忍耐力が有れば、面白い人生が送れる

自分の代に成れば,きっと変化球も投げれる

。。。。。。。。。。

内なんかは、変化球に道を求めてるが

変化球が投げれない人も居る

そこを、国がもっと力を貸すべきと思いますね

。。。。。。。。。。。。

でも、膨大な資料を書けといわれると、多分出来ない

貴重な、海外にもアピールできる物を無くさないシステム

そういう〇〇省と言うのが必要な気がする

それが日本を救う道だと思う

。。。。。。。。。。。。。

私は、生まれながらの零細企業の息子

でも、国を動かしてるのが、サラリーマンの息子

まあ良いんだけど

。。。。。。。。。。。。。。。

大学生の就職先がないという、何十社も受けたとか

それは、大変だと思ったら

行ったのが、大企業ばかり

それって、就職先がないとは言わない

ふざけんな、勝手にしろといいたい

。。。。。。。。。。。。。。。

今、テレビで失業から家庭が崩壊して行く番組をやっている

最近、仕事と家庭とどっちが大事

恋愛してる時

私と仕事とどっちが大事

。。。。。。。。。。。。。。

今、家族主義ですよね

家庭が大事なら、仕事が大事、会社が大事とは成らないね

私を楽にして、楽にしてくれないなら必要ない

ならば俺もいらないと言えない男共

ま、それはいいか?

。。。。。。。。。。。

今の結婚形態が、お金は別々だそうです

私は家賃を出して、貴方は家計費

初めから、一緒になんて事には成らないみたいですね

。。。。。。。。。。。。。。。

全てが、バブル時代の教育(親)の欠片を引きずってる

。。。。。。。。。。。。

原点を見失って

ただ、風に流されてるだけ

。。。。。。。。。。。。。。

しっかり根を張った生き方はどこに?

遠藤木型

http://www.endokigata.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿