ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

メルマガ「あいつが悪い」

2010年02月07日 | 日記・エッセイ・コラム

2月6日

今日は午後から大荒れでしたね

観光客にはブリーザードを味わえて良いと思うか

もう来たく無いと思うか?

。。

メルマガで良いのが来たのでお知らせします

私が良く思っていた事ですね

俺は変われないから、周りが変われとか?

確かに逆なんですね

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

『あいつが悪い』

 「新しい商品やサービスが売れないと、あっさりあきらめてしまう人々
 には共通点がある。売れない原因を、的を外した自分にあるとは思わず、
 消費者の理解力のなさに帰すことだ。」
 (「億万長者のビジネスプラン」ダン・S・ケネディ著 ダイヤモンド社 83ページ)

 ◆あいつが悪い。

 毎週、通っているトレーニングジムに行くと
 同じ時間に出会う2人組がいます。
 60代~70代位の方です。

 2人ともいつも大声で話しています。
 その大声はちょっと耳障りで、
 「うるさいなあ・・・」
 と思っていました。


 眼が合って会釈しても、無視されます。
 「まったく感じの悪い人たちだ!!」
 と私は思っていました。

 相手が悪い、私は悪くない、という
 スタンスから生まれた感情です。


 ある日、2人組みのうちの1人が
 私の近くでトレーニングをしていたので
 「おはようございます」
 と私から声を掛けてみました。


 するとその人も
 「おはようございます」
 と返事を返してくれました。


 しばらくして私がトイレに行く時に
 2人組みのもう1人の側を通りました。
 その時も私から声を掛けてみました。
 するとその人も
 「おはようございます」
 と返事を返してくれました。


 もしかしたら、今まではこの2人も
 黙々とトレーニングしている強面の私に
 近寄りがたい雰囲気を感じ取っていたのかもしれませんね。


 自分を少しだけ変えることによって
 相手に受け入れられることは多いものです。

 ◆お客が悪い。

 冒頭の引用文にあるように商売をしていても
 「いい商品(サービス)なのに売れないなあ。
 なぜみんなこの良さを分かってくれないのだ。」
 と思うことがあります。私にもあります。


 売れない原因を「お客さん」のせいにするのです。


 こう思うと安心します。だって、
 「自分は正しくて、間違っているのは相手」
 なのですから。


 でも・・・。
 こういった考えをしていると
 次第に「打つ手」がなくなります。


 商品の見た目を変えたり、
 ポジショニングを変えたり、価格を変えたり、
 説明コピーを変えたりすることによって
 売れることがありますが、
 これらは「お客さんを変える」のではなく、
 「自分の考え方」や「自分の行動」を変えることによって
 もたらされるものです。

 原因が自分ではなく、相手にあると決めてしまうと
 「自分を変える」という思考と行動ができなくなりますね。

 ◆自分が変わる。

 「この企画が通らないのは上司の理解力のなさのせいだ。」

 「あのイベントが実現しないのはあの人のせいだ。」

 「あの話し合いが失敗したのはあの人のせいだ。」

 「あの会議がうまくいかなかったのは議長のせいだ。」


 これらも全て原因が「相手」にあります。
 原因が「相手」にあるままだと、これからのその人が提案・実行する
 企画や、イベントプラン、話し合い、会議はこれからも
 うまくいかない可能性があります。


 だって、周囲の「相手」が自分に合わせて
 変わってくれない限り上手くいかないのですから。


 人間は誰しも自分がかわいいし、
 自分に関心があり、自分が正しいと思いたがります。
 だから、自分に合わせて相手が変わってくれると
 全てが上手くいくと考えがちです。


 でも、商売人とビジネスでは
 あなたに合わせてお客さんが変わってくれることは
 ほとんどありません。


 変わるべきは「自分」です。
 自分にお客さんを合わせるのではなく、
 お客さんや環境に自分を合わせて変化させなくてはいけません。


 お客さんや環境に合わせて柔軟に対応する、
 多様化すると、結果としてそれが進歩につながります。


 多くの会社やお店が「今までの自分」を守ろうとします。
 でも、時代が大きく変わる時には
 あなたが変わらなくてはいけません。

 (今日の商売とビジネスに役立つ格言)
 『一個の人間にとってもっとも恐ろしいのは、
 気がつかないということです。気がついてしまえば、
 救う方法はあるものです。』
 (郭沫若)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

この前テレビでミシュランの三ツ星貰ってる寿司職人が

自分は不器用だった、多聞だいぶ怒られながら来たんでしょう

「不器用な人間ほど研究する」(意外と少ないのでは?)

「仕事に自分を合わせる」(普通の考えでない?)

。。

私なんか良く思いますね

この仕事は駄目だけど、あれをやらして貰えれば出来るなんて

。。

能力って研究心なのかな?

。。

ヌリプラ倶楽部 おもしろ製品

塗りプラ「カブトムシ」

2112_023

21101_019

ヌリプラ倶楽部ヤフーショッピング

http://bs.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/clink?nuripuraclub-net+4FSHkQ+index.html

。。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。解っていても難しいこと、それは他人... (ゴン(^u^))
2010-02-08 02:20:45
こんばんは。解っていても難しいこと、それは他人ではなく自分を変えること。特に、親しい間柄の家族などになると尚更難しいです・・・小さなきっかけさえあれば変われる時もあるんですけど、そのタイミングがうまく掴めずに想いが空回りしたり。でも、これからも諦めずに小さな変われるきっかけを探し続けたいです・・・継続は力なりですよね。ためになるメールマガジンありがとうございました。昨日は雪まつりに行って来ました。上田木型さん、グットハーベストさんの合作チョコ頑張ってほしいです。11丁目のインターナショナルフードコートの外国からの出店も美味しそうでした。期間中にまた行ってこようかなと考えています。もちろん雪像も良かったです・・・う~ん、花より団子みたいです(笑)
では、今日1日が社長にとって、家族や従業員のみなさんにとって、会社を訪れるかた達、ブログに遊びにくる人達にとって良い1日になりますように( ^^) _U~~
返信する
ごんさん (管理人)
2010-02-08 13:19:51
ごんさん
いつもありがとう
親子は、甘えがるので難しいかな
親子は結構奥深い物がある
私も若い頃は同じでしたから
不思議と年取ると違ってくるんですよ
気持ちの余裕かな?解からない?
。。
11丁目まで行ったんですね
私は今日行きます
去年の7丁目も見てみたい
。。
では、午後から頑張りましょう
。。
返信する

コメントを投稿